• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

yuu chanのブログ一覧

2013年10月13日 イイね!

なんか、空気が抜けてるな~~

なんか、空気が抜けてるな~~数ヶ月前、空気いれても数日後、ちょっと抜けてるみたいだから、

家から一番近い、小さいパンク修理屋へ行った。

最初は、パンクしてないよ、といいながら、空気漏れみつけた瞬間、

針でブスブス、めちゃくちゃ穴おおきくして、

しまいに、このチューブレス修理できないから、中にチューブいれろとのこと、

マイッタ!!やられた、日本人=お金、

高額請求!!
 
タイヤなしじゃ走れないから、チューブレスがチューブ入りタイアになってしまった

昨日、同じタイアがまた空気がたりないみたいだった、

朝、みるとさらに抜けてる、、、

もしかして、パンク?

ペッタンコじゃなかったので、のろのろ運転で、ブリジストンの看板のあるタイア専門店へ

中のチューブにホチキスみたいな穴があいていた。

チューブ、錆びてたホイルどめ1個交換、空気圧全輪28調整、

裏道のがたがた道走ることがおおいので、低めに調整、

料金、前回いった、パンク修理屋よりすごくやすい。

よかった、パンク修理初のローカル価格ゲット!!



パンクといえば、東京で、夜おそくなった仕事帰りに、JAFに電話をしたことがある、

止まってる場所の住所を聞かれ、困っってしまった、

普通は、近くの電信柱か信号機に何か、かいてあるが、

私が、パンクにきずいて停車したのは、皇居まわりだったので、説明できず、あたふたしてた、、

そのうち、やさしい警察官がきて、ちゃんとJAFに説明してくれた、日本はなんとすばらしい

それに比べ、ここに住み始めのころ、路上でパンクして、

警察官に修理屋の番号教えてもらったら、

パンク修理のあと修理屋が10倍ぐらいの高額請求、

高すぎるというと、さっきの警察官にコミッションを払わないと、仕事をもらえないとのこと、

このちがい、、、ま、しょうがないか
Posted at 2013/10/13 02:20:38 | コメント(1) | トラックバック(0) | 車のこと | クルマ

プロフィール

「@かずをです。 もっと赤道よりの南国ヘ🤭」
何シテル?   12/17 07:32
何でもありの異国在住 SJ410 ジムニー カタナ 2WD GX 970cc ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/10 >>

  1 2345
678 91011 12
13 14 1516 171819
2021 22 23 242526
2728 29 30 31  

リンク・クリップ

ついに、スマホの電池の減りが早い原因を突き止めた 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/10/14 07:55:29
点火系リフレッシュ。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/10/07 13:18:04
SJ30 キャブレター スロージェット清掃 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/10/07 13:15:51

愛車一覧

スズキ ジムニー スズキ ジムニー
スズキ ジムニー カタナ SJ 410 エンジン 2WD GX 970cc 199 ...
マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
一目惚れで買ったロードスター 都内でいっぱい活躍してくれました
マツダ RX-7 マツダ RX-7
大通り公園グルグル 雪道運転もがんばりました
その他 SONY その他 SONY
バルコニーから花火

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation