• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

yurariのブログ一覧

2016年03月31日 イイね!

年度末 月末最終日

仕事は何とかこなしているけど、何かスッキリしない身体

年度末、会社内は何かと移動、新規事業などなどの中、
ちょっと落ち着いた感があったので、本日はお休み

近場にある、回転ずし屋さんへ



ここは、先日TVでも紹介されていましたお店




正直、アジは初めて食べました。
注文してから、生きてる活魚を水槽から上げ、
その場で、〆
盛り付けの逸品だから、食べてみました。

その他も、美味しかったです!


その後は、岐阜の池田に向かいだすも、
何か、調子が合わず・・・

墨俣でリタイヤ・・・桜を見るつもりもなかったですが、




少し糖分を補給




ゆったり座った場所で、パチリ!
東海地方の、TVの取材も来てましたよ!


帰りは、河川敷の道の駅で、



よもぎソフトを


早めの帰宅で、身体を休めてます。

ここの所、体温の変動が多く、体重は減少が酷く調子が合わない事も多いですが、
何とか、各種遠征までには、整えたいですね。


そんな一日~




Posted at 2016/03/31 16:54:33 | コメント(1) | トラックバック(0) | 気分転換 | 日記
2016年03月17日 イイね!

明石焼きの食べ方を考える(笑)

今日は、久々なお休み

5連勤って、意外ときついんですね・・・

そんな今日は、昼間まで休んで、昼食はデート(笑)


その後は、明石焼きが食べたくなり

以前も紹介した、たこ家道頓堀くくるへ




今回は、ネギ入りとのハーフをチョイス!


大阪の人?生姜が好きですよね?ってイメージが
だって、紅生姜天ぷらがあるくらいだから

なので、半分食べたところで、



ダシに、生姜を投入
これだけで、生姜を食べてみると・・・
すごく美味しい(^^♪

ビックリでした!

再度、生姜を投入して、明石焼きを

これは、美味ですね~

関西の方々、正しい食べ方なのでしょうか?教えてください~

そんな、明石焼きに、嵌まってしまった一日~

Posted at 2016/03/17 23:04:02 | コメント(2) | トラックバック(0) | 気分転換 | 日記
2016年02月27日 イイね!

知多へ(笑)

今日の休みは、名港で行われているイベントに行こうと思ってましたが、
気が変わって、愛知尾張地方を走り回ってました。

まずは、




店長様は、ちょっとビックリされましたが(容姿が)、お褒めの言葉も



チャイティ、美味しいね~
またまた、ティーポなお店が、増えちゃいました(笑)
モーニングを食べてしまったので、その後に計画していた「みわ屋」は、あきらめて




第一週の日曜日では無いですが、APへ
本日は、お客様として(笑)

いろいろお話を聞かせて頂きました。


ここで、少しばかり勉強したので、
課題をこなします。


まずは、知多へ(笑)





チンクなお店で、課題を・・・
もとい、トヨタに囲まれながらチンクな気分に浸ります。



写真の味噌煮込みも、季節メニューも美味しかった~
特に、季節メニューの玉ねぎは、特に美味しかった。


お腹も、満腹になったとこで、半田の目的地へ
ここで、試乗もさせて頂き、イタリアの大きな壁にぶち当たります。

気分的に、迷いが蠢きます。

なので、春日井に戻り日本車をみて、正気に戻りました(笑)
この話は、後日、公開しましょう(笑)
ここだけの話、大垣まであしを伸ばそうとも考えました


ここで、タイムOUT。
夕飯は、



いつもに無く、お肉をいっぱい食べ、
病院からの忠告も、守りました。


お腹も満たされたところで、別腹タイム(笑)




優雅な席で、




お店自慢の、ハーブティを


あっ!
「あかタン号」を降りる訳では無いですよ。安心を!
「あかタン号」、かけがえの無い車です。出来る限り、これからも楽しんで行きます。

新舞子サンデーで、違う車に乗って居ても、苛めないでね(笑)
アイドリングSTOP!は、精神的に受け付けないので、
ちょっと前の車にしか興味が無いのも事実。

出逢いって、大切だな~



Posted at 2016/02/27 22:42:40 | コメント(1) | トラックバック(0) | 気分転換 | 日記
2016年02月11日 イイね!

身体のケアも程々に(笑)

先日の遠征からの休息

火曜日は休みでしたが・・・





地元のcaféで、まったり



ティーポを読み漁り、水素も吸いまくり


回復の兆候あり


今月の16日以降、仕事の内容が変わるから、
休める時には、しっかりと休む


休みの前日の、昨日は

昔の仲間と、お食事会(笑)





焼肉ですね~


その後は、



久しぶりの、ビリヤード(写真は、僕ではありません)
本日の勝者です。

心地良くなった頃、お開き
また、お逢いしましょう~


日は変って、本日の休み

お気に入りの場所に、息子の助手席で

ちょっと、遠回り







名港トリトン経由で






ぼーっと!


お昼の開店11時まで時間があったので、



このイチゴを



チョコレートで、頂きました。


程よい時間で、





山なのに、海鮮物をおろしポン酢で


お湯で、身体を清めた後は、






いなべ、こんま亭へ

ここは、苺チーズ系を


帰りには、休日限定の「いなべのレタス」をお土産に


さらっと、流して帰宅




先日、気に入った、ケア製品を買って来たので、
家でも、温泉浴剤と合わせて、楽しめる様になりました。



今日も、ゆっくり楽しもう!!


その前に、味噌煮込みを食べてこよ










Posted at 2016/02/11 18:11:16 | コメント(1) | トラックバック(0) | 気分転換 | 日記
2016年01月28日 イイね!

調子が悪い?



写真は、前回お邪魔させて頂いた、川原町屋caféの第二の入口
この蔵の中が、茶室です。
こんな所も、好きな理由


実は、昨日、朝が起きれないくらい調子が合わなかった
朝食も、あまり食べれず
退院してから、初めてな感じ

仕事も、午前中は仕事にならず・・・
でも、だんだんと調子は回復


今日の休みは、昼前までゆっくり
かなりの時間、水素を吸いながらのリラックス

左手首も以前から痛みを感じていた
右ハンドルのAT車に乗る理由の一つ
それが、ここの所、躊躇にまた溢れ出てきた。

全てが調子悪いのか?


病院に連絡を入れてみる

すぐに呼び出され、軽く検査

今回は、目に見える悪い所は無かった・・・良かった


そんな後は、



大人caféで、「TAKE5」を




油物が気にならなくなりました(おかげ横丁のおかげか?)


ブラリとして、





時間差で、珈琲を



これと言って、今回は悪い所は無かったですが、
突然、調子が狂ちゃうと、あせります。
自分だけでは、どうにも為らん事です。
薬が重く感じるとは、この事か?

そんな身体を、久しぶりに感じた日でした。


落ち込んじゃいませんよ、明日は新年会だ~


Posted at 2016/01/28 23:55:22 | コメント(2) | トラックバック(0) | 気分転換 | 日記

プロフィール

令和7年7月をもって、活動停止期間に入りました。 過去ログは、できる限り残します。 たまに、整備記録は上げる予定 今まで、ありがとうございました。 c...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

雨のモビリティーパーク 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/30 07:39:03
辰水神社ジャンボ干支 龍 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/23 09:09:04
ハンドルリモコンのハンズフリーオンフック対応(カロッツェリアAVIC-BZ500Ⅲ) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/21 16:14:02

愛車一覧

スズキ ハスラー スカんク―♪ (スズキ ハスラー)
ここ数年、弄りから離れていたので、復活 今回は低くありません(知能が上がったのか?(笑) ...
スズキ アルトラパンショコラ スズキさん (スズキ アルトラパンショコラ)
足車になりました。 まいど、恒例の命名は、みん友様になります。 乗り出しは、 R2.2. ...
フィアット 500 (ハッチバック) コロん♪ (フィアット 500 (ハッチバック))
みん友さん命名の、「コロん♪」です。 35,900㎞からのスタートですが、 ここ2年の ...
スバル レガシィB4 スバル レガシィB4
息子1号からの、出戻り(笑) 絶滅危惧種、延命対策の一環です。 ただ、クラッシャーな部 ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation