• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

yurariのブログ一覧

2015年10月04日 イイね!

たまには、車らしいミーティングへ



朝起きたら、天気も良かったので


どうも、あの人も来るらしいミーティング

向かってみました。

針テラスで朝食

着いた先は、



奈良ミです(^o^)/


ぶらり探索







会場内は、こんな感じ






中京からの、遠征組(笑)




この車、綺麗でしたね~

逢いたい人にも、会えたし、
チョコレートの差し入れも頂きました。

主催者?のタツさんに、近場のラーメン屋さんを教えてもらい
早目に会場を後にしました。



サイカラーメン本店です。




天理ラーメンを頂きました。
教えて頂いた通り、ニンニク満載で!


そんな、奈良を楽しんだ、1日でした。
お逢いした皆様、ありがとうございました。

Posted at 2015/10/04 14:46:31 | コメント(4) | トラックバック(0) | kuruma | 日記
2015年07月19日 イイね!

エンブレム

今日は、舞子サンデーinAP

会場内では、Yazawaさんにお会い出来ました。
ゆっくりした時間の中、いろいろお話が出来ました。
帰りも、良い音で帰って行きましたな~



そんな会場内での写真は・・・




R33GTR 4ドアが揃ってましたね。




これは今回乗り付けた車、自己満足


10時半回った頃、(7)さんのお集まりの皆様と、恵那方面へ

道中は、小気味良くマナーの良い運転、楽しかったですね。
ロケットやフェラーリとの絡みの、12SR(笑)
スイフトスポーツの女性の方々も、楽しかったみたいだし。

ランチバイキングの方は、待ちでしたが
そんな待ちの間に





暑かったですからね。


バイキングスタイルなので、無理の無い量を美味しく頂けました。

食後はぶらりと





軽く散策・・・


本日の参加車両




その中で、気になった1台
4LのV12 400ⅰ





憧れのエンブレムです。
味がありました。


集合写真も撮ったので、各方面でUPが楽しみですね。

距離的、時間的にもとても良いリハビリな1日になりました。
絡んで頂けた皆様、ありがとうございました。

さて、12SR君は閉って、あかタン号の帰りを待ちましょう。
Posted at 2015/07/19 18:54:53 | コメント(2) | トラックバック(0) | kuruma | 日記
2015年07月18日 イイね!

たまには、MT

ここの所、朝食の食べ方が悪いのか、
軽く胸に詰まる症状が出て来ました。

主治医にはこれくらいの事はあると言われてましたので、
仕方が無いとは言え、少しばかりショックも感じてました。

しかし、デザートなら?と思う気持ちがあったので、


久々に登場なMTで、軽く高速を流して
(MT車のリハビリも兼ねて)



お邪魔させて頂きました。


頂いたのは



ランチでは無く、デザートを

大変美味しく、身体も不調を訴える事無く頂けました。
デザートベースであれば、この先も大丈夫そう。

優しさも頂き、少しばかりお話も・・・
月曜日のツーリングには参加できませんが、楽しんで来てくださいね。



帰りも高速で、確認事をしながら軽く流して



いつもの店長の元へ
綺麗にして頂きました。
店長さんもあと少しで異動なので、今までありがとうございました。


明日は新舞子サンデーinAPに、12SRで参加です。
(あかタン号は、ただいま整備改良中)
その後も、少し遊べたら良いな~

来週には、陸トレも開始しよう!!
Posted at 2015/07/18 19:57:19 | コメント(0) | トラックバック(0) | kuruma | 日記
2015年05月10日 イイね!

楽しい思い出

先日の日曜日は、ツーリングに参加してきました。

ある店のお客様の集まりという事で、初めての顔合わせ?と言う、企画ツーリングでした。

実は、舞子サンデーにも参加して見える方がみえて、
見た事のある車ばかりだったのが、本当の所(笑)

これだけ楽しみにしていたツーリングでしたが・・・

前日の土曜日、呑気にcaféを飲んだ後家に着くなり、
右足の膝にとてつもない違和感所か、激痛が。
当日の朝も、激痛は納まる事なく、座ったり立つなんてもっての外
歩く事すら、出来ないような始末。
集合場所まで何とか行って、挨拶だけしようと、あかタン号に乗り込み・・・
ここで、本日のドラえもん様から、「ロキソニン」を頂き、
飲んでみたら、違和感が薄らぎ、集合場所に着くと・・・

少し「ビっこ」引く程度で、歩けるではありませんか

既に、皆さんも集まられていたので、
挨拶の内容がこの時点で変わったが、本音です。


それも、赤の多い事



楽しくなちゃって、走り出しちゃいました(笑)



途中のPA



少数精鋭な仲間たち

安心して流す事に、アクセルを踏ませて頂けました。


目的地の、水晶浜は・・・驚きの展開になってしまいましたが

気比の松原に移動する事で、本来目的のツーリングは完結!!



気持ち良いツーリングでした。

マスターからは



お土産も!!(こころが、「あったかいんだから~ぁ~」)

たのしい思い出を、ありがとうございました。


集合写真後は、戦線離脱させて頂き





おさかな市場へ(何か違和感のある駐車場だったな~(笑)



食べたかった物だけの、三種盛り(ウニ、いくら、えんがわ)と、しらすを頂いてきました。

この時点でも、昼前だったので、

少し、あかタン号と語らいの時間を楽しみに





メタセコイヤ並木



今年も、また来れたね!

マキノ茶を使った、アイスを頂いた後は





奥琵琶湖パークWAYを(一方通行区間を楽しんだり)



滋賀県のソウルフードと言えば、



サラダパンですね~(たくわんの食感が、病みつき)



以前の仲間とバッタリ出会ったり
楽しい思い出に、さらに花を添えて頂きました。



帰りに立ち寄った、道の駅でまったりと



伊吹山を眺めて、サラダパンを食していると、

バイクのツーリングの方が達も、隣でサラダパンを頬張ってました~(笑)

ここでは、ジェラートアイスも



必須ネタです。



早目に、地元に帰って来たので



あかタン号にいつもの川で、休んでもらいました。

今日も一日、お疲れ様でした~



と、この後は
予約の要らない、イタリアンレストランに消えて行くのであった。







Posted at 2015/05/12 11:30:38 | コメント(3) | トラックバック(0) | kuruma | 日記
2015年04月09日 イイね!

あ~ぁ・・・

今日は、2年に一度の車両検査の日・・・ワゴンRくんですけどね!

人任せな車なので、今朝まで何も確認して無かったのですが、
納税証明を取りに行ってビックリ・・・

2年前に閉じたグローブBOXを開けたら
車検証が載って無い?
前回の車検後のまま・・・


あわてて、再発行の手配をして無事車両検査を終え
再度自賠を戻そうと、グローブBOXを開けたら・・・




御察しの通り、何気に鎮座する書類があるではありませんか・・・

あえて、車検証が2枚になりました~
って、なんの得にもなりませんけど。


もうすこし、乗って居る車に関心を持たないといけないですね。(反省)



Posted at 2015/04/09 20:09:18 | コメント(0) | トラックバック(0) | kuruma | 日記

プロフィール

cafe (雰囲気を重視します) 食べ歩き (ドライブ目的) ミーティング各種 (舞子サンには、定期的に参加してます) 湯治を兼ねた、温泉巡り(身...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

雨のモビリティーパーク 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/30 07:39:03
辰水神社ジャンボ干支 龍 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/23 09:09:04
ハンドルリモコンのハンズフリーオンフック対応(カロッツェリアAVIC-BZ500Ⅲ) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/21 16:14:02

愛車一覧

スズキ ハスラー スカんク―♪ (スズキ ハスラー)
ここ数年、弄りから離れていたので、復活 今回は低くありません(知能が上がったのか?(笑) ...
ダイハツ ミラトコット ダイハツ ミラトコット
みん友様が、僕の誕生日の日に挙げたブログで、 このクルマが紹介されました。 内容も、同じ ...
スズキ アルトラパンショコラ スズキさん (スズキ アルトラパンショコラ)
足車になりました。 まいど、恒例の命名は、みん友様になります。 乗り出しは、 R2.2. ...
フィアット 500 (ハッチバック) コロん♪ (フィアット 500 (ハッチバック))
みん友さん命名の、「コロん♪」です。 35,900㎞からのスタートですが、 ここ2年の ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation