• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

yurariのブログ一覧

2018年11月21日 イイね!

なかなか前に進まない

今週末は、初めてコロん♪で出かける、デイキャンプ!

コロん♪の積載能力を考えれば、装備は簡易な物にしなければなりません。


水曜日の休みは、ほぼ一日かけて、いかにまとめるか・・・

元々の手持ちの装備は、前車のワゴンRRに合わせて、充填していたので
すべてを積みこむ事は、到底無理

コロん♪のリアシートを外そうかとも考えたけど、あまりハードに攻めても
気持ちにゆとりが無くなるので・・・


近くのカーマに、他の用事で覗いてみたら、
キャンプ道具が、手ごろな値段(キャプテンスタッグ)で、フルラインナップ

悩む事、こ1時間・・・


お昼は、



ローストビーフが食べたくなり、まこと家




珍しくアイスが食べたくなったので、サーティーワンで


さてさて、どれくらいの積載量?
コロん♪を覗いてみると・・・



完全にオーバーフロー (笑)


あと食材と小物が乗る事を考えると・・・


週末の土曜日は、これらの装備で浜松の渚園で、寛いでいる予定


遊びは1日、準備は合わせて3日?

そんな、ワクワクドキドキ、逸る気持ちを抑えるのに必死な一日~
Posted at 2018/11/22 10:37:45 | コメント(1) | トラックバック(0) | 遊びの前 | 日記
2018年10月20日 イイね!

パワーフォール

とうとう来ました、遠征日!

準備は仕事後に着々と

久しぶりに、





コロん♪を洗車はしましたよ

買い出しの時に、



発見?
何故に?「海老蔵サンダー」・・・
コラボとは言え、落としどころが解りませんね (笑)


いつもの珈琲屋に行ける余裕も無く



たこ焼きを夜食に (笑)


そして、大変良く出来ました



セダンでは、余力がありましぇ~ん
どころか、実は、まだまだはみ出ているんです


S401で、遠征
パワーホールな気持ちで、このパワーと闘わなくては・・・


やはり、最後は、





しっかり洗車して、仕上げは完了


朝起きたら、のんびり出向きます。
年2回寄らせて頂いている、モビで



しっかり楽しみ


日曜日は、近くでみんカラのイベントが開かれているので、避けるように (笑)
会場近くをスカして、信州経由でちょっと、立ち寄り帰ってくるつもり
決して、FBMの車山パリ祭に行く訳じゃないよ

なにぶん、体調と見合わせながら、無理の無い行動で




お逢い出来る皆様の、「笑顔」を頂きに、行って来ます。



今後は、



今年は、フロムセブンと同日になっちゃいましたね。
相方は、京都に行きたがっていますが、
僕達は、コロん♪でトリコローレに参加します。

京都は、近いうちに・・・


遠足前なので、眠りは浅いかもしれませんが、少し休んで来ます。


お逢い出来る皆様、宜しくお願い致します
m(__)m
Posted at 2018/10/20 00:50:14 | コメント(1) | トラックバック(0) | 遊びの前 | 日記
2018年10月15日 イイね!

そろそろ

昨日、日曜日は各所でいろんなイベントが開催されました。

今週末は、連休を頂いているので、僕は仕事
皆様のブログで、楽しさを分けて頂きましょう!


そして、本日は、遊び前の最後の休み

気分は前向き、出来る事から、気持ちは⇗ ⇗
唯一、身体の調整、不具合の病院に行けるのも本日だけ


先日の休みから、仕事後



いつもの、珈琲屋


遅めの出勤日の日は



あんかけスパin牡蠣


日は変わって、本日



皮膚炎が少しばかり悪化したので、皮膚科でケア


お昼は、通りすがりに見つけた、



こちらのお店へ




天婦羅がメインのお店でしたが、
気になる単品を選ばせて頂き

追加で、



生うにの天婦羅も
味も、お値段もそれなり (笑)


今日も、通りすがりで立ち寄ってしまった





ここの所、2度寄りをすることが多いな~


そして、距離を見てみたら・・・



とうとう、折り返し地点の50,000㎞

今のところ、不具合は感じていませんが、気持ち重整備をそろそろ


さて、今日の準備・・・何の準備?

今週末の土曜日は、



伊豆へお邪魔します。

Wオーナー様から、少しばかりの配慮お頂き
僕なりの遊びをさせていただきます。

クラブハウス内で、チャリティーの協力が出来ればと思っています。
ご用意できる種類も量も、前回ほどではありませんが、
一緒に30周年を祝えたらと思っています。

趣味性の偏りのあるビールは24本程、他の洋酒は10本程になる予定
カクテルを作る訳ではありませんので、水割りかストレート

お店として、物販するわけではありませんので、チャリティー募金をお願いします。

一夜限りの、「yurari`s Bar」

おつまみは、無いけど・・・


明けての日曜日・・・実は予定を組んでません

せっかくの静岡、何時もの様にブラブラしながら帰るのかな?
荷物の関係から、S401で久しぶりの遠征
各所で、イベントも行われている日ですが、無理は禁物
のんびり、身体を痛めない程度に楽しんでくるつもりです。

箱根か、熱海で温泉と言うのも良いね!
何処かお勧めがあったら、教えて下さい。

(7)さんに教えて頂いた、「ゆらり」も考え所だな~


そんな、週末がとっても待ち遠しい、yurariです。
Posted at 2018/10/15 23:22:28 | コメント(1) | トラックバック(0) | 遊びの前 | 日記
2018年06月07日 イイね!

ぞうのあし

いつもに無く、珍しい時間にブログUP

日記形式で書き込んでいる、みんカラなのでなるべく当日に書いています。

実は、本日、仕事を休みました
火曜日の仕事終わり間近、右足に激痛
以前にも似た症状があったので、ビッコを引いては歩ける程度
普段のシフトとは違うポジションだったので、動きすぎた感・・・

帰ってから、



手持ちの、湿布で対応
内心、剥離骨折?


あけて、水曜日
ここの所、水曜日は雨ですね。

足の腫れは、ひく事無く、無残なまま

しかし、予定を進めます。


あさは、久しぶりの



朝マック
モーニング、食べていないよな~


その後、向かうは



板金屋さんへ、入庫
相方も、お気に入りの板金屋さん (笑)


マイクラのクリアーが・・・



左右共に、剥離状態


仕事は、早いです
着いて、10分で、



現状確認


このまま預けて、いったん地元へ
散髪など、気持ちを整えるが、
足の痛みは、ひきませんでした。


塗装の仕上がり時間の関係で、再び岐阜方面へ




あめの川原




川原小町で、昼食を








この雰囲気の中、貸し切り状態です


頂くは、



スパークリングから始まる、




アフタヌーンセット


と、



追加で、鮎雑炊


足が、不自由なので、ちょいブラは控えめに



大仏殿前に誘導して頂き




スマホのCMでも取り上げられた、岐阜大仏へ


正面は、ご遠慮させて頂き



大きさがわかって頂けたらと思います。


ここで、マイクラの完成連絡が


見るだけで、落ち着く?



プロオート
廃業されていますが、在庫?展示物?修理待ち?
いつ見ても、壮観です!
でも、たまにシャッターが開いている時があるんですよね。
少しばかり、土地も整理されているみたいで、
この姿もいつまで、見る事が出来るのか・・・


さて、肝心のマイクラは、



北島康介 (チョー気持ち良い!) (笑)
完璧です
ほんと、ありがたいです




ヘッドライトも磨いて頂き、
再び、北島康介×2


それに引き換え、足の痛みは・・・


夕方6時になるのをまって、地元の外科へ

結果は、



見た目は、痛風
レントゲン結果は、やはり、小さな剥離骨折が

今は、多くのお酒を呑まないが、痛風の対策を
尿酸の値を調べていませんが、これが悪さをしている感じ


いくら忙しい仕事時間中でも、トイレの我慢などあまり良くない事なのかも
尿酸・・・これは、これからの課題


今日一日だけ、休みを頂き、何とか復活しなくては
マイクラも一日で、復活したのだから・・・


ミラフィオーリの行われる日曜日、天気が・・・
セグウェイツアーを予約していたけど、これだけはキャンセルしなくては・・・

芝生は雨も浸みてきますから、雨対策だけはしっかりと
思った以上に、身体も冷えるので、準備はしておかないとね


皆様も、身体に気を付けて、何処までも元気じゃありませんから・・・



Posted at 2018/06/07 10:46:01 | コメント(2) | トラックバック(0) | 遊びの前 | 日記
2018年05月09日 イイね!

準備

遊びの前、それは「準備」が、必要
遊びに妥協は無く、存分に楽しむ為

週末に控えた伊豆遠征
土曜日の天気は、ギリギリもちそう
日曜日、これは現時点では微妙です

そうなると、土曜日の遊びがより真剣になる (笑)

なので、準備はかなり重要な課題になります。

モビリティーに到着後すぐに、
自然の中でBBQに至るまでの時間をゆっくり楽しみます。

手持ちのBBQ道具は、コロん♪に積み切れないので、
今日は、少し見直しと、個人的調味料の買い出しがメイン


8時半、歯医者
これは、バランス良く美味しく食べ物を頂く為

9時半、皮膚科
抗がん剤の影響の残存か?唯一、今も身体の表面に現れる症状があります。
昨年12月に発症して、少しばかり落ち着いていたのですが、
先週あたりから、目立ちだしました。



地味に、病院の写真から


診察の結果は、



前回同様、処方した薬も同じ
特に悪い方向には、進んでいないみたいなので一安心


あとは、巡回 (笑)


お昼は、勢いをつけるため





炭水化物のみ摂取
合わせて、350g程


お酒の準備は終わっているので、



おつまみを買いに立ち寄りました。
お隣は、何気に気になるクロスビー


その他、小物も買い揃えて、本日は終了

途中、



クルマ遊びは、何時もの様に


明日の朝は、荷物を整えて、目こぼしが無いのかチェック

BBQ自体は、手ぶらでOK!でも、楽しみたい事に欲張りなので (笑)


さてさて、あと2日

日曜日は、お決まりのGTcafeに寄らせて頂き、静岡に流れますか~



Posted at 2018/05/09 23:05:44 | コメント(2) | トラックバック(0) | 遊びの前 | 日記

プロフィール

令和7年7月をもって、活動停止期間に入りました。 過去ログは、できる限り残します。 たまに、整備記録は上げる予定 今まで、ありがとうございました。 c...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

雨のモビリティーパーク 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/30 07:39:03
辰水神社ジャンボ干支 龍 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/23 09:09:04
ハンドルリモコンのハンズフリーオンフック対応(カロッツェリアAVIC-BZ500Ⅲ) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/21 16:14:02

愛車一覧

スズキ ハスラー スカんク―♪ (スズキ ハスラー)
ここ数年、弄りから離れていたので、復活 今回は低くありません(知能が上がったのか?(笑) ...
ダイハツ ミラトコット ダイハツ ミラトコット
みん友様が、僕の誕生日の日に挙げたブログで、 このクルマが紹介されました。 内容も、同じ ...
スズキ アルトラパンショコラ スズキさん (スズキ アルトラパンショコラ)
足車になりました。 まいど、恒例の命名は、みん友様になります。 乗り出しは、 R2.2. ...
フィアット 500 (ハッチバック) コロん♪ (フィアット 500 (ハッチバック))
みん友さん命名の、「コロん♪」です。 35,900㎞からのスタートですが、 ここ2年の ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation