• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
.

いとまるのブログ一覧

2009年10月22日 イイね!

星を見たんだけど・・・

星を見たんだけど・・・昨夜は流れ星を見ようと思って1時間半くらい夜空を眺めてたんですが、結局ハッキリとは確認できず・・・

それっぽいのは見えたんですけどね。

そういうときに限って目の焦点は違うとこに合ってて確証を持てず(笑)

しょうがないのでオリオン座だけ撮りました。

60秒シャッターを開けてたので少し星が動いてますが・・・

まぁ、コンデジでこれだけ撮れれば大したもんです(⌒▽⌒)

やっぱり街中はダメですね・・・明る過ぎます。

う~ん、夜空を眺めるなんて最近全然してなかったなぁ~。
Posted at 2009/10/22 20:34:06 | コメント(6) | トラックバック(0) | フツーのはなし。 | 日記
2009年10月19日 イイね!

ワイスピ

ワイスピ今日は有休だったので映画を観てきました。

公開が始まって少し時間が経ってるせいか、劇場内のお客さんも疎ら。

いい席でジックリ観れました♪

映画館帰りにコッソリmotocoさんの職場を覗きに行ったんですが・・・

ご本人はお休みだったようで( ̄▽ ̄;)

しかも映画館でニアミスしてたみたいで(爆)

その後は洋服屋でお買い物、ユニク○でお買い物、カー用品店巡りをして帰宅。

なんだかんだで1日出掛けっぱなしでした。
Posted at 2009/10/19 22:25:01 | コメント(4) | トラックバック(0) | 映画のはなし。 | 日記
2009年10月18日 イイね!

気晴らしに洗車

気晴らしに洗車この週末は大きな予定もなく・・・

家でのんびりと過ごしてます( ̄▽ ̄;)

それでも何かやってないと落ち着かないのでネタ探しに出掛けようかとも思いましたが、金欠なので(爆)

ということで、昨夜の過剰摂取カロリーを少しでも消化すべく、祖父の車を洗うことに。

この前の台風の潮風のせいでかなりベタベタになってました。

水洗い → シャンプー → すすぎ → 撥水コーティング → 仕上げ とめんどくさくて自分の車にも滅多にやらないような工程を経て終了。

ツヤがなく濁ってたボディがピカピカになりました\(⌒▽⌒)/

祖父の車、見ての通り14系前期のアクシオです。

仮に自分が乗り回すことになったら・・・最近急成長な某銀色チームへ電撃移籍?w
Posted at 2009/10/18 16:16:33 | コメント(2) | トラックバック(0) | 洗車(アクシオ)。 | 日記
2009年10月17日 イイね!

久々に~森

久しぶりにマジョリに行ってきました~。

高速使って行けば1時間くらいで集合場所に着くから、のんびり出ればいいや~なんて余裕でいたら、渋滞してるじゃないですか・・・Σ(゚д゚;)

慌てて出発・・・ε~ε~ε~ ゛(ノ>_<)ノ

最寄のICは回避して、次のICから高速に。

ノロノロペースでしたが、なんとか目標時間には到着できました( ̄▽ ̄;)スイマセン

今日の参加者は、やしこんぶさん、こんチャン、みっどさん、tom_yさん、自分の5名。

自分はハラミ弁当を食べよ~と思ってましたが、メニューから消えてました・・・

次の候補を考えてなかったのでどれにしようか迷いましたが、『チキンカツ弁当』に。

脂っこいのは後半で辛くなるので、ポン酢でいただきました。

久しぶりで少し大変でしたが、なんとか完食・・・

その後、やしこんぶさんとこんチャンが共同戦線を張ってた『から揚げ弁当やや盛り』から1コから揚げをもらって(*´艸`)

外はだいぶ冷えてきましたが、相変わらず店内(特に2階)は暑いですね・・・

食後に外出たら、やたらと風が心地よかったです(⌒▽⌒)

今日はお疲れさまでした。

また行きましょう♪
Posted at 2009/10/17 22:59:46 | コメント(6) | トラックバック(0) | マジョリ。 | 日記
2009年10月12日 イイね!

今年も長野~

今年も長野~昨日は朝5時過ぎに起床・・・

眠気でボケボケの状態のまま出掛けました。

途中のPAでご近所の方々と合流し、待ち合わせ場所の『おぎのや』へ。

ここですでにかなりの台数・・・( ̄▽ ̄;)


軽くご挨拶した後、そこから会場の『ピラタス蓼科』へ~。

移動のときは、おさむさん、chikkiさん、自分、もちゃっくさん、クニアキさんという隊列でなぜか自分が真ん中に(゜o゜;)

もちゃっくさん曰く、護衛だそうで(爆)

ピラタスへの山道、アクセルベタ踏みでも全然上りませんでした・・・( ̄▽ ̄;)

会場へ到着し、自己紹介等々をして皆さんのフィルを見学♪

去年と大きく変わったのは14系の多さ!

しかもみんなうまくカスタムされててカッコいい・・・(⌒▽⌒)




お昼ごはんはレストランで。

この前名古屋で『みそかつ』を食べたので、今日は『ソースカツ丼』に。

結構ボリュームありましたが、カツも揚げたてで柔らかく、衣もサクサクでよかったです。

お味噌汁は・・・普段が濃い味噌なのでこれは薄すぎました(´▽`)

デザートには昨年同様、こけももソフトを。




その後はドレコン、じゃんけんオークションを経てボディ色別に隊列変更。

今回暗黒軍団が1番多かったようです♪

まぁ・・・幹部勢ぞろいですからね。

満場一致であの方も受賞されましたし(*´艸`)

やっぱり同じ色で並んでるのって壮観ですねぇ。

でも黒はやっぱり近寄りがたい・・・(爆)

White Knightsもズラ~ッと☆

今後の勢力争いの行く末は・・・!?






帰りはまた『おぎのや』へ寄って晩ご飯♪

今回は『黒ゴマ坦々麺』なるものを食べました。

黒ゴマなのに、スープが若干緑色だったのはなぜだったんだろう・・・Σ(゚д゚;)

釜飯はお土産にしました。


食後はマッタリしながら高速の渋滞情報を眺めつつ、落胆・・・

どのタイミングで出発しようかかなり悩みましたが、渋滞突入覚悟で出発。

高速乗ってすぐに諏訪湖へ寄り、motocoさんとzeon01さんを道連れにしてレストランに。

長野に来たら・・・ってことで『馬肉』を食べました。

先に行った方々の情報を見つつ、諏訪湖に結局1時間半くらい滞在。

お二方、お付き合いどうもでした♪

解消されない渋滞がそのまま事故渋滞に変わり・・・さらにテンションダウン( ̄▽ ̄;)

駒ケ岳で体勢を立て直し、気合を入れて渋滞に突入!

しばらく順調でしたが、トンネルの中で詰まってノロノロ運転に。

渋滞を突破して恵那峡で休憩するつもりが、途中でトイレに行きたくなり・・・

その手前の神坂へ緊急避難(爆)

その間に急に流れが良くなり、その後はスムーズに走れました。




無事、恵那峡に到着してまた小休憩。

長期戦でmotocoさんもzeon01さんも小腹が空いたようで、ここでお蕎麦を。

自分は・・・さぁ、どうだったんでしょうね。

その前にラーメン食べて、丼も食べてますし( ̄~ ̄)

motocoさんとzeon01さんとは恵那峡でお別れしました。

急に眠気がいてしまい、自宅まで辿り着ける気がしなかったので途中で仮眠を決意。

でも、恵那峡は絶対寒いので少しでも暖かい南に・・・

ということで最後の力を振り絞り走り出しましたが、結局『せと赤津PA』で停車。

2列目のシートでうずくまって寝てましたが、4時過ぎに寒さで目が覚めちゃって(~o~)

ホントは日が昇るまで寝たかったんですが、もう寝付ける気がしなかったので帰ることに。

明け方自宅に着きました。

その後はそのまま寝落ちして昼まで1度も起きることなく爆睡・・・

次の日が休みで助かりました( ̄▽ ̄;)




今回参加された皆さんお疲れさまでした。

また、運営面で色々と準備してくださった皆さん、ありがとうございました。

とても楽しかったです♪
Posted at 2009/10/12 14:35:22 | コメント(18) | トラックバック(0) | オフ会(ノア)。 | 日記

プロフィール

「エンジン警告灯の結論、失火。コイル2ヶ所、プラグ4本交換でとりあえず収束。」
何シテル?   03/08 00:26
ZRR70W NOAH に乗ってます。 車弄りはネタが尽きたので大きなことはしません。 今後は旅&食べブログ中心です。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/10 >>

    12 3
4 5 6 7 89 10
11 1213141516 17
18 192021 22 2324
25 2627 282930 31

リンク・クリップ

アクリ屋 
カテゴリ:通販Shop
2010/03/02 22:09:33
 
SEED STYLE 
カテゴリ:通販Shop
2009/10/27 22:31:05
 
孫市屋 
カテゴリ:通販Shop
2009/02/01 22:10:13
 

愛車一覧

ホンダ ライフ ホンダ ライフ
嫁さまの元愛車。 約8年と10ヶ月、お疲れさまでした。 最終総走行距離 88,993 ...
トヨタ ノア トヨタ ノア
お金を貯めて・・・初めて自分で買った車です♪ 純正+αくらいにカスタマイズのはずが・・ ...
トヨタ カローラフィールダー トヨタ カローラフィールダー
約6年7ヶ月、色々な出来事を共にしてきた車です☆ 2002年1月   新車で我が家へ・ ...
トヨタ カローラアクシオ トヨタ カローラアクシオ
長距離通勤用に中古で1台探していたところ、年齢的な関係でドライバーを引退することにした祖 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation