• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

yurariのブログ一覧

2014年03月24日 イイね!

思った事なので、スルーしてください

なんか、思った事を書かないとスッキリしないので…

ここの所、全国チェーンのカー用品店、ユーズドパーツ店に顔を出して
店員さんとお話しさせて頂いたのですが、
事、取り付けの話になると、上から目線と言うか、これが客商売なのか?
と、思う事が…
外車は特に差別が大きいですね(店内の分かりやすい位置に案内もないし)

足回りパーツは受けれますが、内装電子パーツ(オーディオ含む)は事の外、取り付け不可
これって、都合のいい仕事しかしないって事?
あえて承って頂けたしても、割高設定、D車でないと・・・とか

特にユーズドパーツ(全国区)の商売屋さんは、今後の需要って?
古い車がある間は解るが、若者の車離れと言い、買える物が無い気が
これだけ、エコ車だらけだと、売っていく物は?って
そうやって、自分の首を絞めていくんだろうな・・・

昨日お山の上でお話出来た方の話でしたが、
Dの整備にも、不安、不満が、あふれていました
元Dの人間として、寂しさと言うか、情けなさと言うべきか
その整備の方が、元同僚や、後輩で無ければと思っちゃいます




幸い、自分には上記に当たる問題が実際無いので、
これも環境の違いなのかな?
我が儘を聞いて下さる、方達に感謝だね

ショップも付き合い方次第で、味方になってくれるし
車を通じての人付き合いって、大事だね!!


(写真は転用です。持ち主の方、申し訳ありません)
Posted at 2014/03/24 13:10:55 | コメント(0) | トラックバック(0) | 思う事 | 日記
2014年02月05日 イイね!

過去から…

彼が居たから…


こんな写真が、取れたんだね


一緒に呑んだあの日は…思い出にとっておきます。

ありがとう。
Posted at 2014/02/05 03:55:16 | コメント(0) | トラックバック(0) | 思う事 | 日記
2013年12月26日 イイね!

未熟者…使わなければ、いつまでも未熟者
      (使う勇気、感覚も必要だな)

Posted at 2013/12/26 12:51:55 | コメント(0) | トラックバック(0) | 思う事 | 日記
2013年12月11日 イイね!

歳を取ったかな…





はじめてブログを書きます(笑)

約30年近く車で遊んで来ましたが、よく車を弄って来たな~って!

でも、ここ近年は弄っていないような…そうです、これが表題

弄りと言っても、ドレスアップな感じから、ハードな部分まで色々ありますから

ホーイルをインチUPすれば、タイヤの扁平率も変えますよね
これだけでも、ハンドルはクイックな感じに
もっとスポーティーにしたくなって、脚を弄る感じ
乗りにくくなった事を、気付かないで自己満足に浸っちゃいます
(費用対効果を体感に置き換えている)

エンジンもボルトONターボで人と違った感じを求め、
その後は内部に手を加え、メンテを細かくしなければ維持できない状況
NAに拘れば、とことん突き止め
ターボに至っては、ブーストの保持が出来る事にこだわる。

シート交換すれば、体感値が上がる為運転が上手くなった感じに
(腰の保護に使用分はこの限りではありません)

ロールゲージを組めば、車の動きが掴めるようになったと(脚の動き)

車体から組むなら、最強な補強ばかり
こだわりは、NO.2メーカー以降を選ぶタイヤ

サーキット使用なら、これらの事は気にも留めなくタイムにこだわる

ストリートにおける中に置いては、これらの事は自己満足(自慢)に置き換わる

外車の維持だって、お金がかかると思われますが、これらの弄った車を
乗りこなすレベルなら、壊れた部分は、定期交換部品と思える範囲
あれ?話が変わって来たな~(保存車は、弄り過ぎた車と、ノーマル)

やっぱり、弄っている事にはかわりないか

今の足車のZ3はインチUPのみ
ピッチ&ロールを楽しんでいます(正確な運転が楽しい)
エンジンも辺りが附いて来たみたいなので、クランクの精度を味わって行こう

息子に捧げるブログ完結

(添付の写真は、画像引用しております(笑)問題があれば、削除いたします)

Posted at 2013/12/11 09:31:51 | コメント(4) | トラックバック(0) | 思う事 | クルマ

プロフィール

令和7年7月をもって、活動停止期間に入りました。 過去ログは、できる限り残します。 たまに、整備記録は上げる予定 今まで、ありがとうございました。 c...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
2425262728 2930
31      

リンク・クリップ

雨のモビリティーパーク 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/30 07:39:03
辰水神社ジャンボ干支 龍 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/23 09:09:04
ハンドルリモコンのハンズフリーオンフック対応(カロッツェリアAVIC-BZ500Ⅲ) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/21 16:14:02

愛車一覧

スズキ ハスラー スカんク―♪ (スズキ ハスラー)
ここ数年、弄りから離れていたので、復活 今回は低くありません(知能が上がったのか?(笑) ...
スズキ アルトラパンショコラ スズキさん (スズキ アルトラパンショコラ)
足車になりました。 まいど、恒例の命名は、みん友様になります。 乗り出しは、 R2.2. ...
フィアット 500 (ハッチバック) コロん♪ (フィアット 500 (ハッチバック))
みん友さん命名の、「コロん♪」です。 35,900㎞からのスタートですが、 ここ2年の ...
スバル レガシィB4 スバル レガシィB4
息子1号からの、出戻り(笑) 絶滅危惧種、延命対策の一環です。 ただ、クラッシャーな部 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation