• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
.

いとまるのブログ一覧

2012年08月31日 イイね!

Nが増えました

Nが増えました嫁さまのライフがもうすぐ9年目。

車検が11月に迫り、納車待ちの時間を考えてそろそろ動き出しかな?と思って先週くらいから行動開始。

ライフの関係で同じホンダのクルマで検討♪

昨日ディーラーから『どうですか?』と連絡があったので、今日は仕事帰りに嫁さまとディーラーへ。

決算期も近いこともあり、担当の人もかなーり頑張ってくれました。

元々あまり値引き幅がないみたいですね・・・

その分、オプションとか工賃とかで色々と計算してくれました。

自分も色々とジャブを入れつつ値段とオマケの交渉・・・

最終的には、嫁さまの交渉力の方が1枚も2枚も上手で営業の人を悩ませてましたがw

どのタイプになったかは納車後のお楽しみ(・∀・)

自分はこの後に出てくるN ONEってのが気になってるんですけどね。

納車は9月の下旬。

うちのもう1台のN(ノア)に比べれば大きないじり許可は嫁さまから出てませんが・・・

とりあえず、まずは実家にある在庫品を掘り出してきて電球類の交換から考えていこうかな(・∀・)

新たな楽しみが増えました♪
Posted at 2012/08/31 22:34:02 | コメント(2) | トラックバック(0) | うちのN のはなし。 | 日記
2012年08月26日 イイね!

横浜食い倒れ旅

金、土曜で横浜へ出掛けてきました♪

いつもならクルマで・・・というところですが、今回は手抜きして新幹線で( ̄▽ ̄)

いや~座ってるだけで目的地に着くのは楽ですね。

それにしても天気よすぎ・・・




桜木町駅前でランチした後、赤レンガ倉庫へ・・・

なんかそこらじゅうに青いタオルを首に巻いた女の子だらけ。

何事かと思ったら、韓流のアイドルのコンサートだかで。

コンサート入場待ちの客が避暑地を求めて赤レンガ内でごった返してて、とてもとても見て回れる状態じゃなく・・・

このご時勢、よくそんなことやってられるな、ホント( ゚Д゚)!!

それから中華街へ移動して買い物しつつ食べ放題の店へ。

これでもか!!ってくらい食べてきました( ̄▽ ̄;)

しかし・・・なんで店先であぁも栗を差し出されるんだろう・・・




初日はそのまま横浜市内で1泊。




次の日は朝からカップヌードルミュージアムへ。

たくさんの子供連れに混ざって入場の順番待ち・・・

自分で作れるカップヌードルを体験してきました♪

味とトッピングの組合せは大丈夫だと思うけど、いつ食べようか未定( ̄▽ ̄;)




船にも乗ってみました。

そんなに波は高くなかったですが、少し酔った気も(;´Д`)

この日も暑すぎて船外に出てみたら肌がジリジリと焼けてる感じが・・・




次に元町へ移動。

色々と買い物を楽しみつつ、小腹を満たしに飲食店を探し・・・看板見て気になったお店へ。

20年近く味が変わってないというオムライスと元町カレーなるものを注文。

オムライス、喫茶店の味~っていう感じで美味しかったです。

カレーも上に乗ってるお肉がいい味出してて、これもまた美味♪




帰りの時間を気にしつつ、新横浜駅へ移動し、最後はラーメン博物館へ。

後味サッパリの塩ラーメンを食べて、駅で崎陽軒のシュウマイ買って新幹線へ。

車内では時々睡魔に負けて船漕いでました( ̄▽ ̄;)

出掛ける時は極力クルマで移動する派ですが・・・

たまにはクルマなしで遠出するのもいいかな~と(・∀・)
Posted at 2012/08/26 14:32:58 | コメント(2) | トラックバック(0) | おでかけのはなし。 | 日記
2012年08月18日 イイね!

夏休みの工作

夏休みの工作昨日、今日と嫁さまから時間をもらい・・・

夏休みの宿題をやってました(・∀・)

やっぱり、連休中に少しでもクルマ弄ったぞ♪っていう実績が欲しくて。

前々からやろうと思っていたデッドニングとやらに挑戦してみました♪

久しぶりのいとまるガレージでの作業。

作業初日は室温は35℃近くまで上昇・・・Tシャツ絞れました( ̄▽ ̄;)

初日で全作業の3/4くらい片付いて、2日目はドアの内張りに余った吸音スポンジをちょっと貼るくらいで終わりました。

素人作業にしてはそれっぽくできたんじゃないかと。

で、ドアの内張りを元に戻そうと思いつつしばらく何かオマケができないかと考え・・・









ドアポケットの形状に沿ってイルミをつけてみました。

実家に買い置きしてあった在庫品を利用・・・

元々、スピーカーグリルの内側を光らせるために配線を引いてあるので、二股にして繋ぐだけの簡単作業。

それほど大きくは目立ちませんが、ドアを開けたときのいいアクセントかも(・∀・)




デッドニングの効果は・・・

なんとなく音の反響が減ってハッキリ聞こえるようになったかな?という感じ。

高音域はツイーターとセンタースピーカーから出てるし、低音はサブウーファーから響いているので実際のところの効果は不明です( ̄▽ ̄;)














その後、珍しくいとまるガレージにお客さんが。

中学時代の後輩の女の子、最近車を買替えてオーディオ設定がうまくできないってことで。

色々と自分でできるようになりたいっていう熱心な娘です(・∀・)

設定の仕方&簡単な作業(バルブとかフィルターの交換の仕方)を教わりにガレージまで来てもらったんですが・・・

天気も怪しかったので、ノアの横に入れてもらうように言ってバックし始めた矢先・・・





ガン!バキッ!!




バック時に右後方ばかり気にしてて左側に注意がいってなかったみたいで・・・

ガレージ中央の柱に左側のミラーが接触して付け根からボッキリ(゚Д゚;)

配線で繋がってるだけでダラ~ンとなってしまったミラー・・・

そのまま走るとボディがキズついちゃうので、とりあえずミラーを外すことに。

初めて触るクルマでよくわからず、手探りでなんとかドアの内張りを外し・・・

ミラーの付け根からゴッソリ外して穴は養生テープで塞いで・・・

週明けから通勤で使うようなので、作業は中止してすぐ修理工場へ行ってもらいました。

ミラーASSY交換かぁ・・・( ̄▽ ̄;)

クルマが戻ってきたら仕切り直して作業することに。

それにしても・・・何か悪いことしちゃったなぁ(ノД`)
Posted at 2012/08/18 21:31:20 | コメント(2) | トラックバック(0) | クルマいじり(ノア)。 | 日記
2012年08月12日 イイね!

パフェー♪

パフェー♪月姉さんの呼びかけでお茶会してきました♪

クルマの話とかローカルネタ過ぎる話・・・

motocoさんの食べられないものの話・・・

まさかバ○○もだなんて(゚д゚)!!

楽しくお話でき、時間が経つのが早かったです。









今回もパフェ食べ放題で挑みましたが・・・

案内されたテーブルがエアコン直撃で激寒・・・

体が冷えちゃって4つしかいけませんでした( ̄▽ ̄;)




参加された皆さん、お疲れさまでした♪

motocoさん・・・次の企画お待ちしてます(・∀・)←
Posted at 2012/08/13 00:38:47 | コメント(5) | トラックバック(0) | お茶会のはなし。 | 日記
2012年08月12日 イイね!

連休初日

土曜日からお盆休みスタート♪

で、早速初日から清水まで遠出・・・

グランパスとエスパルスの試合を観にアウトソーシングスタジアムまで。

今回はVIP待遇でスタジアムの駐車場に車を置くことができたので、現地まで車で♪

ただ、道中の道の荒さにノアは耐えられないので、アクシオ出動!

試合は夕方からなので、明るい時間帯はその近辺をウロウロすることにして、朝から高速で東方面へ出発しました。

幸い、帰省方向とは反対方向なので大きな渋滞には巻き込まれず・・・

下り方面は新東名からの合流になる三ヶ日JCTは果てしない渋滞になってましたけど。









新東名に入り、まずはNEOPASA浜松。

単純にトイレ休憩のみのはずが・・・石松餃子の誘惑に負けた( ̄▽ ̄;)

浜松ぎょうざは肉々しくないので、朝からでも悪くないかもw









藤枝PAは茶店のような、古民家な感じでした。

写真撮り忘れましたが、NEOPASA清水には光岡自動車のオロチが展示されてました。









NEOPASA湾岸駿河は嫁さまご希望のリサとガスパールのカフェ。

駿河湾から伊豆半島を一望できますが・・・

曇りで伊豆半島は霞んじゃってハッキリ見えず残念。

で、そのカフェでランチ。

普通のメニューもありますが、こんなキャラクターものもあります。

味は・・・やっぱり子供向けなのか甘口でした( ̄▽ ̄;)

デザートのカップはお持ち帰り可です。









今回は新東名のSA、PAを各駅停車してきました。

というのも、このスタンプラリーがしたくてw

全部寄る必要もなく、7つ以上スタンプが集まれば記念品がもらえます。

みかんの香りがするしおり・・・まぁ、集めるのが楽しいのでヨシとします(・∀・)









試合開始1時間くらい前にスタジアムに到着して入場。

今回は清水側の指定席だったので私服で大人しく見てましたが・・・

相変わらずの子供に聞かせたくない暴言の連呼にはウンザリ。

試合は・・・やっぱり審判が問題多すぎ( ゚Д゚)!!

荒れた試合にはなってたけど、ファウルの取り方が曖昧というか取るとこ取らずにいらないところで取るというか。

これはどちらのチームのサポーターも怒り心頭。

最終的には収拾つかず、ファウル→即カードになってましたが( ̄▽ ̄;)

この主審もキライなリストに登録・・・というかほぼ全員リスト入りしてるけどww




試合後、高速に乗って帰るにも、22時過ぎでも朝の渋滞は解消されてなく(゚д゚)!!

仕方なく浜松西から一般道に切り替えて移動。

あの渋滞、新東名が豊田まで来たら豊田JCTがパンクでしょ、きっと。

途中で眠気に負けて志都呂付近で仮眠を挟み、1時頃帰宅。

やっぱり、この時期に遠出はするもんじゃないな・・・

行くにしても、手段を考えないと( ̄▽ ̄;)
Posted at 2012/08/12 11:47:32 | コメント(1) | トラックバック(0) | おでかけのはなし。 | 日記

プロフィール

「エンジン警告灯の結論、失火。コイル2ヶ所、プラグ4本交換でとりあえず収束。」
何シテル?   03/08 00:26
ZRR70W NOAH に乗ってます。 車弄りはネタが尽きたので大きなことはしません。 今後は旅&食べブログ中心です。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/8 >>

   123 4
567891011
121314151617 18
19202122232425
2627282930 31 

リンク・クリップ

アクリ屋 
カテゴリ:通販Shop
2010/03/02 22:09:33
 
SEED STYLE 
カテゴリ:通販Shop
2009/10/27 22:31:05
 
孫市屋 
カテゴリ:通販Shop
2009/02/01 22:10:13
 

愛車一覧

ホンダ ライフ ホンダ ライフ
嫁さまの元愛車。 約8年と10ヶ月、お疲れさまでした。 最終総走行距離 88,993 ...
トヨタ ノア トヨタ ノア
お金を貯めて・・・初めて自分で買った車です♪ 純正+αくらいにカスタマイズのはずが・・ ...
トヨタ カローラフィールダー トヨタ カローラフィールダー
約6年7ヶ月、色々な出来事を共にしてきた車です☆ 2002年1月   新車で我が家へ・ ...
トヨタ カローラアクシオ トヨタ カローラアクシオ
長距離通勤用に中古で1台探していたところ、年齢的な関係でドライバーを引退することにした祖 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation