• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
.

いとまるのブログ一覧

2013年02月17日 イイね!

キレイの維持

キレイの維持久しぶりにノアの洗車&コーティング。

いつもお世話になっているガソスタで。

今日は所用があったので、午前中にノアを預け、15時くらいに引き取りということでお願いしてきました。

用事が終わり、15時過ぎに行ってみると…


すでに作業は終わっていて、ピットで迎えを待っている状態でした。

乾いたタオルを載せると滑り落ちるスベスベ感はホントたまりません("▽")

支払いをしつつ、馴染みのスタッフさんとしばし雑談。




年式で考えるとキレイに乗ってますね~なんて話になり…




ノアは納車時にオプションのグラスシーラントをつけましたが、なんか自分のイメージする効果がなく…

結局、前車のときに自分の中で評価の高かったキーパーコーティングをやって、それからは数ヶ月に1回、定期的に施工しています。

屋根付き車庫保管というのもありますが、その効果もあってピカピカを維持できています♪



これだけピカピカにしてくれるスタッフさんがいるから、毎回同じ店に行くんですが…

やっぱり、作業には特に気を遣うそうです(;^_^A

クルマを大切にしているのがわかるから、粗相があってはならない…

仮にある日突然来店されなくなったら、なにかやらかしたときかな…

そうならないように、しっかり作業をさせていただきます(`・ω・´)と。

いとまるさんがうちを信頼してくれてるから毎回来てくれていると思ってますので、それにしっかり応えさせていただきます、とも言ってもらえました( ̄∀ ̄*)

ただ、春は異動の季節で専任のスタッフがいなくなるかもしれないので、そのときにもしも気になることがあったら気軽に言ってください、と。




うまくまとまらなくなったけど、やっぱり任せる、任される側の信頼関係って大事だね。

自分のクルマをわかってもらえてるからこそ、地元にいる限りこれからもお任せします♪

今では嫁さまのクルマも親のクルマもそのお店でお世話になってます。

逆に、新しい店をこれから開拓するのも少し勇気がいる…(; ̄ー ̄A
Posted at 2013/02/17 18:26:55 | コメント(2) | トラックバック(0) | 洗車(ノア)。 | 日記
2013年02月02日 イイね!

貼り付け作業

貼り付け作業先週買ったセンターコンソールボックス…

取り寄せた材料も届いたので少し作業しました。

アバウトで採寸して取り寄せたので、やっぱりキレイにポケットに収まらず…

現物合わせしながらノコギリでひたすら削ってましたw


とりあえずポケットに入る形になったので、次は木目調のシートの貼り付け。

そのままでもいいんですが、ピアノブラック調は手で触った跡が目立つので…

ハセプロのマジカルアートシートっていうのを使いましたが、意外と使える♪

曲面がすご~く厄介でしたが、電気ストーブでシートを炙りながら延ばす、貼る、はがす、また延ばす、また貼る…とシワを延ばしながら延々繰り返して写真の状態です。

近くで見ると所々小さな気泡とかシワが入っちゃってますが、シートに切り込みとか入れなくてもなんとか我慢できるレベルまで貼れました。

今日の作業はここまで。

あとは配線とか、コースターとか…

LSTYLEって雑誌と若干ネタがカブってるのが残念ですが…(ーー;)

また時間見つけてボチボチやっていきます。
Posted at 2013/02/03 01:12:43 | コメント(1) | トラックバック(0) | クルマいじり(ノア)。 | 日記
2013年01月28日 イイね!

とこなめー

本日は久しぶりの有休です( ̄∀ ̄*)

家でのんびりするのもいいんですが、せっかくの平日休みなので週末だと行きづらい場所へ朝から行ってきました。

新婚旅行でセントレアに行くときにはまだ建設中だった、めんたいパーク♪

まだ日が浅いのもあるでしょうが、先に行った人の話では『週末は行くもんじゃない』と…

平日はやっぱりそんなことはないみたいですね(; ̄ー ̄)

入って順路を進むと、明太子のことや生産している様子が見られます。

子供でもわかるような説明で、色々と勉強になりましたww

食品の勉強も大事ですが、やっぱりどんなものが食べてみたいと…ねぇ(* ̄m ̄)

試食コーナーでは切り身にサンドウィッチ、軍艦巻きが食べられます。

おひとり様1回に1個ずつですけどね…もっと食べたければ、もう1回並べば(≧m≦)

あまり辛くなく、すごく食べやすかったです。

試食のあとは直売コーナーを物色~。

目移りしてあれやこれや色々とお買い上げ。

こうなることを想定して、実はクーラーボックス持参だったのは内緒話w









めんたいパークの次はやきもの散歩道へ。

どんな場所なのか全然知らなかったんですが…

景観の一部に焼き物が入っていて、それを散策しながら見ていくみたいですね。

順路は2つあって、歩くと結構な時間になります。



気温が低くて寒かった…

軽トラでも通るのがやっとのような細い道ですが、色んなものを歩き見てきました。

焼き物が壁に埋め込まれていたり、登窯を見られたり…

名物は大きな招き猫の顔でしょうか?

『とこにゃん』っていうらしいですが( ̄Д ̄;;)

普通に民家の間を歩くので、その地域の人たちはどう思ってるんだろう。

家の周りをたくさんの人が歩いたり、家の中を窓越しに見られたり…

週末ほど観光客が多そうなので、それはそれでイヤだなぁ(=ェ=)




散策を終えた後は近くのカフェで腹ごしらえ。

雰囲気のいい店内で、パスタもデザートもコーヒーもとても美味しかったです。

客席が少ないので6組くらいで満席になっちゃってましたけど…




最後に行ったのはセラモールっていう、常滑焼を扱うお店が集まっているところ。

平日だからか、寒いからかわかりませんが…

えっ、ココ!?っていうくらい閑散としてました(; ̄ー ̄)

とりあえず、並んでいるお店で物色~。

お値打ちな食器がたくさんあり、嫁さまが数点お買い上げしてました。




思ったよりも早く予定を消化してしまったので…

日が暮れる前には地元に戻ってきてましたw

夕飯で早速明太子を食べましたが、ご飯がいくらあっても足りないです(* ̄m ̄)
Posted at 2013/01/28 20:26:50 | コメント(2) | トラックバック(0) | おでかけのはなし。 | 日記
2013年01月25日 イイね!

細工の部品調達

細工の部品調達怒涛の12連出社からやっと解放された…(; ̄ー ̄)

その反動で(?)センターコンソールボックスを購入♪

ちょっと前からなんとなく欲しくなってて。

タイミングよくABのバースデーDMも来て、10%割引の特典もついてたから今しかないかな、と。


そう思い立って先週お店に行ったものの…

お目当てのモノが品切れ中ww




今週行ってまだ補充されてなければ諦めようと思ってましたが、見つけちゃったので購入。

ポン付けは性に合わないので少し手を入れます。

ということで、これから現物を採寸しながら色々と材料を手配せねば( ̄∀ ̄*)

あまり短期間で時間を作ることができないので、ボチボチ春くらいを目途に~。




…明後日、ついに30代の世界に突入します( ̄Д ̄;;
Posted at 2013/01/25 22:54:14 | コメント(2) | トラックバック(0) | うちのノアのはなし。 | 日記
2013年01月13日 イイね!

東京オートサロン2013

東京オートサロン2013ちょいと幕張まで1人で行ってきました♪

冬休みにダラダラした生活リズムが直らなかったので去年は行かなかったんですが、それではダメだ~と今年は奮起しましたw

去年から改造車の取り締まりが何たらって話だったので面倒だな~と思ってましたが、特にそういうこともなく会場の駐車場にたどり着きました。

まぁ~会場の広いこと広いこと(゜∇゜ ;)

9時から入場しましたが、昼ごはんも食べずにウロウロして15時過ぎ…

最後の方は腰が痛くなってきました。

MIZOさんが現地入りしてましたが、会場内でバッタリ会うことはできませんでした。




内容は…正直、あまり目を引くものはなかったかも。

今回は86とBRZが多かった印象です。

嫁さまのN BOXのパーツが出始めたので、その実車を見物。

小部品のメーカーでノアに使えそうなネタの物色…

あとはオネェチャンの写真(¬_¬)

SILK BLAZEにGARSON、NA-jackやAMS…

売り上げ好調なだけあってこれからもたくさんパーツが出そうですね。

で、このNA-jackのデモカーについてたテールランプが気になってしまい…

その場で嫁さまにTEL&写メ。

自分の小遣いで…ということで了承いただきました( ̄∀ ̄*)

現在生産中で納品は3月くらいだそうですが、楽しみですねぇ♪




16時前に会場を出発。

首都高は東京都内で混むので湾岸線ルートでいつも移動してますが…横浜ベイブリッジの上で事故渋滞してて、保土ヶ谷バイパスでも横浜町田ICまでまた渋滞。

東名~新東名に入ってからは順調に走れましたが、帰宅は21時半頃でした。




少しばかり今回撮った写真を…
クルマ

オネェチャンのは需要があれば載せますww
Posted at 2013/01/13 17:14:33 | コメント(4) | トラックバック(0) | イベントのはなし。 | 日記

プロフィール

「エンジン警告灯の結論、失火。コイル2ヶ所、プラグ4本交換でとりあえず収束。」
何シテル?   03/08 00:26
ZRR70W NOAH に乗ってます。 車弄りはネタが尽きたので大きなことはしません。 今後は旅&食べブログ中心です。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

アクリ屋 
カテゴリ:通販Shop
2010/03/02 22:09:33
 
SEED STYLE 
カテゴリ:通販Shop
2009/10/27 22:31:05
 
孫市屋 
カテゴリ:通販Shop
2009/02/01 22:10:13
 

愛車一覧

ホンダ ライフ ホンダ ライフ
嫁さまの元愛車。 約8年と10ヶ月、お疲れさまでした。 最終総走行距離 88,993 ...
トヨタ ノア トヨタ ノア
お金を貯めて・・・初めて自分で買った車です♪ 純正+αくらいにカスタマイズのはずが・・ ...
トヨタ カローラフィールダー トヨタ カローラフィールダー
約6年7ヶ月、色々な出来事を共にしてきた車です☆ 2002年1月   新車で我が家へ・ ...
トヨタ カローラアクシオ トヨタ カローラアクシオ
長距離通勤用に中古で1台探していたところ、年齢的な関係でドライバーを引退することにした祖 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation