• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

510 Factoryのブログ一覧

2016年01月01日 イイね!

あけましておめでとうございます!

あけましておめでとうございます。
今年も皆さまよろしくおねがいします!

何度も言ってますが、今年は無事故無違反で過ごせますように…

そして自分自身、本厄ですので何事もなく無事に過ごしたいです。
Posted at 2016/01/01 00:49:16 | コメント(5) | トラックバック(0)
2015年12月31日 イイね!

1年を振り返ってみると

今年も気付くともう大晦日
今年1年を振り返ってみると…

1月1日、元旦に積雪の中ノーマルタイヤで出掛けると言う愚行に走り、2度のスピンを起し危うく電柱とお友達になる所だった…
スタッドレスタイヤの大切さを身を持って体験しました。

多分全てはここから始まったのだろうと思う。

2月中旬おかもとさんからスロットルを譲ってもらう



懐かしい写真…

翌日にコンピューターをリセットし調整を済ませウキウキで出掛けたら





脇道から飛び出してきたジジィに横に突っ込まれる…
ジジィは病院へ直行…
危うく人身事故扱いみたいになる所だった
ここから2ヶ月半車のないツライ生活が始まる


4月末ようやく車が帰ってくる




キレイになって帰ってきて来ました
バンパー、ボンネット変えたいなぁなんて思ってたタイミングだったので一緒にお願いしました。



そして



爪折り機を買ってこんな事をしてフェンダーをぐちゃぐちゃにしてみたり




友達から安く譲ってもらって4本CE28Nで揃えたりいい事もありました。


そして9月頃に買ったフェンダーを
そろそろ付けたいなぁ〜なんて思いながらボーナスでやろうと思ってた矢先…





鹿と戦い、惨敗…
バンパー、ヘッドライト、フェンダーをやられ鈑金に…
もうこの際一緒にやったれ!
という事で一緒にフェンダーも塗装






塗装の風景も送っていただきました。

ダラダラと思い出しながら振り返って見たけどこんな感じの事故の多かった1年でした。
来年は1年無事故無違反で過ごせるといいなぁ…

今年も1年、特に内容も無いこのページを覗いてくれてありがとうございました。
来年もよろしくおねがいします。
それでは皆さんよいお年を〜

Posted at 2015/12/31 20:42:13 | コメント(3) | トラックバック(0)
2015年12月01日 イイね!

帰ってきました!

シカの一件から1ヶ月が過ぎましたが結局保険で直すことにして、クルマを預けて3週間、やっと帰ってきました。
バンパーもフェンダーもキレイに直りました。




今年は事故等々の多い年だったなぁ…
マジでお祓いに行かなきゃ(^_^;

けどクルマのお祓いしても人間が前厄だから効果無さそうw
来年が本厄だから今年以上にもっと恐ろしい事が待ってるのか!?
お先真っ暗!
先が思いやられる…(^_^;
Posted at 2015/12/01 23:50:54 | コメント(2) | トラックバック(0)
2015年10月24日 イイね!

いい事は書きません!

久しぶりに書きまーす。

まぁ書く時って悪いことがあった時くらいですけど(^_^;


今回は鹿と喧嘩しました…
状況としては先の見通しが悪い右カーブです。
こっちは40㌔弱くらいで曲がった先にライトで照らされて何かいるように見えてブレーキを踏んで全体が照らされ、シカや!!と気付きブレーキを強く踏み込んだけど止まれるわけも無くボン!
シカは少し乗り上げ前に倒れました。
こっちがマジか!!って思ってる間に起き上がってそのままどっか消えて行きました…

車の方は

フェンダーが揉まれ



バンパーはド真ん中が割れ、右ヘッドのあたりも割れ、ナンバーも潰れ、止めてる右側の土台ももげました。


あとはヘッドライトが少し押され本体のステーがやられ、ヘッドライトのサポートも押された影響で曲がりました。


こっちがゆっくり走っていて、気付いた時点でブレーキを踏んだおかげか割と軽傷で済んだのかな?

ホントに角が刺さらなくて良かった…
ホイールも状態の良いヤツなので被害がなくてホットしてます。
ただやはりバンパーとフェンダーが…

とりあえず自走ができるし時間が時間だったので事故処理だけしてそのまま帰りました。
また明日修理の話をしてきます。

特に予定もないけど取った日曜休みがパーになりました(>_<)
Posted at 2015/10/25 00:47:33 | コメント(3) | トラックバック(0)
2015年04月17日 イイね!

今さらながら…

今さらながら言ってなかったことが















2月16日にやられました。




相手はじいさん
左右の確認不足で突っ込んできました。








相手の車両はこのザマ
エアバッグ炸裂してました。

大事なことですが、じいさんは軽傷です。
意識もハッキリしてました。


色々と言いたいことはあるけど省略
只今板金中です。
ルーフパネル交換、フレーム修正などなど時間かかってます。
もう丸2ヶ月…


テッツァが居ないあいだにいろいろ買い込んで部屋に積み上がってます。


ここからまたいくつか増えてますが…(¯―¯٥)

帰ってくる予定が月末いっぱいいっぱいとのことで、イケメソになって帰って来るはずだからもう少し我慢して待ってることに…



果たして来月の写メ会までに間に合うのか!
部屋に積み上がったパーツは写メ会までに取り付け終わるのか!
そして修理費はいくら自腹を切らねばならないのか!

不安と期待と怒りが入り混じって毎日そわそわ…

早く帰ってこないかな~
Posted at 2015/04/18 00:13:39 | コメント(1) | トラックバック(0)

プロフィール

「[整備] #アルテッツァ クラッチレリーズシリンダーO/H https://minkara.carview.co.jp/userid/1999721/car/1747919/5661023/note.aspx
何シテル?   02/04 15:52
11年式のRS200 Zエディションに乗ってます。 見た目とチューニング内容はやる気仕様ですが、ドライバーのやる気スイッチはどこへやら… 510 Facto...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

フロントブレーキアーム 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/09/29 00:47:55
WAKO'S WR7590G 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/08/28 02:05:29
タイミングベルト&ウォーターポンプ関係一式交換作業 No1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/07/07 08:36:18

愛車一覧

トヨタ アルテッツァ 48弐号機 (トヨタ アルテッツァ)
2台目のアルテッツァです。 まさか乗り継ぐとは思ってもなかったです(笑) どんどん進化中 ...
ホンダ スーパーカブ110 ホンダ スーパーカブ110
気づいたら生えてた 免許持ってないけど
トヨタ アルテッツァ 48初号機 (トヨタ アルテッツァ)
アルテッツァに乗っていました。 廃車にしました・・・
トヨタ カローラフィールダーハイブリッド トヨタ カローラフィールダーハイブリッド
気付いたらおとんが買い換えてました。 自分のサードカーとして乗り回す予定 セカンドを飛ば ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation