• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

yuu chanのブログ一覧

2014年08月18日 イイね!

ありがとうございます。laher=ベアリング

ありがとうございます。laher=ベアリング

何してるで、laher 教えていただき、

ありがとうございます。

ネットが切れまくりなので、

個別にお礼コメントできず、

申し訳ありません




異国語しか、わからない知人だったので、

やっと理解することができました。。。




   ベアリング。。。なら、




後のベアリング左右共、

去年の9月25日に

自称整備士のところで交換したはず。。

領収書。。。。。みつけました。

2laher+2kancingan+2roda blk。。




過去プログ






昨日、知人に運転してもらって

新しい道路探索、

しばらく走ると

最初は、パンクと思ったらしく

窓から覗いて、キョロキョロ

そしたら、運転席の後のlaher(ベアリング)が

ゆがんでるとか、ずれてるとか。。。



ん~~

なんだかよくわかりません



  


でも、確かに、

自分で運転しても

ハンドルの安定感がないような気が。。。

日本人奥様の自称整備士は、

やっぱり最悪な方だったみたい




さて、ジムニー君どうしましょう。。。



一番のストレス、新しいネット環境探しや

いろいろありすぎて、頭がぱんくしそう~~

いけない、いけない、愚痴はだめ~~



また、ディラーでやり直しかな~~~~


何事もがんばらないと


みんカラ先輩、

毎回、いろいろ教えていただき

ほんとに、感謝感激です。

無知な頭ですが、頑張りますので、

これからもよろしくお願いします


          



  ファイトだよ ピース
Posted at 2014/08/18 15:06:53 | コメント(5) | トラックバック(0) | エンジンOH | 日記
2013年11月28日 イイね!

エンジンOH後の今までご苦労様、部品です

エンジンOH後の今までご苦労様、部品ですディラーからのプレゼント

交換した部品、ジムニーの後ろに

しっかり積んであったので

廃品回収に売買する前にパッチと記念撮影

いままで、ご苦労様でした

油でぎとぎとです

並べてたら、乙女おててが。。。。。真っ黒け

ん、?? 日焼けのせいもあるか。。。。

では、

OIL SEAL
GASKET CYINDER HEAD
DISC CLUTCH
COVER CLUTCH
BEARING INPUT
BUSI BP5ES
PISTON SET
RING SET PISTON
METAL JALAN SET
METAL DUDUK SET
PACKING SET

プラグは、修理工場いくたびお取替え

今年これで、12本目

DENSO W16EX-Uのこのプラグ
数週間しか使用してませんが。。。???


でも、スズキ純正プラグBP5ES を装着したみたいですね~~
なにがちがうのでしょうか??
あとで、お勉強です

エンジントップも今年3度目のOH
ガスケットは、みあきちゃいました


クラッチカバー、 クッラチディスク
これは、商品番号が書かれて、箱もしっかりあるので
まちがいなく新品のスズキ純正部品装着


どこが、どうなってるのかな~~???
新品、見てないからわかりません

ピストンは、なんか変な箱に
商品番号ありません。



リングセットって、あの、ピストンの上についてたリング??
たぶん
でも、交換部品ありません。。。。(笑)ちゃんと写ってますよ
後日、みんカラ先輩におしえていただきました。Thank you-

本人、写真みても、
どこがどうなっているのかよくわかっておりませんが
ご参考までに。。。。
Posted at 2013/11/30 01:29:04 | コメント(4) | トラックバック(0) | エンジンOH | クルマ
2013年11月22日 イイね!

帰ってきたマイジムニー、無事OH終了

帰ってきたマイジムニー、無事OH終了ディラー入って、27日目

催促せず、じっと待っててよかったです

帰ってきました、エンジンばらばらなってたマイジムニー


 
OH 請求書、予定より、だいぶ安かったので大喜びです

ディスククラッチ、カバークラッチも交換してもらったので

超お得感、わ~~いわ~~い

だって、最後にディラー行ったときお会いした

クラッチ修理のお客様にきいたら、修理代、

ん万円ちょっとかかると、いってたので。。。

そのお客様からくらべるとらっきー

OH後、まだ40kmぐらいしか走行してませんが

へんな音も煙もなくなり、アイドリング安定してます

このまま、故障なくがんばれ

マイジムニー

そして、自分自身

Posted at 2013/11/29 04:42:17 | コメント(10) | トラックバック(0) | エンジンOH | クルマ
2013年11月01日 イイね!

無知な私にエンジンOH後の注意点教えてください

無知な私にエンジンOH後の注意点教えてくださいばらばらエンジンを最後に、電話まちですが

みんからを読んでると、

OH後は、慣らし運転をしてますね

日本にいた時は、すべて、カーショップや、スタンド、故障の時は、JAFと

修理依頼した場所は、しっかり直って

ぜんぜん、問題がなかったので、なにも勉強しませんでした

今年になって、白煙、アイドリング不安定とその他、もろもろ

2月に修理工場、エンジンハーフOH

あいかわらず白煙、アイドリング、すぐ温度があがる

9月に違う修理工場、エンストしないよう、しっかり修理をたのんだが、

またまた、なぜか半分だけ、エンジンOH、その他。。。

前車輪だけ、ベアリング交換、ラジエーター清掃&塗装

20日後、エンスト

原因は、ピストンリングだそう。。。

知ってるのに直さなかった整備士。。。。もう。。。。。。

すぎたことは、しょうがない。。。。でも。。

私の2ヶ月分の生活費返してくれ~~と心の中だけで、叫ぶ

結局、スズキサブディラーへ

ここは、日本とちがい、ディラーといえども、国民のほとんどがてきとう

どうなる、マイジムニー



分解するにあったって、前回9月に交換した、

タイミングベルトの向きが

回転方向が逆に取り付けられています。

といわれた。

んんん。。。。。さすが、ディラー

私には、ぜんぜんわかりません

とりあえず、ここで、大金覚悟で、おまかせしたからには

信じるしかないことは、わかっているのですが。。。。。

エンジンが無事、OHされたと仮定して

(一番心配な種だが。。。)

みんからファンの皆様に質問です。

慣らし運転とは、何キロぐらいでどのぐらい走行すればよいのでしょうか?

あと、どんなところをチェックすればよろしいでしょうか?

注意点どんなことでもいいです、こまかく教えてください。

よろしく、お願いします。
Posted at 2013/11/01 12:46:04 | コメント(15) | トラックバック(0) | エンジンOH | クルマ
2013年10月30日 イイね!

エンジン、バラバラ、ギトギト。。。。

エンジン、バラバラ、ギトギト。。。。
 写真真っ黒で、よくわかりませんが



エンジン解体



ほんとに、ばらばらになってました。



ブロックシリンダー、真っ黒、ギトギトです



汚れを、そぎ落としてましたが。。。。



みんからの皆さんのOHみたいに、きれいにできるんでしょうか

担当してくれてるメカに聞くと。

今年、OHは、2台目だそうです。

ん、? 

もう11月ですよ、あんまり経験なさそうなので、

ちょっと、心配ですが。。。。。

でも、ここは、ディラーだ!!

ピストンリング交換

きれいにしてから、ブロック調整で、専門業者に持っていくそうです。

ということで、

私はこれから一週間、自宅待機


Posted at 2013/10/30 17:58:18 | コメント(1) | トラックバック(0) | エンジンOH | クルマ

プロフィール

「@かずをです。 もっと赤道よりの南国ヘ🤭」
何シテル?   12/17 07:32
何でもありの異国在住 SJ410 ジムニー カタナ 2WD GX 970cc ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ついに、スマホの電池の減りが早い原因を突き止めた 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/10/14 07:55:29
点火系リフレッシュ。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/10/07 13:18:04
SJ30 キャブレター スロージェット清掃 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/10/07 13:15:51

愛車一覧

スズキ ジムニー スズキ ジムニー
スズキ ジムニー カタナ SJ 410 エンジン 2WD GX 970cc 199 ...
マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
一目惚れで買ったロードスター 都内でいっぱい活躍してくれました
マツダ RX-7 マツダ RX-7
大通り公園グルグル 雪道運転もがんばりました
その他 SONY その他 SONY
バルコニーから花火

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation