• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

yurariのブログ一覧

2017年04月08日 イイね!

一歩 一歩

珍しく、動画コードを埋め込んでみました。



踊っていたな~STEP ‼

今、この曲を聴いても、楽しめるどころか、うずいちゃいますね。
CM曲として使われていた、「ホンダDio」に乗って、ラジカセを大音量にして
広小路や久屋をカッ飛んでいました!
あの頃、2ストスクーターは街中では最速でした。

今から見れば、迷惑な奴ですね。 (笑)



「一歩 一歩」


歌詞は、女の子にアタックする内容だけど、
なんとなく、今の自分に思う事でもあります。


そんな、昔話に思いを寄せながらのブログスタート

皆様は、桜など楽しまれているようなので、





市内の何気に気になった桜




稲澤駅を眺めながら・・・




動力系の機関も好きです。




あさは、スタバから・・・イングリッシュBF




こんな、名所も有りますよ。


向かった先は、





お隣さんは、屋根繋がりで




チューリップが観たかったんです。








イイ感じ~


園内は、













すごく、見頃でした。


今日の目的は、



こんな環境で、お昼が食べたかったんです。
手作り弁当の持参です。




鯉こく・・・地元の方が、振舞ってました (100円ですが)




何時もの様に、レンコンソフト


さすがに、5連勤の後だったので、ほぼ地元で「マッタリ(●´ω`●)」
身体の癒しを感じた一日にしました。


夕方も、



スタバで・・・どんなけスタバ好きなんだ (笑)



そんな、「一歩 一歩」を楽しんだ一日



歳をとっても、いい大人になりたいな (笑)



今後は、
16日 新舞子サンデーに戻ります。
19日 クラブツーリング
5月14日 クラブOFF会in箱根
6月は、富士?

この期間の中に、大きな動きがある事も有るので、
そんな時は、何時もの感じで、「一歩 一歩」
Posted at 2017/04/08 22:24:21 | コメント(0) | トラックバック(0) | 思う事 | 日記
2017年01月08日 イイね!

時を刻む



ボチボチと行きますか~
今、外に出かける時は、この時計を身に着けてます。
手巻きで、家を出る前にしっかりと巻き
カチカチと音の中・・・



そろそろ、今年も近づいて来ました。


横目に、向かった先は、APCC(ピコ太郎風に)です。



珈琲を頂き




暖をとり・・・

参加車の見学



真似しようかな(笑)




正面からのスタイルがインパクトが強かった。




バブリーなチルト




良い音に化ける、エンジンなんだよな。








などなど・・・

皆様に、新年の挨拶を重ねながら、見ていると
さり気に、溶け込んでいました。





すごいパワーなんだろーな!


ここに来た目的は、もう一つ



場所移動し




開店待ち・・・




おしるこ・・・では無く




リアのハンガーが、お洒落だな




目的も果たして、・・・また、来るね!


お腹も空いたので、







へ、移動




外を眺めながら、ランチ




スイーツのみUP

豊田に来たなら、cafeは、



ラテアートを楽しませて頂きます。




完成は・・・






可愛く、干支の鳥を描いてもらいました。


もちろん、



おかわり珈琲も、
タイタニックと繋がりの有る、CUPにうっとり
これで、終わりと思いきや、




おかわりのおかわりまで!
cafeをしっかり堪能して、移動中



派手な車だな~っと、思いきや、





長げーよ!(笑)
この手の車も、好きです。
ウイングオートさんの近くで、見かける車だよな~・・・


TVを見てたら、餃子のネタが・・・
どうしても、食べたくなり・・・



向かうが、すでに、開店2時間で完売閉店




狙いを変えて、




大阪王将へ




待ち時間が、大事です(笑)




ぼちぼち、届きます。




ジャンボ餃子は諦めましたが、定番をさらに2皿追加して、
本日のミッションは終了
たまには、こんな食遊びもしますよ!




そして、闇夜に消える(笑)


充実した一日だった。

新旧の車も眺め、ここの所考えている断車離
少しずつまとまってきたかな、
実質車遊びが出来るのも、約20年
時を刻み、周りに迷惑なく、健康であって出来る事。

今、約20年前の車を見て、ワクワクする
今後、20年たって、楽しめたなって感じてたいですね。


本日も、お逢い出来た皆様
お相手、お話を聞かせて頂き、
ありがとうございました



Posted at 2017/01/09 00:05:46 | コメント(0) | トラックバック(0) | 思う事 | 日記
2017年01月04日 イイね!

ゆく年くる年

https://www.youtube.com/watch?v=pL5pJ4wOwXs

新年 あけましておめでとうございます。

年も明けて、早4日
僕は、1日から仕事してました

ゆく年最後は、朝三ヶ根の後、実家にに行ったので

年越しそばは、そば蔵へ



信州を食べる・・・




そば団子もオーダーしたが、撮影に間に合わず(笑)


年越し用に、



スイーツおせち


ぶらりとしてると、




集まって来ました(笑)



新年明けての、本日は、



洗車から・・・綺麗になりました


新年のご挨拶



参道からの、ショット!
地元の神様にお参りし、今年一年をお願いいたしました。



さて、今年もゆっくりとはじまりました。

これからも、お逢い出来る皆様、

よろしくお願いいたします。
Posted at 2017/01/04 11:25:51 | コメント(5) | トラックバック(0) | 思う事 | 日記
2016年11月14日 イイね!

たまには、遠回り

スムーズじゃなくてもいいじゃん
弘法も筆の誤りだってあるじゃん
あまり考えるなよ
悪い事ばかりじゃない
いいこともあるかもよ
挫折は弱音のはきどころ
がんばらなくてもいいじゃん
出来る事をコツコツと
あまり先読みするなよ
目の前で起こることをクリアーしてけばいいじゃん
ただ後回しにするな
あとに残せば時間に無駄が出来る
今の時間ロスは最小限なんだから
効率よりも信頼
落ち着いてゆっくりと出来る範囲でひとつずつ
現実を見つめ直すなよ
疲れるなよ
ゆっくりでいいじゃん
たまには遠回り
それが今のお前に出来る事!



みなさん、先週末は各方面で楽しまれたみたいですね。
とても、たのしくブログを見させて頂いています。

上の文は、流してみてください。
自分への、覚書みたいなものですから・・・


今日は、磨きの仕上がった、S401の引き取りから

引き取った後は、稲沢の現段階のイチョウの様子を、





まだまだ、色づいていませんね。
ただ、街道筋のイチョウ並木は、良い色づきでしたよ。


本日、2軒目の車屋さんへ



社長に、いろいろ教えたいただき、
また一つ、遊びの枠が充実しました。

って、実は、会社で用事を済ませた後、再びお邪魔したんです(笑)
エッジ7が欲しくなりました・・・社長、ありがとうございました。



一日の〆は、
息子1号のところへ、孫の顔を見に行って、終了。

遠回りのようで、1歩づづ前に踏みしめた一日でした。
Posted at 2016/11/14 20:56:07 | コメント(0) | トラックバック(0) | 思う事 | 日記
2016年09月12日 イイね!

終わり有るもの

頭の中で、うごめく言葉、「おわり」

何が有る訳では無い

ただ、ぐるぐると頭の中で回っています。

始まりがあれば、終わりもあるはず

何と言った答えの無いまま、考えちゃってます。


そんな思いを払拭しようと、昨晩の仕事後、本日と休みと、
普段に無い感じで、動いてみたものの・・・

やはり、スッキリしない


解った事と言えば、

「S401は今月いっぱいかけて整備しよう」

「10月1日は、朝から箱根ターンパイクで遊んでから、伊豆に向かおう」

「あくる日の2日は、熱海を楽しみたい」

追加、
「あかタン号、スマホを壊した事で、おわり」

「楽しい事を、考える!」

引き続き、追加・・・受け付けます(笑)



車に対する事? 身体に関する事? 体調?


「おわり」


何に、向かっているんだろう?

好きな物を食べて、少しでも

「気分転換」になるのかな?


変な内容なブログで申し訳ありません。
別に病んでいるとは、思っていないはず・・・
Posted at 2016/09/12 17:41:49 | コメント(2) | トラックバック(0) | 思う事 | 日記

プロフィール

令和7年7月をもって、活動停止期間に入りました。 過去ログは、できる限り残します。 たまに、整備記録は上げる予定 今まで、ありがとうございました。 c...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

雨のモビリティーパーク 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/30 07:39:03
辰水神社ジャンボ干支 龍 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/23 09:09:04
ハンドルリモコンのハンズフリーオンフック対応(カロッツェリアAVIC-BZ500Ⅲ) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/21 16:14:02

愛車一覧

スズキ ハスラー スカんク―♪ (スズキ ハスラー)
ここ数年、弄りから離れていたので、復活 今回は低くありません(知能が上がったのか?(笑) ...
スズキ アルトラパンショコラ スズキさん (スズキ アルトラパンショコラ)
足車になりました。 まいど、恒例の命名は、みん友様になります。 乗り出しは、 R2.2. ...
フィアット 500 (ハッチバック) コロん♪ (フィアット 500 (ハッチバック))
みん友さん命名の、「コロん♪」です。 35,900㎞からのスタートですが、 ここ2年の ...
スバル レガシィB4 スバル レガシィB4
息子1号からの、出戻り(笑) 絶滅危惧種、延命対策の一環です。 ただ、クラッシャーな部 ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation