• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
.

いとまるのブログ一覧

2013年07月28日 イイね!

黄色いの

黄色いの今日は黄色い新幹線が走る日♪

日曜日ということで…

せっかくなので豊橋駅まで行ってみることに。

何組か同じ目的の人たちがいました。

でも、意外と少なかったかも?

通過直前にこだまが入ってきちゃって焦りましたが…

無事、通過の様子を撮影できました( ̄∀ ̄*)

来月も週末に走るチャンスを狙ってみようかな。
Posted at 2013/07/28 16:30:43 | コメント(1) | トラックバック(0) | にわか撮鉄。 | 日記
2013年07月23日 イイね!

親善試合♪

ここ3週間、毎週末サッカー観に行ってました(;^_^A

その締めくくりは~アーセナルとグランパスの試合♪

またとない機会なので、少し奮発しました。

一番いい席で1万超えとか…少し高い気もしますけどね( ̄Д ̄;)

豊スタについたのは15時過ぎ。

自分たちは指定席なので入場は余裕を持って入れましたが、自由席の人たちは一体いつから並んでたんだろう…というくらいすでに行列ができてました。

この日の限定グッズを買うために行列に並び…約1時間半後にやっと買えましたw

リーグ戦と運営が違っててソッチに不満だらけですけどね(-_-;)

限定グッズのブースが少なすぎ…2ヶ所くらいしかなかったような?

そこに集中しちゃうから炎天下に長蛇の列。

“熱中症対策のために水分は十分とってください”っていう割に500ml以下のペットボトルしかスタジアム内に持ち込みできないとか…あとは場内で買えってことですよね。

いい商売してます、ホント。

シャトルバスの誘導も適当…最後尾から並んでてもどんどん列の脇から割り込まれるし。









試合の前にグランパスOBによるプレマッチがありました。

小倉、平野、浅野、岡山、森山…天皇杯優勝したときくらいのメンバーですよね。

自分はどちらかといえばコッチの方が楽しみだったりww

後半には監督自ら出てきたりと、お祭り騒ぎでした(*゜▽゜)









本試合の方は…あっという間に終わっちゃった感じです。

もうこの対戦は一生見られることはないでしょうね。

個人のレベルが違いすぎます…

こんな試合でもいつも通り横パスやら最終ラインへ下げるパスが目立ったのは残念ですが…

積極的にいく場面もいくつかありました。

何でリーグ戦でそれができないんだろう…









客席も最上段までビッシリ埋まってました。

豊スタでの動員数記録更新だそうです。

代表戦でもこんなに入らなかったのに…

しかも平日なのに…w
Posted at 2013/07/23 20:28:00 | コメント(1) | トラックバック(0) | サッカーのはなし。 | 日記
2013年07月20日 イイね!

新幹線の工場見学♪

今日はJR東海浜松工場の“新幹線なるほど発見デー 2013”に行ってきました♪

甥っ子も一緒に行くつもりだったのでワクワクしてたんですが…

残念ながら行けなくなっちゃって(/ー ̄;)

周りは子連れで犇めく中、嫁さまと2人で散策してきました。

比較的…子供以上にハイテンションなお父さん達が多かったような気もしましたが(* ̄m ̄)

新幹線車両や色々な部品の展示、作業の実演などなど…

正直、鉄道に対してはそこまで熱があるわけではないんですが…

機械系の業種の自分もすごく楽しく興味深く見学できました( ̄∀ ̄*)









1時間半くらいで一通り見て回って帰ることに。

あまり長居しても暑いですからね…

敷地を出るときに救急車が入ってきましたし(; ̄ー ̄A









クルマに乗り込むとちょうどお昼ご飯の時間帯になりました。

せっかく浜松に来たので、やっぱりアレを食べないわけには(* ̄m ̄)

ということで目的地を決めて向かいますが…














結局、マックの限定バーガーになりました(爆)

時間的に期待薄でしたが、通り掛かったマックにまだ売り切れの表示がなかったので♪

見た目も味も満足でしたが、かぶりつくと中身がはみ出まくって食べにくかったw

初回は食べましたが、2つめは売り切れで食べられなかったので…

コンプできなかったのが悔やまれます(´□` )




帰り道、舞阪漁港に寄り道。

今日は朝市があったみたいですが、新幹線を優先しちゃったので…

前に来た時に買ったシラスが美味しかったので、また買いに寄りました。

これがあると白飯の消費量がエライことになります…( ̄Д ̄;)

23号線もつながって1時間も掛からないくらいで来られるので、また近々買いに来るかもw




新幹線関連のグッズもたくさん売ってました。

人だかりに揉まれながら品定めして…

さりげなく飾れるかな?と思ってチョロQに♪

甥っ子がいれば伯父さん奮発したのになぁ(; ̄ー ̄A

来年は一緒に行けるかな~。




ふぉと( ̄ー ̄)ノ" ゜
Posted at 2013/07/20 16:55:49 | コメント(2) | トラックバック(0) | にわか撮鉄。 | 日記
2013年07月07日 イイね!

久々オフ

久々オフ今日はS-Mikiくんの視察に同行~。

集合場所に向かうために、最近開通した23号線の豊橋東バイパスを初めて通りました。

信号もなく一定速度で流れてるので快適でした。

その先にある道の駅“潮見坂”までの時間で考えると…
これまで通ってた道よりも20分くらい早い!

こりゃウナギ食べに行くのも快適になりますわなぁ( ̄∀ ̄*)




視察に行った施設は前々から知ってる場所ですが、アウトドアにはいい場所ですよね♪

炎天下過ぎて日焼けしました…。




さてさて、昼食はお馴染み“さわやか”で。

今回はお初さんが多かったみたいですね?

自分は1ヶ月ぶりだったりしますが( ̄▽ ̄)

毎回違うメニューとか味にしようと思いながらも、毎回同じものを注文してしまう…

あの飽きない味が好きです♪




その場でそのまま解散して、また来た道を快適に走ってきました。




たまに行くオフもいいですね。

ホントはチョコチョコ参加したいけど…なかなか予定が合わずで。

とりあえず来月のノアの車検が済むまでは大人しくしてます。

その後は地元周辺でボチボチと何かやりたいですね。

寒くなる前にまたパフェ食べに集まったりね。




今日参加されたみなさん、お疲れさまでしたー。
Posted at 2013/07/07 20:37:36 | コメント(3) | トラックバック(0) | オフ会(ノア)。 | 日記
2013年06月30日 イイね!

夢の国に♪

金・土曜で夢の国へGoしてきました。

高速道路のスタンプ帳片手に行ったので、ルートは東京ICからレインボーブリッジ経由。

いつもなら横浜町田から大黒・羽田方面コースなんですけどね。

予想通り、東京IC付近で渋滞に突入…

路肩をスッ飛ばしていくクルマの数にビックリですよ、ホント。

結局、渋谷辺りを通過するまでに約1時間掛かりましたかね。




数年ぶりの夢の国はすごく楽しかったです。

有休がココしか入れられなかったタイミングでレアな七夕バージョンを拝めたりもできて♪

修学旅行か何かか、制服姿のコが多かったです。

シンデレラ城の前でジャンプしてその瞬間を写真に撮ってるとか…まだ流行ってるの?

天気は曇りでしたが、意外と日焼けしました。

ただまぁ、クルマでの日帰りはちょっと辛くなってきたかな…と(; ̄ー ̄A

なので、今回も1泊です。

当然、ホテルの駐車場はノアが入れる前提ですけど( ̄∀ ̄*)

新規開拓もアリですが、無難に過去に宿泊歴のあるホテルにしました。

前回の宿泊で自分がソコを気に入ったという理由もありますが♪




次の日は少し買い物をして早々に帰路へ。

帰りもスタンプ帳片手に東名のPA・SA各駅停車してきました。

ジックリお土産も見ず、淡々とスタンプを捺して次へ移動するという…w

いつもの移動時間のプラス1.5時間くらいでしょうか…

でもなぜか、いつもより疲れなかった気がします。




帰ってきて、翌日はノアの洗車…

虫がえらいこっちゃに( ̄Д ̄;)
Posted at 2013/06/30 15:43:26 | コメント(5) | トラックバック(0) | おでかけのはなし。 | 日記

プロフィール

「エンジン警告灯の結論、失火。コイル2ヶ所、プラグ4本交換でとりあえず収束。」
何シテル?   03/08 00:26
ZRR70W NOAH に乗ってます。 車弄りはネタが尽きたので大きなことはしません。 今後は旅&食べブログ中心です。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

アクリ屋 
カテゴリ:通販Shop
2010/03/02 22:09:33
 
SEED STYLE 
カテゴリ:通販Shop
2009/10/27 22:31:05
 
孫市屋 
カテゴリ:通販Shop
2009/02/01 22:10:13
 

愛車一覧

ホンダ ライフ ホンダ ライフ
嫁さまの元愛車。 約8年と10ヶ月、お疲れさまでした。 最終総走行距離 88,993 ...
トヨタ ノア トヨタ ノア
お金を貯めて・・・初めて自分で買った車です♪ 純正+αくらいにカスタマイズのはずが・・ ...
トヨタ カローラフィールダー トヨタ カローラフィールダー
約6年7ヶ月、色々な出来事を共にしてきた車です☆ 2002年1月   新車で我が家へ・ ...
トヨタ カローラアクシオ トヨタ カローラアクシオ
長距離通勤用に中古で1台探していたところ、年齢的な関係でドライバーを引退することにした祖 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation