• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
.

いとまるのブログ一覧

2013年02月24日 イイね!

箱根旅~自販機巡りw

箱根旅~自販機巡りw金曜日に有休を取り、1泊2日の旅に出てきました。

色々と行先は迷いましたが、今回は箱根です。

しばらく温泉街って場所に行ったことがなかったので♪

観光名所を巡るのに自由度が高いのはやっぱり車。

でも、現地の情報を調べていくうちに少し難点が…

山の中なので、旅館とか施設にはたいてい“車高の低い車はご注意ください”って。

遠出するときはだいたいノアで行くんですが、今回は…( ̄Д ̄;)

・ノア → 車高低いので論外…エアロ擦るかカメになるか(ーー;)
・アクシオ → 去年パンク修理したスタッドレスを現在装着中、高速走行が不安。
・N BOX → ETC未搭載だし、ストレスなく箱根の山を登れるか?

3台もあって安心して出掛けられるクルマがないって一体…w

まぁ、なんだかんだでパンク修理してエアー漏れもないアクシオを選択。

新東名を90km/h前後で走り、無事現地へ。

結果的にはアクシオで正解でした…箱根の山には雪もあるし、凍結してるしで。




まず現地でお昼ごはんから。

旅行雑誌で選んで決めた”銀の穂”というお店。

釜飯とかわっぱ飯のお店で、見た目もキレイでとても美味しかったです♪




次に行ったのは”ガラスの森美術館”という所。

駐車場では積み上がった雪に見事にヒップアタックしましたがw

ガラス工芸がたくさん展示、販売されていました。

ヴェネチアに関係するものが多いみたいで、園内には仮装したお客さんもチラホラ…

さながら仮面舞踏会のようでした(; ̄ー ̄A




芦ノ湖では海賊船を眺め…

風が強かったので早々に退散。




移動で少し疲れましたが、旅館ではマッタリできました。

奮発して貸切りの露天風呂…外は寒くてお湯はアッチッチ~でした(; ̄ー ̄A

料理もお腹イッパイで大満足です♪




2日目は朝から大涌谷へ。

急な坂道…雪は舞ってるし、路面は凍結してるし。

ノアだったらどうなってたことか(; ̄ー ̄A

ココに来たらやっぱり黒いタマゴですよね♪

5コ入りで500円。

バラ売りはなく…2人では余っちゃいますよね。

とは言いつつしっかりその場で消費しましたけどww




大涌谷の次は、山を下って箱根湯本まで。

これまた旅行雑誌で調べた”心”というカレー屋さんで昼食。

ルーから色々な味がして久しぶりに美味しいカレーを食べました。

店内には芸能人のサインがたくさんあって、有名なお店みたいですね。

駐車場が少ないのが難点ですが、ココはまた行きたいところです。




食後は駅前まで移動してお土産やを散策。

土曜日ということもあって人がすごい(; ̄ー ̄A

たくさん試食もして方々へのお土産を色々と買ってきました。

温泉地もいいなぁ~次はドコへ行こうか悩む( ̄ー ̄)









今回はサブイベントとしてエヴァ関連のスポットも巡ってきました。

某ローソンを皮切りにスタンプラリーを開始。

スケジュールの都合で全箇所は行けませんでしたが、条件を満たして景品ももらえました♪

あとは点在している自販機巡りも。

こちらもスタンプ同様、行けなかった場所が少しあります。

嫁さまに前もってエヴァを見せておいてよかった…

そうでなきゃものすごく白い眼で見られてたんだろうな…(; ̄ー ̄A
Posted at 2013/02/24 13:54:39 | コメント(4) | トラックバック(0) | おでかけのはなし。 | 日記
2013年02月17日 イイね!

キレイの維持

キレイの維持久しぶりにノアの洗車&コーティング。

いつもお世話になっているガソスタで。

今日は所用があったので、午前中にノアを預け、15時くらいに引き取りということでお願いしてきました。

用事が終わり、15時過ぎに行ってみると…


すでに作業は終わっていて、ピットで迎えを待っている状態でした。

乾いたタオルを載せると滑り落ちるスベスベ感はホントたまりません("▽")

支払いをしつつ、馴染みのスタッフさんとしばし雑談。




年式で考えるとキレイに乗ってますね~なんて話になり…




ノアは納車時にオプションのグラスシーラントをつけましたが、なんか自分のイメージする効果がなく…

結局、前車のときに自分の中で評価の高かったキーパーコーティングをやって、それからは数ヶ月に1回、定期的に施工しています。

屋根付き車庫保管というのもありますが、その効果もあってピカピカを維持できています♪



これだけピカピカにしてくれるスタッフさんがいるから、毎回同じ店に行くんですが…

やっぱり、作業には特に気を遣うそうです(;^_^A

クルマを大切にしているのがわかるから、粗相があってはならない…

仮にある日突然来店されなくなったら、なにかやらかしたときかな…

そうならないように、しっかり作業をさせていただきます(`・ω・´)と。

いとまるさんがうちを信頼してくれてるから毎回来てくれていると思ってますので、それにしっかり応えさせていただきます、とも言ってもらえました( ̄∀ ̄*)

ただ、春は異動の季節で専任のスタッフがいなくなるかもしれないので、そのときにもしも気になることがあったら気軽に言ってください、と。




うまくまとまらなくなったけど、やっぱり任せる、任される側の信頼関係って大事だね。

自分のクルマをわかってもらえてるからこそ、地元にいる限りこれからもお任せします♪

今では嫁さまのクルマも親のクルマもそのお店でお世話になってます。

逆に、新しい店をこれから開拓するのも少し勇気がいる…(; ̄ー ̄A
Posted at 2013/02/17 18:26:55 | コメント(2) | トラックバック(0) | 洗車(ノア)。 | 日記
2013年02月02日 イイね!

貼り付け作業

貼り付け作業先週買ったセンターコンソールボックス…

取り寄せた材料も届いたので少し作業しました。

アバウトで採寸して取り寄せたので、やっぱりキレイにポケットに収まらず…

現物合わせしながらノコギリでひたすら削ってましたw


とりあえずポケットに入る形になったので、次は木目調のシートの貼り付け。

そのままでもいいんですが、ピアノブラック調は手で触った跡が目立つので…

ハセプロのマジカルアートシートっていうのを使いましたが、意外と使える♪

曲面がすご~く厄介でしたが、電気ストーブでシートを炙りながら延ばす、貼る、はがす、また延ばす、また貼る…とシワを延ばしながら延々繰り返して写真の状態です。

近くで見ると所々小さな気泡とかシワが入っちゃってますが、シートに切り込みとか入れなくてもなんとか我慢できるレベルまで貼れました。

今日の作業はここまで。

あとは配線とか、コースターとか…

LSTYLEって雑誌と若干ネタがカブってるのが残念ですが…(ーー;)

また時間見つけてボチボチやっていきます。
Posted at 2013/02/03 01:12:43 | コメント(1) | トラックバック(0) | クルマいじり(ノア)。 | 日記

プロフィール

「エンジン警告灯の結論、失火。コイル2ヶ所、プラグ4本交換でとりあえず収束。」
何シテル?   03/08 00:26
ZRR70W NOAH に乗ってます。 車弄りはネタが尽きたので大きなことはしません。 今後は旅&食べブログ中心です。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/2 >>

     1 2
3456789
10111213141516
17181920212223
2425262728  

リンク・クリップ

アクリ屋 
カテゴリ:通販Shop
2010/03/02 22:09:33
 
SEED STYLE 
カテゴリ:通販Shop
2009/10/27 22:31:05
 
孫市屋 
カテゴリ:通販Shop
2009/02/01 22:10:13
 

愛車一覧

ホンダ ライフ ホンダ ライフ
嫁さまの元愛車。 約8年と10ヶ月、お疲れさまでした。 最終総走行距離 88,993 ...
トヨタ ノア トヨタ ノア
お金を貯めて・・・初めて自分で買った車です♪ 純正+αくらいにカスタマイズのはずが・・ ...
トヨタ カローラフィールダー トヨタ カローラフィールダー
約6年7ヶ月、色々な出来事を共にしてきた車です☆ 2002年1月   新車で我が家へ・ ...
トヨタ カローラアクシオ トヨタ カローラアクシオ
長距離通勤用に中古で1台探していたところ、年齢的な関係でドライバーを引退することにした祖 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation