• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

yurariのブログ一覧

2018年06月13日 イイね!

いろいろ

火曜日の仕事後、



奇麗に直したマイクラ
嬉しくて、乗り回している (笑)
日曜日は、マイクラ、R477経由で、滋賀県入りしよう

遅めの夕ご飯は、



しらすがたっぷりなスパ
モチモチとは言うけど・・・太麺・・・ソフト麺・・・
オリーブOILと、しらすの力で完食 (笑)


食後は、



オリジナルcafeミスト


あけて、水曜日の今日は、
あさ9時に歯医者は終了





太陽の下で、拭き上げはとても気持ちがいい
ただ、洗車機でFクラッシックグリルの一部が、剥がれかけている
ミラフィオーリの時も気が付いていたが、心持淋しい


右足の調子は、いまいちだが、遊びまわるのでは無いから
少しだけお出かけしよう。


大好きな木曽川水景をゆっくり尾西から流して、犬山までの往復

お昼は、



観覧車のある風景


園内の、あおぞらcafeで、



ヘルシーなサンドイッチ




BBQは盛り上がっていましたね~


昼食後は、



友達の板金屋さんで、かるく加修
他車の見積もりを話しながら、次回またお邪魔します・・・


先日、夕暮れ時だったので



こんな絵なら、相方も来たくなるわけだ


スタバと蔦谷の、新規cafeスタイル





草叢cafeで、本も読まず一休み


いつもの、犬山





平日なのに、その昔では考えられないくらいの観光客


木曽川水景が好きな理由の一つに
小学生の頃、釣りが目的で、木曽川に来ていた思い出
実家が扶桑なので、30分もかからず自転車で来れた
その頃とは、かなり整備もされて、奇麗になりました。



レガシィの仲間たちは、レガセッションに向けて大盛り上がり
僕は、今年は参加しないので、皆様の楽しまれた報告を待ってますね!

その代わりと言って何なんだが、3年前のレガセッションで、お隣同士になった、
BP型の鰤ですが、僕の思う所、この地の近い所で、次なる余生を送っている模様





思い過ごしでも良いのだが、今月末に集まる車の会があり、
そこにこのクルマが参加されるみたい。

現オーナーに変わって、面影が薄らいでいるとは思いますが、
その後に弄られた経緯など、触れることが出来たらなと、思っています。

僕自身も、乗っているクルマが違うのだから・・・



今日は、いろいろ
ゆっくりと考える事が出来たし、ネットサーフィンでのんびり過ごした

そんな、いろいろに思いを込めた、ブログになってしまいました。

Posted at 2018/06/13 22:03:49 | コメント(1) | トラックバック(0) | 思う事 | 日記
2017年12月31日 イイね!

今年も色々ありました。 (本年最後のブログ)

今年2017年の1年をお付き合い、ありがとうございました。

本年最後のブログになりますが、最後までお付き合いください。


今年は珍しくCDそれも、アルバムを買いました。

最後に買ったCDは、つい先日発売の、



皆さんには、こちらの曲が思い出深いのでは
トランスフォーマー実写版で、聞いたことがあると思います。

リンキンパークです。

最近の曲では、こちらでどうぞ!


このグループに大きな変化があった年でした。

そんな、激しい曲も思いのあるyurariです。
中々今は、見せる事が無い部分ですが・・・


今年から、本格的に神社仏閣に思いを込めて
お参りもするようになったと思います。
数多く、気になる場所は2度3度と訪れました。


おかげさまで、
自身の方は、先日の定期健診で報告した通り、
きわめて順調で、今の所、問題はありません。

この身体との付き合い方も、術後2年半経ち
抗がん剤後、1年半と時折悩ませてくれた事も有りましたが、
乗り越える事が、出来ている感じです。

この状況に甘んじる事無く、前に向かっていきたいと思っています。

これらの事は、相方が僕の事を理解してくれている賜物なのかと・・・


親に至っては、



先ほども緊急入院など、中々焦らせてくれますが、
これも、問題無い事が解り、逆に病院に預けた感があるくらいです。


それから、今年は、仲間に楽しませて頂けたと思っています。
クルマ仲間を含め、旧友しかり、お逢いした方々全員ですね。

笑う事を心がけていましたが、無理をしないで心の底から、笑っていたと思います。


それと、「2番であること」
1番では無く、2番
それは、3番ではいけないんです。

1番になる物は、何事にも思いがあるはず
それを乗り越えて、1番になる事をあえて望んでいませんでした。


そんな、あまり反省をする事が無い前向きなブログとなりました。

今年 1年 ありがとうございました

31日 1月1、2日と仕事ですが、頑張ってきます。


皆様に至っては、良いお年を‼  

m(__)m



















Posted at 2017/12/31 00:52:43 | コメント(2) | トラックバック(0) | 思う事 | 日記
2017年11月26日 イイね!

安らぎの一息

ホッ!と一息

決して、ため息じゃありません


相方も、無事、シンガポールから帰って来て、
仕事後のご飯は、夜も遅いのでファミレスへ




食べたい物だけ、相変わらず単品で


気の利いた、お土産もいただき
手持ちで持たせた物も上手に使い切り、少しは役に立ったのかな


今週なかに、コロん♪は、サービステスターにて情報取り

来週末のフロムセブンに、健全な形で挑みたい




このイルミの奏でだす、雰囲気

ここでも、安らぎの一息

相方に、「こんなにゆっくり走ったっけ?」って、言われました。

素直に、「クルマが性格を変えたんだよ」と答える、余裕

そんな、たわいもない、一息ついた週末でした。

Posted at 2017/11/27 00:27:29 | コメント(3) | トラックバック(0) | 思う事 | 日記
2017年11月18日 イイね!

今の気持ちを忘れない

15日に乗り始めた、「コロん♪」

16日からは、通勤に

しかし、通勤だけで終わる訳も無く (笑)






1時間は、早く出て、いつもの場所で




普通なら会社で飲むコーヒーもここで飲みます。


天気には恵まれていませんでしたが・・・



好きな場所で


ちょっと、時間が迫ってしまったので、会社へは高速で、ぶぅ~んっと!



駐車場では、ツインエアーのイプシロンと共に


日はかわって、17日は・・・





何故か・・・





アストンマーチンシグネットと、朝はご一緒


その後は、みん友さんに挨拶して、出勤


何気に、クルマのキーホルダ~



FIATの物は、スズキ君の中から回収した品
自然と、FIATに気持ちが向いていたんだな~



今の気持ち、凄く大事にしたい



さて、明日は何処から出勤なのかな (笑)
さすがに、忙しい日なので、素直に会社に向かいます

Posted at 2017/11/18 01:25:01 | コメント(2) | トラックバック(0) | 思う事 | 日記
2017年10月10日 イイね!

あいかわらず

のんびりした、休み


休みになる前の昨日は、仕事後



相方に、今のクルマへの思いを素直に伝えてました。


あけて休みの今日は、



ここの所の通いネタ




好きな物だけ、単品で




食事後の、この一杯で、心がほころぶ


その後は、ちょっとぶらり



家に帰ってからは、

暗くなった頃を見計らって、近くのコンビニに歩いて



玄関先に座ってカップ珈琲に、マカロンビスケットで、ぼんやり眺めてる




数多くの先輩方が乗られているクルマ


いまさら、自分流と言うのも目立たないクルマ


なぜ?今さらなのか・・・


そんな普通な中に溶け込んでみたい


もし手にれるなら、少しは手を入れますが
はじめて、シートカバーを着けてみたいと思った (笑)


数々の弄りは皆様のお車で、楽しませて頂いたので


自分に溶け込むのか、跳ねのけられるのか・・・



あいかわず、幸せな心に浸っている、呑気な奴です。



あいちトリコローレ2017は、マイクラでエントリーできるのかな?




Posted at 2017/10/10 23:03:00 | コメント(0) | トラックバック(0) | 思う事 | 日記

プロフィール

令和7年7月をもって、活動停止期間に入りました。 過去ログは、できる限り残します。 たまに、整備記録は上げる予定 今まで、ありがとうございました。 c...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

雨のモビリティーパーク 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/30 07:39:03
辰水神社ジャンボ干支 龍 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/23 09:09:04
ハンドルリモコンのハンズフリーオンフック対応(カロッツェリアAVIC-BZ500Ⅲ) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/21 16:14:02

愛車一覧

スズキ ハスラー スカんク―♪ (スズキ ハスラー)
ここ数年、弄りから離れていたので、復活 今回は低くありません(知能が上がったのか?(笑) ...
スズキ アルトラパンショコラ スズキさん (スズキ アルトラパンショコラ)
足車になりました。 まいど、恒例の命名は、みん友様になります。 乗り出しは、 R2.2. ...
フィアット 500 (ハッチバック) コロん♪ (フィアット 500 (ハッチバック))
みん友さん命名の、「コロん♪」です。 35,900㎞からのスタートですが、 ここ2年の ...
スバル レガシィB4 スバル レガシィB4
息子1号からの、出戻り(笑) 絶滅危惧種、延命対策の一環です。 ただ、クラッシャーな部 ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation