• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

yuu chanのブログ一覧

2014年04月04日 イイね!

ホイルとタイヤの隙間から、泡がちょろちょろ。。。

ホイルとタイヤの隙間から、泡がちょろちょろ。。。車を動かす前のいつもの点検

冷却水、オイル、タイヤ。。。

助手席側のタイヤだけが、


またまた、空気が抜けてる


 
 
釘でも拾ったかな。。。

異国の道路は、釘がいっぱい。。

危険だよ~

とっ、いうことで


ガソリン入れて (約65円)

 

いつものタイヤ屋さんへ


 

前回の記事

https://minkara.carview.co.jp/userid/1999552/blog/d20140228/

https://minkara.carview.co.jp/userid/1999552/blog/31359911/

 


 
タイヤ外して、ため水に。。

くるくる回して

発見、

裏側のホイルの隙間から、


ちょこっと泡が。。。プクプクプク

ホイル古いからな~~


ちょっとハゲぎみ

あなたじゃないよ(笑)

空気ちょっと抜いて、

ホイルとタイヤの隙間にへらで何か塗って、

また、ため水に。。。。

ん、泡がなくなりました、ヤレヤレ

空気、だまってると30~35入れるので

前回30で乗りごこち、すごく悪かったから

今回は、すかさず、空気圧指定

修理完了、

支払い、約100円 

よそのお店だと外人価格で、

500円~1000円 とられます



 
それはさておき、

お兄ちゃんに、どうして、

運転席の横の空気圧指定確認しないで

30以上も入れるのって聞いたら

タイヤの横がいたまないし、長持ちするだって。。。

タイヤ屋さんなのに、空気圧が重要なこと、

知らないのかな~


 

みんカラやってってよかった。



みんカラ先輩、ありがとうございます





 


 
それでは、

みなさん、楽しい週末を!

    はっぴ~ ぴ~~す

Posted at 2014/04/04 22:46:49 | コメント(10) | トラックバック(0) | 車のこと | 日記

プロフィール

「@かずをです。 もっと赤道よりの南国ヘ🤭」
何シテル?   12/17 07:32
何でもありの異国在住 SJ410 ジムニー カタナ 2WD GX 970cc ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2014/4 >>

  123 45
678 9101112
131415 16 1718 19
20 21 222324 2526
27 282930   

リンク・クリップ

ついに、スマホの電池の減りが早い原因を突き止めた 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/10/14 07:55:29
点火系リフレッシュ。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/10/07 13:18:04
SJ30 キャブレター スロージェット清掃 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/10/07 13:15:51

愛車一覧

スズキ ジムニー スズキ ジムニー
スズキ ジムニー カタナ SJ 410 エンジン 2WD GX 970cc 199 ...
マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
一目惚れで買ったロードスター 都内でいっぱい活躍してくれました
マツダ RX-7 マツダ RX-7
大通り公園グルグル 雪道運転もがんばりました
その他 SONY その他 SONY
バルコニーから花火

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation