• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2018年08月22日

田舎に帰ろうと思うこと

今日の気分な曲は?
前回の、discoスタイルの進化系 (笑)




小学生の頃、夏になると、親の田舎で過ごしていた

そんなに遠くは無い

両親の実家は、双方200mとして離れていない、愛知の片田舎

いつの頃か、カントリーの開発が入り、
季節によっては、サクラも咲く事から、有名になってしまい

人の動きや、流れも変わってしまった、村

今日は、そんな村にお邪魔してきました。



前日の昨日は、出勤時間の変更に気が付かず
3時間ほど、時間調整



真面目にcafeで1時間粘るのは、難しい (笑)


時間を、間違えた事が悪い事だとは思っていない
普段無い時間の使い方が、意外と新鮮

コロん♪で移動中、昼間に警察の職質?
停止を求められるも、素直に停止

金髪で、コロん♪だと、目立つのか?
最終的には、シートベルトが服の色と同化していたと・・・

この件は、警察官に教育的指導という事で、事を済ませました



― ― ― → ― ― ― → ― ― ― → ― ― ―
さて、話を戻して、本日



先週はこの上を、流しましたが




先祖代々のお墓を参って・・・
若干、思わぬトラブルもありましたが、
思わぬ形で、いとこに会う事が出来ました。




いつもの、感じで、感を頼りに・・・
だって、お墓が川口に移っていたなんて・・・


その後は、







小渡の風鈴寺に


気持ち、町を散策





風鈴をイメージした、和菓子をよばれ



お昼は、



やっとるょ と、言われたので






天然アユを、頂きました
店主様に、色々と旭の町を紹介して頂き、ちょっとブラリ


串原に向きを変え、





オートキャンプ場?


大正村を横目に、
曾木のガーデンパークで、汗を流して



地元のマックで、ご当地バーガーで本日を〆る


今日も、東濃エリアの一部ピンポイントでを小走りで駆け抜けました。


今日は、思わぬ形で村を出ましたが、それもこの土地で起きている現象
本当に高齢化が進んでいて、唯一お逢いした従姉も、約30年ぶりくらい?
僕みたいな者が、一人でふらりと立ち寄ったので、さぞかし驚かれた思う

でも、子供の頃遊んでいた、この土地
色々と話しかけた、村の皆様方は、なんとなくだけど
僕の子供の頃の話をしてくれた


なにか、心にあたたかいものを感じた

遊びで通過するだけでなく、これからはもっと、立ち止まって行こうと思う














ブログ一覧 | お参り | 日記
Posted at 2018/08/22 22:41:47

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

「愛車」エスティマの乗り心地につい ...
LJSさん

今日は、8代目スカイラインの日
P.N.「32乗り」さん

白ナス
avot-kunさん

題名のない独り言 2025.9.1
superblueさん

9月、ながつきです☺️
mimori431さん

岐阜県TRG🚘🎵
あん☆ちゃんさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

令和7年7月をもって、活動停止期間に入りました。 過去ログは、できる限り残します。 たまに、整備記録は上げる予定 今まで、ありがとうございました。 c...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

雨のモビリティーパーク 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/30 07:39:03
辰水神社ジャンボ干支 龍 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/23 09:09:04
ハンドルリモコンのハンズフリーオンフック対応(カロッツェリアAVIC-BZ500Ⅲ) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/21 16:14:02

愛車一覧

スズキ ハスラー スカんク―♪ (スズキ ハスラー)
ここ数年、弄りから離れていたので、復活 今回は低くありません(知能が上がったのか?(笑) ...
スズキ アルトラパンショコラ スズキさん (スズキ アルトラパンショコラ)
足車になりました。 まいど、恒例の命名は、みん友様になります。 乗り出しは、 R2.2. ...
フィアット 500 (ハッチバック) コロん♪ (フィアット 500 (ハッチバック))
みん友さん命名の、「コロん♪」です。 35,900㎞からのスタートですが、 ここ2年の ...
スバル レガシィB4 スバル レガシィB4
息子1号からの、出戻り(笑) 絶滅危惧種、延命対策の一環です。 ただ、クラッシャーな部 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation