• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

yurariのブログ一覧

2014年05月11日 イイね!

いつでもまったり

これで、いつでも家出ができます(笑)



雨専ですがこれからの時期、約数か月は昇格です

昨年までは、GAS専でしたが、今年からは炭も使ってみるか
(だって、ワインが飲みたいから、時間勝負だったんです

昼マッタリから、いつでもマッタリへ
パスタ、珈琲、フルーツが提供内容になります(笑)

Posted at 2014/05/11 14:27:50 | コメント(0) | トラックバック(0) | 遊び | 日記
2014年05月01日 イイね!

おじさんぽ


いつも車で出かけてばかりなので、
たまには夕方から、「おじさんぽ」


近場の変電所周りの絵


その昔、古いコンクリート建造物に魅せられて、各所を走り回ったな~
開閉所なんて、1日中視てても飽きないし、ましてダムの中なんて・・・



昭和39年に発動された、国家プロジェクトと壮観な(田園)風景も撮りましたが、場所がばれちゃうので



灯台下暗しでした
歩いて行けた、温泉施設

設定時間の1時間では堪能しきれなかった・・・
(高密度人工炭酸水温泉は、身体にとても効きました)


風呂に入る前にしっかり呑んでいたので、
帰りは、息子に迎えに来てもらいました




帰り道沿いにあるラーメンチェーン店へ
キンキンに冷えた物を頂きながら



東海のラーメン店主が美味さを認めた、炒飯です。


帰ってからは、国産洋酒に身体を浸し・・・



脱線が多いブログになっちゃいましたが、

30分も歩けば着くと思った場所
実際は45分くらいかかり、時間が読めなくなった自分・・・歳を取ったな~
Posted at 2014/05/01 06:30:44 | コメント(0) | トラックバック(0) | 遊び | 日記
2014年04月27日 イイね!

やっぱり蕎麦が好き

たまには、夜に動いてみよっかな





着いた先は、やっぱり蕎麦や(笑)



信州までは行けないので、行ったつもりで・・・





その後は、過去に楽しんだ道を流して帰りましたとさ!


(caféは忘れていませんよ、スタバでしたが)
Posted at 2014/04/27 01:04:59 | コメント(1) | トラックバック(0) | 遊び | 日記
2014年04月22日 イイね!

意味なしブログ

急に、ベンツに乗りたくなった(全てに硬い車に触れたくなった)

SLSなので、夢がデカ過ぎ
ロードスターより、ガル

自己主張の塊りです

エンジンやミッションは、どうでもいいかも
自分好みに替えちゃえば良いので(3,6の直6が良いな)

頭で考えていても、前に進まないので、書いちゃいました。
(買いませんし、造りませんから)

悩みは別事ですが、問題の転化も大事かも





昨日ですが、湯に浸かって来ました。

最初は、水晶の湯に向かったのですが、定休日とは・・・

息子1号に教えてもらって、近場の「海津温泉」へ
(奥さんのお父さんとよく行ってるらしく・・・自分は初)

雨号の中より


お湯は良かったです。
昨日の傷も癒す事が出来ました。(意外と痛みが出てきてました)

サウナで抜いた水分は、取り戻さないと

ですね


その後、地元のSMへ
最近リニューアルして、落ち着いた平日ならと思い

ここは、以前からひいきにしているショップが初出店
間違い無く、立ち上げ店長は彼だと思っていましたがビンゴ

昔話、今後の取り扱いに会話が弾み、本日は終了

結果、良い1日になりました

そんな、たわいもないブログ

(田舎なので、昨日落ちた側溝を見てビックリ・・・打ち所が悪かったら・・・)

Posted at 2014/04/22 15:10:37 | コメント(1) | トラックバック(0) | 遊び | 日記
2014年04月13日 イイね!

東濃ルート

今週も行ってみましょう~

いろいろサプライズ有りな1日でした(笑)


今日の現場




外観は
アミ―です(スナック)


入口は


中は(ハヤシライスを堪能)

お客様のカラオケが雰囲気をそそり、まるで夜も飲み屋さん(笑)

ここまで来たら、中津方面へ

caféは大事です

ここは、サプライズもあり
表には、先ほど見た車が…

岩村を楽しみ…



東濃牧場へ


ここでは

ですね!




瑞浪に戻り、「みわ屋」の開店待ち


今回は、単品攻撃で

旬の野菜から


ハンバーグでは無く、牛肉つくね


〆は

握りですね

湯豆腐もいただき、堪能終了

今回は、写真多めな会でした
Posted at 2014/04/14 00:25:00 | コメント(3) | トラックバック(0) | 遊び | 日記

プロフィール

令和7年7月をもって、活動停止期間に入りました。 過去ログは、できる限り残します。 たまに、整備記録は上げる予定 今まで、ありがとうございました。 c...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
2425262728 2930
31      

リンク・クリップ

雨のモビリティーパーク 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/30 07:39:03
辰水神社ジャンボ干支 龍 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/23 09:09:04
ハンドルリモコンのハンズフリーオンフック対応(カロッツェリアAVIC-BZ500Ⅲ) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/21 16:14:02

愛車一覧

スズキ ハスラー スカんク―♪ (スズキ ハスラー)
ここ数年、弄りから離れていたので、復活 今回は低くありません(知能が上がったのか?(笑) ...
スズキ アルトラパンショコラ スズキさん (スズキ アルトラパンショコラ)
足車になりました。 まいど、恒例の命名は、みん友様になります。 乗り出しは、 R2.2. ...
フィアット 500 (ハッチバック) コロん♪ (フィアット 500 (ハッチバック))
みん友さん命名の、「コロん♪」です。 35,900㎞からのスタートですが、 ここ2年の ...
スバル レガシィB4 スバル レガシィB4
息子1号からの、出戻り(笑) 絶滅危惧種、延命対策の一環です。 ただ、クラッシャーな部 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation