• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年10月31日

ガソリンスタンドに珍客です!!

ガソリンスタンドに珍客です!!
モ~~~ 動けません。。。。。。

モー~~

町に草がないので モ~。。。。。。



給油してください モ~~~。。。。。

ちなみに、リッター約70円です
ブログ一覧 | 何でもありの異国 | 日記
Posted at 2013/10/31 16:58:36

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

バッテリー交換する〜?🤔
一時停止100%さん

🚗ボルボ EX30 Cross ...
morrisgreen55さん

食べまくりの週末
ふじっこパパさん

バレバレ
アンバーシャダイさん

親族の集まりで びゅーんと名古屋へ ...
pikamatsuさん

F1には必殺技の追抜きボタンがある ...
kazoo zzさん

この記事へのコメント

2013年10月31日 17:27
今、わかりました♪

ガソリンスタンドに
牛が出没とは・・・

異国生活が珍道中になりそうな感じデスねぇ~♪

そういえば
私がガキンチョな頃

我が家の子牛がバス停で
寝ていて
学校帰りな私が連れて帰ったっけなぁ♪
コメントへの返答
2013年10月31日 17:55
子牛でよかったですね、

おとなの牛なら動かせませんね

住宅ラッシュの中、
まだまだ、せまい空き地で
たくさんの牛が放し飼いされています。
いきなり、道路を占領されることもあります。
2013年10月31日 18:09
ふふふっ♪

当時
おとなな逃げた牛をひこうとしたら
牛が
私を子供だと思ってバカにしたかのようにビクともしなかったり

我がホッペをベロって
舐めたり・・・

そちらの異国な風景、
時おりテレビで拝見しますが

実体感しているとは
スゴイナァ~♪

そのうちに
放し飼いな牛達に
話しかけてみてくださいな♪

案外と耳をかたむけてくれる牛がいるかも♪
コメントへの返答
2013年10月31日 18:22
私の家の前を牛の家族が散歩してる時は、

犬がすぐ教えてくれるので、

庭にいき、必ず、話かけます。

私のだいじなお花をたべないで、と、

出かける時、タイアが汚れるので、

家の前で、Oんだけは、しないでおくれ~~と

でも、時々、あります。

乾燥するまで、車だせません。

きたない話ですみません
2013年10月31日 18:54
ガハハハハッ(^○^)

我が家も昭和40年代は
庭先に牛がいたものですから

たまに来る方々の車のタイヤに
お土産付いたまま
帰っていきましたねぇ(^^)

まっ
家の前を牛が散歩する姿を想像しますと

プッとふきだし笑いしてしまいそうな私ですよ☆

案外と心で
置き土産を落とさないで・・・って願ってますと
もしかして通ずるかも♪

話してわかってくれたなら
嬉しいですけどね☆

さてさて
我が安達太良高原は
だんだんと冬に近づいてきて
朝夕は寒いですねぇ~☆

周囲では芋煮会だと
集い宴な方々もいますねぇ☆

そうそう、
なにか豆がそちらであるのなら
一晩水に浸して
煮て
あるならば砂糖を入れ

煮豆か
なんちゃってあんこか
おしるこが出来るかも♪

小麦粉練って
湯がいて
スイトンにし

食べてみると
異国なおしるこ風
煮豆だんごが食されるかも♪

おためしあれぇ~(^o^ゞ
コメントへの返答
2013年10月31日 20:15
まめですね~~
あ、豆じゃなくて、トッサンさんがです。
クックパットで検索して何度か挑戦しましたが、まずかったです。
冬ですか。。こっちは、梅雨に入るところなので、今が一番蒸し暑い時期です。毎日汗だくです
2013年10月31日 20:36
がははははぁ~(^○^)

チョイと食にうるさい私・・・

ん( -_・)?

食に我流にこだわりあった
ゲテモノ食を好物な
私ですよ☆

そうそう
そちらの梅雨っていいますか
雨季になる頃の暑さは
尋常でないですよねぇ~☆

食料品も気をつけていても
傷みやすいですもんねぇ☆

過酷な日常かと思いますが
無理なさりませんように☆

頑張り過ぎは
自らの心身を無理強いてしまうもの・・・

願いを晴らすぞ☆と、

希望な心で

願晴ってくださいナッ
(^○^)手(チョキ)

コメントへの返答
2013年10月31日 22:06
ありがとうございます。
いろんなことが起こりますが、
まだまだここにいたいので、
がんばります。
トッサンさんもがんばって!!
2013年10月31日 22:25
こちらこそ

労いなお言葉
嬉しく感謝しますよ☆

ありがとうございます
m(__)m

まっ
異国の皆様に
反発さえしなければ

貴女様の誠意な心が
伝わるハズ♪

無理強いだけは
けっしてなさらずに☆

ファイトq(^-^q)
コメントへの返答
2013年11月1日 10:19
おはようございます。

今日も、希望をもって、がんばります。

トッサンさんも

ファイト!!
2013年11月1日 7:58
サラマパギ~! アガバガ~?

失礼しました。おはよう御座います。
ガソリン安いですね~。
私が居た世界は、水が日本円で1ℓ/¥100
でガソリンが1ℓ/¥30でした。
燃料安いと大排気量の車も夢じゃないんだけどな~・・。
コメントへの返答
2013年11月1日 10:29
スラマット パギ ~

アパ カバール アハマドさん?

私は、バイク、バイク(元気)です。

ガソリン、今年になって、約45円からあがったんですよ、

水は、ボトルで買うと、ジュース類とかわらないので、
19リッターのガロンで、140円ぐらいです。

ところで、
大排気量の車って、どんなのですか?
2013年11月1日 11:28
わ~スゲ~!
やっぱり、本場!! 発音が本物ですね。
私はKSAで仕事してて仲間がインドネシアンやマレーシアンでしたのでなんか思い出してしまいました。

大排気量車とは特にアメ車で5000ccやら7800ccクラスです。
良く言われているのが、燃費が良くなる様に普通はインジェンクションといって霧状に燃料補給しているのですが、大排気量車は燃料パイプが直結している構造です。俗に言う『燃料垂れ流し』です。

いいな~!
私もKSAではアメ車の7800ccに乗っていましたが、パワーがあり、運転してて楽しかったです。
でもその分、100リッター程入る燃料が目に見えるスピードでなくなりましたよ。
コメントへの返答
2013年11月1日 11:47
アメ車のことだったんですね
また、ひとつりこうになりました
日本で昔の仕事の上司にいました、アメ車がだいすきで、すごいエンジン音とガソリンスタンド行くのに忙しい方が。。。へへへ
KSAでアメ車すごいですね~
ここで乗ってる方は、ほとんど、ボディだけで、エンジン積み替えてると思います。音がぜんぜんちがいます
2014年11月23日 0:53
お久しぶりですm(__)m

ふと貴女様を思いだし
久々にブログを拝見しましたら
人気ブロガーで楽しい事があったようだし
元気そうでホッとしました☆

コメントへの返答
2014年11月23日 1:09
こんばんは~
お久しぶりです、
思い出してくれてあんがと
元気ですよ

トッサンさんも、お元気そうで何よりです
それにしても、ずいぶん昔のページ
掘り出しましたね(* ̄∇ ̄*)フフッ
2014年11月23日 1:28
お久しぶりです☆

優ちゃんの新たなブログ記事にコメントするのがなんとなく恥ずかしくてねぇ~☆

ここ1年間
優ちゃん住む地で様々と天災あったから心配していたのだけど
イッパイな優ちゃんファンがいるからチョイ安心してましたし
優ちゃんの嬉しさイッパイ感じるブログに
ホッとした次第です☆

さてさて
我が住む福島県安達太良高原は外水道さあるバケツ水の表面が凍り
車のガラスも時おり凍る寒さ☆

白内障手術は成功したけど
心臓の弱音吐きが頻繁!
血圧も透析中にガクッと急降下するけど

気は元気イッパイです
(⌒‐⌒)

健康な頃みたいにガハハと騒げない身体に徐々になってきまして正直余生に不安がイッパイありますがね・・・

優ちゃんも
色々あるだろうけど

願いが晴れますようにと
希望な心で願晴るんだよ☆

ファイトq(^-^q)
コメントへの返答
2014年11月23日 4:00
応援ありがとうございます

プロフィール

「@かずをです。 もっと赤道よりの南国ヘ🤭」
何シテル?   12/17 07:32
何でもありの異国在住 SJ410 ジムニー カタナ 2WD GX 970cc ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ついに、スマホの電池の減りが早い原因を突き止めた 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/10/14 07:55:29
点火系リフレッシュ。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/10/07 13:18:04
SJ30 キャブレター スロージェット清掃 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/10/07 13:15:51

愛車一覧

スズキ ジムニー スズキ ジムニー
スズキ ジムニー カタナ SJ 410 エンジン 2WD GX 970cc 199 ...
マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
一目惚れで買ったロードスター 都内でいっぱい活躍してくれました
マツダ RX-7 マツダ RX-7
大通り公園グルグル 雪道運転もがんばりました
その他 SONY その他 SONY
バルコニーから花火

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation