• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

yuu chanのブログ一覧

2015年01月27日 イイね!

ミッションの異音の原因。。。。。助言いただければ幸いです

ミッションの異音の原因。。。。。助言いただければ幸いです

 今日は、めずらしく車のブログ


 癒しじゃなくて、ごめんね




 ジムニー君がご機嫌ななめなの✿(。◕‿-。).:*:☆ 


 



  


ギヤの噛み合わせが悪く



スムーズにギアチェンジが入らない



バックは、時々ぬけなくなるし。。。



クラッチ、おもいっきり踏んでも抜けない



ギヤを少し横にずらすと抜ける



走行中のミッションの中の異音もきになってた



ここ数日、アイドリング状態でもカタカタカタと音がしだした







どっかおかしいですよね






  
                             これ↑ジムニー君






あと、運転しててブレーキがちょっとすべる。。。かな



って感じたので、



エンジンフルOHやガソリン漏れでお世話になった



サブディーラーに行ってきました





  





試乗してもらい、結果





ギヤは、大丈夫とのこと。。。。。





 
 取りかえたばかりだし。。。。







でも





ブレーキは、全取替え。。。。








     え???






ひとまず、パーツと価格のあばうと見積もり








ブレーキパット

ブレーキ シュー(後)

ドラム ブレーキ??(まるくてでっかいの)×2

シール ブレーキ(後) ×2

ブレーキ オイル




ほんとは、


ブレーキよりギヤが心配できたんだけどな~ありゃりゃ~









ギヤは、


約、1年2ヶ月前に、このサブディーラーで取替え修理







過去ブログ







ブレーキは、


1年4ヶ月前に日本人妻がいる自称整備士が修理。。。


やっぱり、自称???


見積もりみたら価格もDの2倍だった






  






とはいえ、ブレーキの異変は、事故のもと


ディーラーのカードマシーンが直り次第、


修理に入ろうと思っています。



 





車の話題だけじゃ、ちょっとさみしいので





    








異国のカキリマでチャーハン


カキ=足  リマ=5


タイヤ3本 + おにいちゃんの足2本。。。


合計5本の足って意味だそうです





  





朝から夜までいろんな食べ物のカキリマが



さまざまな音を鳴らして家の前を通り過ぎます




花ねねさん が、




異国プチオフ9日間の時、


食べたいといってたチャーハン


これは、さすがにおなかの危険性大なので


おすすめしませんでしたが。。。。






  





Yuu chan チャーハンに挑戦してみました






  








約70円


  

   味は。。。。ノーコメントと。。。`;:゛;`(;゚;ж;゚; )ブフォォ!!









   

     


   
 



最後まで読んでいただき、ありがとうございます












では、ポチっと。。。ヾ(✿❛◡❛)ノ~❤ オネガイ












            おやすみなさい(アシタ、ダイジョウブカナ。。。オナカ)









     丈夫な子 ピース



  





         ジャ,マタ。。。。。シタッケネ (♥ˆ﹀ˆ*)



Posted at 2015/01/27 03:20:54 | コメント(27) | トラックバック(0) | 車のこと | クルマ
2014年09月07日 イイね!

アイスクリームがとけちゃうよ~

アイスクリームがとけちゃうよ~
いつものエンジンあたため



今日はどこいこうかな~



一番近い観光地へ



(((((((((((っ・ω・)っ ブーン




  




KFCでチョコサンデーとチキンのテイクアウト



    


で、帰り道




ちょっとだけ渋滞してた所で




右車線走ってたら




駐車の車を避けるのに、




左車線の車が寄ってきた、








もし、もし


     来ないでよ~ 









反対車線も渋滞してるんだから






避けれないでしょ






案の定、






ジムニー君のドアミラーに




      コツン!!
 




        





おりまっがちゃったよ。。






横がみえなくなっちゃったよ





注意しようかなと思ったけど、





助手席には、






アイスが~~ピカッ☆








おばちゃん運転手だし、




壊れてないから、






   ま、いいか




そのまま走行




途中、車がガラガラになって




おばちゃんの車、




また横にきたけど




なにごともなかったように。。。




帰宅









   完璧な異国対応







やっぱり、性格変わったな~





それが、いいのか、わるいのか





でも、まるくなるのは、いいよね





ボディは、だめよ~ だめ、だめ!!





コカコーラ だよ






         










チョコサンデーもおいしかったし

  






    















ここは、南国



   
 


















これでいいのだ ピース





  










PS。

でもね、

もし日本で同じことがあれば、

絶対、きびしくお仕置きしますよ!!











今日も、最後まで読んでいただき


  ありがとうございます


         



           
         ジャマタ。。。。。シタッケネ (♥ˆ﹀ˆ*)
Posted at 2014/09/07 03:27:18 | コメント(19) | トラックバック(0) | 車のこと | 日記
2014年07月15日 イイね!

プロにカーフィルムをはってもらったら。。。。。。ふぎゃ~~~

プロにカーフィルムをはってもらったら。。。。。。ふぎゃ~~~

古いカーフィルムを剥がしたので

中、丸見え、

治安のためにもそろそろはらないと。。。



 
 
                             イメージ


 
板金塗装屋のボスにお店をきいたら

 

職人さんを呼んでくれるとのこと



次の日の朝9時にボスが職人と約束



やっぱ、私は日本人8:55到着

 

ボス到着、10時、職人到着11時。。。。。

 

いつもの異国時間。。。。。( ̄0 ̄;
 
 

コーヒー飲んでくればよかった。。。
 
  

   
 


で、

 

フィルムはりの仕事を遠くから眺め

観察。。。。。数時間。。。。

助手は、ジムニー君の中で、

携帯ばっかいじってる。。。

助手が後の窓外す時、

何かネジ飛んだようなきがした。。。


 

終了後、

フロントがあまりにもギザギザカットだったので、

まっすぐにしてもらい、外側チェック

 

料金支払い終了


 

帰り道、

久々の黒フィルムに

スプレーの水滴ふき取ってないから

めちゃくちゃ、前がみずらかった

ゆっくり走行で自宅到着、



 

次の日、


 

窓の汚れがきになったので、洗車



  乗って、びっくり


空気もはいってるし
 

カッターの刃ではっていたので、
 

線がシャーシャー



         




 
ふぎゃ~~~~



 なんだこれ~~


 

外からみると、きれいだけど


乗ると、

傷だらけのフィルム
になってるよ~~

 
空気も入ってるし。。。。。

  
       
 

そして、

後の窓、ネジ一個ついてないよ~~




 
 
  まいった、









 







 
中のチェック忘れた!!

 
 











 

異国は


支払いしたらどうすることもできない。。。( ̄0 ̄;


 



              



 

あらためて、


フィルムのはり方調べてみたら
 

カッターの刃じゃなくて、
 

      ゴムベラつかってる~~



今日、板金塗装屋のボスのところにいったけど

ボス不在、



   はぁ~~




なんで、

プロなのに傷だらけのフィルムになっちゃうの。。。





異国だから、しょうがないか





フロントのカッター傷は、

はりかえしないと、目がチカチカ






自分で挑戦してみますか、




  頑張るよ~





         
 




  めげないよ ピース



Posted at 2014/07/15 03:06:17 | コメント(20) | トラックバック(0) | 車のこと | 日記
2014年07月11日 イイね!

ガソリン漏れ、無事なおりました


こんばんは

みんともさんのアドバイスみて

これは、すぐディラー行かなきゃと。。






行ってきました~~(♥ˆ﹀ˆ*)





異国は、ごみやたばこの投げ捨て

バンバンですから、引火したら

大変じゃ。。。

すでに、黒いのに、もっと

黒こげなっちゃう~\(//∇//)\






途中、フィルターとホースと留め金購入

ガソリンタンクの上のフィルターホースは

べちょべちょ。。。。。

あと15分。。。引火しちゃだめですよ~




ということで、無事D到着

凄く、D 混んでたけど、

すぐ親切に対応してくれました

ハッピー(♥ˆ﹀ˆ*)



ガソリンフィルターとホースは去年の十月に

日本人奥さんの自称整備士が取り替えたのに。。。

やっぱ、修理もすべて。。。。。イケナイ、イケナイ、ワスレナキャ。。


Dの整備士さん、ダンボール下にひいて

車にもぐって、取り外し

ホースに小さい穴が開いてました

結構、はめたり、はずしたりするの

力いるんですね、


ついでに、11月に交換したクラッチの

かみ合わせをみてもらい

きになってた、パワステホースの劣化は

だいじょうぶかと尋ね。。。ETC。。

だいじょうぶとのこと。。。


みんからみてて、ラジエターキャップ

の重要な働きがわかったので

値段聞いたら、350円

すかさず新品キャップ交換、


すべての工賃もおもってたより、かからず

無事終了しました。。。ラッキー、ラッキー。。。





ハッピー パワー のおかげです

ありがとう~(♥ˆ﹀ˆ*)



あとは、ネット環境が、

元にもどることを願います。



なかなか、プログや何してるにいいねや

コメントできなくて

申し訳ありません。

ネット環境もどるまで

まっててね、


         おねがい ピース


 
Posted at 2014/07/11 20:51:54 | コメント(12) | トラックバック(0) | 車のこと | 日記
2014年07月11日 イイね!

ガソリン漏れ


こないだから、車から降りたら、ガソリン臭くって

ボンネット開けてかくにんしたり

いろいろみたら、ガソリンタンクの横についてる

ガソリンフィルターのホースが濡れてる

何で、突然もれだすのでしょうか

フィルターがつまってるのかな?

ホースどめはしっかり、とまってるのに。。。

やっぱり、Dに行かないとだめかな。。。。





めげずに、がんばるぞ~~~

パワーがほしいよ  ピース
Posted at 2014/07/11 12:14:55 | コメント(13) | トラックバック(0) | 車のこと | 日記

プロフィール

「@かずをです。 もっと赤道よりの南国ヘ🤭」
何シテル?   12/17 07:32
何でもありの異国在住 SJ410 ジムニー カタナ 2WD GX 970cc ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ついに、スマホの電池の減りが早い原因を突き止めた 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/10/14 07:55:29
点火系リフレッシュ。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/10/07 13:18:04
SJ30 キャブレター スロージェット清掃 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/10/07 13:15:51

愛車一覧

スズキ ジムニー スズキ ジムニー
スズキ ジムニー カタナ SJ 410 エンジン 2WD GX 970cc 199 ...
マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
一目惚れで買ったロードスター 都内でいっぱい活躍してくれました
マツダ RX-7 マツダ RX-7
大通り公園グルグル 雪道運転もがんばりました
その他 SONY その他 SONY
バルコニーから花火

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation