• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

yuu chanのブログ一覧

2013年11月01日 イイね!

無知な私にエンジンOH後の注意点教えてください

無知な私にエンジンOH後の注意点教えてくださいばらばらエンジンを最後に、電話まちですが

みんからを読んでると、

OH後は、慣らし運転をしてますね

日本にいた時は、すべて、カーショップや、スタンド、故障の時は、JAFと

修理依頼した場所は、しっかり直って

ぜんぜん、問題がなかったので、なにも勉強しませんでした

今年になって、白煙、アイドリング不安定とその他、もろもろ

2月に修理工場、エンジンハーフOH

あいかわらず白煙、アイドリング、すぐ温度があがる

9月に違う修理工場、エンストしないよう、しっかり修理をたのんだが、

またまた、なぜか半分だけ、エンジンOH、その他。。。

前車輪だけ、ベアリング交換、ラジエーター清掃&塗装

20日後、エンスト

原因は、ピストンリングだそう。。。

知ってるのに直さなかった整備士。。。。もう。。。。。。

すぎたことは、しょうがない。。。。でも。。

私の2ヶ月分の生活費返してくれ~~と心の中だけで、叫ぶ

結局、スズキサブディラーへ

ここは、日本とちがい、ディラーといえども、国民のほとんどがてきとう

どうなる、マイジムニー



分解するにあったって、前回9月に交換した、

タイミングベルトの向きが

回転方向が逆に取り付けられています。

といわれた。

んんん。。。。。さすが、ディラー

私には、ぜんぜんわかりません

とりあえず、ここで、大金覚悟で、おまかせしたからには

信じるしかないことは、わかっているのですが。。。。。

エンジンが無事、OHされたと仮定して

(一番心配な種だが。。。)

みんからファンの皆様に質問です。

慣らし運転とは、何キロぐらいでどのぐらい走行すればよいのでしょうか?

あと、どんなところをチェックすればよろしいでしょうか?

注意点どんなことでもいいです、こまかく教えてください。

よろしく、お願いします。
Posted at 2013/11/01 12:46:04 | コメント(15) | トラックバック(0) | エンジンOH | クルマ
2013年10月31日 イイね!

ガソリンスタンドに珍客です!!

ガソリンスタンドに珍客です!!
モ~~~ 動けません。。。。。。

モー~~

町に草がないので モ~。。。。。。



給油してください モ~~~。。。。。

ちなみに、リッター約70円です
Posted at 2013/10/31 16:58:36 | コメント(9) | トラックバック(0) | 何でもありの異国 | 日記
2013年10月30日 イイね!

エンジン、バラバラ、ギトギト。。。。

エンジン、バラバラ、ギトギト。。。。
 写真真っ黒で、よくわかりませんが



エンジン解体



ほんとに、ばらばらになってました。



ブロックシリンダー、真っ黒、ギトギトです



汚れを、そぎ落としてましたが。。。。



みんからの皆さんのOHみたいに、きれいにできるんでしょうか

担当してくれてるメカに聞くと。

今年、OHは、2台目だそうです。

ん、? 

もう11月ですよ、あんまり経験なさそうなので、

ちょっと、心配ですが。。。。。

でも、ここは、ディラーだ!!

ピストンリング交換

きれいにしてから、ブロック調整で、専門業者に持っていくそうです。

ということで、

私はこれから一週間、自宅待機


Posted at 2013/10/30 17:58:18 | コメント(1) | トラックバック(0) | エンジンOH | クルマ
2013年10月30日 イイね!

エンジン解体スタート!!

エンジン解体スタート!!最初は、このロープでエンジンをつりあげるつもりだったみたい

ディラーだけど、つりあげる機械(名前忘れた。。。。)ありません。

オーナーが買ってくれない、とこぼしてました。


ロープを鎖にかえて


ひとまず、この機械で、つりあげ





 
 




 
 無事、エンジンおろしました
Posted at 2013/10/30 16:53:53 | コメント(1) | トラックバック(0) | エンジンOH | クルマ
2013年10月29日 イイね!

整備士の皆さんご苦労様です。

整備士の皆さんご苦労様です。
土曜日、サービスマネージャーと

だいたいの見積もりをし、決断!!

本日8時半のお約束、

でもここは、日本ではない、

突然やって来た、知人の車や、

簡単に終わる整備の車をさきにすまし

実際私の車を、整備士がいじりだしたのは、お昼の1時、

がんばって、早起きしたのに。。。。ま、しょうがないか。。。

日本だったら、信用できるので、おまかせしてすぐ帰れるところですが

今年になって、他の修理工場で、

直したはずのところが、直ってないことがおおすぎて

エンジン降ろして、解体までは、しっかり観察しようと

でもって、明日も朝から出どう

今日は、8時半から4時半までディラーにいましたが、

整備士の方、めちゃめちゃ暑いところで、

汗だくでいっしょうけんめいに、いろんな車、整備してました。

みてるだけでも汗だくになるのに

風邪とうしが悪く、すごく蒸し暑い場所で、

力仕事、ほんとご苦労様です



それに比べ、新車部門、受け付けお姉さんや、事務職の方たちは、

ショーウィンドウのエアコンの効いた、ディスクで、

お菓子食べながら、携帯いじり、

なんと、寝てる方もいました。

まあ、この国のほとんどがそんなもんですが

整備士の方たちの環境は、ちょっとかわいそうでした。

 
Posted at 2013/10/29 00:07:16 | コメント(0) | トラックバック(0) | エンジンOH | クルマ

プロフィール

「@かずをです。 もっと赤道よりの南国ヘ🤭」
何シテル?   12/17 07:32
何でもありの異国在住 SJ410 ジムニー カタナ 2WD GX 970cc ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

ついに、スマホの電池の減りが早い原因を突き止めた 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/10/14 07:55:29
点火系リフレッシュ。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/10/07 13:18:04
SJ30 キャブレター スロージェット清掃 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/10/07 13:15:51

愛車一覧

スズキ ジムニー スズキ ジムニー
スズキ ジムニー カタナ SJ 410 エンジン 2WD GX 970cc 199 ...
マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
一目惚れで買ったロードスター 都内でいっぱい活躍してくれました
マツダ RX-7 マツダ RX-7
大通り公園グルグル 雪道運転もがんばりました
その他 SONY その他 SONY
バルコニーから花火

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation