• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

yurariのブログ一覧

2018年08月25日 イイね!

金足ロス・・・

今年の高校野球は、どの試合を見ても元気が頂けました。

その中でも、金足農業の全力野球は、見る人すべてに元気を与えたと
それは、負けたチームまでもが、清いエールを送っている事
負けの潔さも、見る事が出来た、良い野球でした。

こんな事を書いていますが、実は集団競技、球技ともに苦手なyurari (笑)


そんな金足ロスを埋めるがごとく、昨日の土曜日は市内で遊んでまいりました。

金曜の仕事後は、



ブルマンで、一息


帰りは、当然のごとく





洗車で、一息


日が変わっての土曜日は、今回の本題

お昼間は、暑くなるだろうと、家でダラダラ
栄養ぐらい取らないといけないと思い、



ブロビリで、ガッツリ!共に、岩塩で頂きました


ふと、思いだした事が・・・
マスターの作品展示が、日曜日まで・・・

日曜日は、各イベントがありましたが、会社の休みはもらえなかったので、
夕方前に、名古屋に出向きます。







今年は、2回目








ロータスシリーズ1に、うっとり
ヨーロッパの名を持たず、タイプナンバー46
シリーズ2のヨーロッパより、今は魅力を感じます


お隣部屋では、



画伯が、ライブで


たまには、名古屋で夕食

上飯田の、



開店時間を狙って、秋吉へ




この炎が、店と大将のやる気、ここも全力




お腹いっぱいになるまで、食べつくします
焼き鳥が、凄く食べたかったんです!



さて、せっかく名古屋の繁華街に来たのだから・・・(笑)





駅一区を歩きながら、次なるお店へ




のお隣






ゆっくり、雰囲気から楽しみます。






程好い時間、全力で遊べたかな?


一日の〆は、



助手席で、洗車を体感 (笑)


ロスばかりを感じてはいけない

次を見据えて、全力で楽しんでいきたいと思います。







Posted at 2018/08/26 23:32:09 | コメント(0) | トラックバック(0) | たべログ | 日記
2017年08月24日 イイね!

食道楽

せっかくの2連休、
初日ぐらいは、・・・



アイスコーヒーで、本日の動線を確認




盆供養にお寺に立ち寄り




ここは、お相撲さんが来る所みたい


食事時間は、繰り上げ気味に



こちらで、贅沢三昧




早く来月にならないかな~
活あじのにぎりは、旨いね~


シェシバタは、全店臨時休業でお休み
ご本人様は、パリにいるらしい・・・


通り越えて、



土岐へ
こちらは、今月末で閉店のお店が・・・
どの業界も、厳しそうだな~




最近ハマり味の、オマールで、温まり




川上屋で、冷やす (笑)


明日の、おやつは



「TAKIMOTO」で、



今日は、冷やし物も買いこみます。


さて、時間を前倒しての夕ご飯は、



いつもの牧場で、食い倒れ




スタバで、落ち着いた所で、

本日の、食道楽は終了


明日は、相方と共に動きますが、
今日の食生活がバレたら怒られそう (笑)

ちょっと、昔を思い出した、「食べログ」的な、一日~
明日は、車の世界に戻るのかな? (笑)


Posted at 2017/08/24 21:33:58 | コメント(0) | トラックバック(0) | たべログ | 日記
2017年05月27日 イイね!

近場でぶらり

昨日は、
朝の歯医者で、出遅れのスタート




湾岸を使い、名港へ


先日から話題となった、エリアを



駐車場は、ガラガラなのに何故か3Fへ
これは、お隣の施設へのアクセスが楽なように誘導されてました。


メイカーズピア



今日の食事は、こちらで
せっかくなので、昼呑みも堪能




お台場を意識した、お化け屋敷?










こんな路地裏にも、お店はありますよ。




やはり、2ヶ月で閉店のお店も・・・


今日は、こちらでお世話になります。





昨日の国産に引き続き、舶来産で、ガッツリ


ちょい呑みには






店内の雰囲気は、





楽しみたいですね。






あっ! 僕が呑んでいますからね・・・写真の構図がおかしいな~(笑)


ここにいる間は、天気に悩まされなかったけど。。




イタリア村みたいに、ならないと良いな


肝心の、お隣さんは・・・



・・・で、



時間も程好く、ぶらりは終了


このあと、車でぶらり
ちょっと、移動中に昼寝をしたら・・・
起きたら、三重に入ってた (笑)

道の間違いも、愛嬌って事で、



フルートの生演を聴いて、リラックス


夕食は、BLTをチョイスしたサブウェイ

すこしばかり、日本離れを感じた、ちょいブラ



今週に入って、無事家族の変化もあり、少し息抜きを


月末は、また昔の仲間に可愛がってもらいに行きます (笑)



こんな2日間のブログにお付き合い、ありがとうございました。

Posted at 2017/05/27 09:35:26 | コメント(0) | トラックバック(0) | たべログ | 日記
2017年04月20日 イイね!

久しぶりは続くもので・・・

連投ですみません

昨日のツーは、身体の見えない所で、響いていたのかな~
腰痛が酷くならないように、控えめにかばった動きをしてた為か、
思いのほか、しっかりと熟睡・・・

朝起きたのが、9時近く

珍しくスマホが朝から、光ってる・・・

「10時に合流」と知り合いから指示が・・・


お昼の会食へ



困った時は、ここで(昨日も夕飯に考えていた、みわ屋さん)




ぼんやり眺め、食事を待ちます。




やっぱり、絶体量が多すぎます。
御膳メニューなのに、机に乗り切りません (笑)
お店には、申し訳ありませんが、食べきれない(まだ、天婦羅が来てません)

食事後は、とんぼ返り


午後3時ごろから身体をさらに休めます。

腰痛は、温めると緩和してたのでシップを拒否っていたんですが・・・
ものは試しと、張ってみたら、思いのほか調子が良さげ

少しの間、様子をみてみよう



あ~ぁ、連休が終わちゃった~

って、明日一日だけ仕事で、土曜日は休めそう
少しでも、腰が回復してくれないかな~
Posted at 2017/04/20 21:47:52 | コメント(0) | トラックバック(0) | たべログ | 日記
2016年12月15日 イイね!

夏は鮎、冬と言えば・・・

火曜日の検査後から、何か体調がすぐれません。
昨日も、仕事中に立ちくらみ・・・
血圧も安定していないみたい
なんか、身体の中を温かい物が通過していくような感じ
CT検査の時の、造影剤がうごめいている感じに近い

先日、実家に寄った時、「牡蠣」の話をしたら、
近場で、食べ放題があるよ・・・との、情報が
浦村まで行くのが、今まで僕でしたが・・・

弱音はここまで、
本日は、英気を養うために、藁にも縋るつもりで




こんな牡蠣を、




ガンガン焼きで、




yurari流は、ここでも健在
オリーブオイル、マジックソルト、岩塩にて、「味変」(笑)




小屋の中はこんな感じ




ようやく全貌が、
http://www.arancibo.com/




灯台下暗し、
思いっきり堪能してきました。


その後は、前回同様、実家で昼寝(笑)


帰ってからは、



バッテリー交換などなど・・・


こんな感じで、今度の日曜日までは乗り切りたいな。
なぜかって?

それは、多忙期に入っているにもかかわらず、
新舞子サンデーに参加できるからです。
それも、今回は、3大巨匠なイベントも同時開催らしい
楽しみです。

と、言っても、僕はデザイナーズカーで参加する訳ではありませんが、
久しぶりに、マイクラ君の登場です。

会終了後は、久しぶりに、南知多を巡って、
お昼は、・・・の予定
珍しく、ネタバレしてみました。
ここのオーナーの親様が、漁師さんで、直仕入れなんです
なので、内容もその日にとれた物で変わるんです。


少しは、前向きになれた所で、



昨日は、満月だったのかな?
調子は悪かったことは、気圧や引力のせいにしておこう(笑)


日曜日に、お逢い出来る皆様、
  楽しみにしてますね。
よろしくお願いいたします。


今は、トロ鯖の干物、脂で、マッタリ(●´ω`●)









Posted at 2016/12/15 19:30:44 | コメント(0) | トラックバック(0) | たべログ | 日記

プロフィール

「本日、普通に、熊  遭遇です。(驚)」
何シテル?   05/15 20:37
cafe (雰囲気を重視します) 食べ歩き (ドライブ目的) ミーティング各種 (舞子サンには、定期的に参加してます) 湯治を兼ねた、温泉巡り(身...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/6 >>

1234567
891011121314
15161718192021
22232425262728
2930     

リンク・クリップ

雨のモビリティーパーク 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/30 07:39:03
辰水神社ジャンボ干支 龍 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/23 09:09:04
ハンドルリモコンのハンズフリーオンフック対応(カロッツェリアAVIC-BZ500Ⅲ) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/21 16:14:02

愛車一覧

スズキ ハスラー スカんク―♪ (スズキ ハスラー)
ここ数年、弄りから離れていたので、復活 今回は低くありません(知能が上がったのか?(笑) ...
ダイハツ ミラトコット ダイハツ ミラトコット
みん友様が、僕の誕生日の日に挙げたブログで、 このクルマが紹介されました。 内容も、同じ ...
スズキ アルトラパンショコラ スズキさん (スズキ アルトラパンショコラ)
足車になりました。 まいど、恒例の命名は、みん友様になります。 乗り出しは、 R2.2. ...
フィアット 500 (ハッチバック) コロん♪ (フィアット 500 (ハッチバック))
みん友さん命名の、「コロん♪」です。 35,900㎞からのスタートですが、 ここ2年の ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation