• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

yurariのブログ一覧

2016年01月25日 イイね!

caféめぐり

今日も休みだったので、早朝はブログを書いたりマッタリと!

水素発生機もセッティングも完了、朝風呂に浸かり身体もかなり楽になりました。
寒い日は、身体を温めるに限りますね!!


雪の降った日は、雪に向かえ?的なのりで・・・

前から、ミンカラを覗いていて気になった店に
場所も知っていたが、中々機会に恵まれなくて保留状態だったお店

雪が降ったので、良い機会かな?
神社を巡って無理するより、のんびりマッタリを選びました。


着いた先は、







caféレスト コンマールさんです。

店内は、こんな感じ







他にベスパも飾ってありました。


頂いたメニューは、



な、ランチを!




から始まり、






と、繋がり・・・その値段と、量にビックリポン(素直に、食べきれませんでした)

大変満足でした。
この後、オーナー様と少しばかりお話を

40名くらいの貸切なら対応できるとの事(要予約2000円~)
別棟で、会議室、教室とあるので、状況によっては使用可(施設使用料は0円)

だれか借りてみます?(沼津のGTcafé的な、匂いを感じます)
ライブなども、やってるみたい

ステッカーも頂き、次なる場所へ


ちょっと、岐阜ブラ(モレラ)した後は、



岐阜城の城下町へ




僕のブログでよく登場している、caféですね。




いつもの席で、昼寝(笑)




昨日から、よく、ぜんざいを食べてるな~
ここも、週末には、ピアノの生演がありますよ!


小雪も降り出したので、そのまま今日の所は、帰宅


そんな今日も、ゆっくりマッタリした一日~
Posted at 2016/01/25 23:55:33 | コメント(1) | トラックバック(0) | 喫茶 | 日記
2016年01月25日 イイね!

Best Time

24日は寒かったね~
しかし、気にしてあまり眠れなかった雪も無し

これは、牡蠣食べほーに向かうしかありませんね。
天気予報も気になりますが、帰りの事を気にしても、
月曜日も休みだから、まぁいっか!っ的な気持ちで出発です。

今日は、助手席~





この時点で、朝7時
淡路の話もこの時点で出ましたが、軽くスルーして、伊勢に向かいます。





いきなり到着です。
ちょっと参道を散策



まずは、伊勢うどん
腹ごしらえも済んだ所で、





お参りです。


その後も、散策?



お詣り後は、結構な人に


今日の目的の一つ



なので、助手席です。
極上はうまうまでした。


続いては、





ですね。




縁起物も(昨日に出来たデザインだそうで)


道中、



別店には、「春香クリスティーンさん」も取材に、


おかげ横丁では、





出来たてのコロッケと、メンチカツ・・・うまうま~


程よい時間になったので、
パールロードへ







展望台ショット
気持ち良かった~



この後の、道中で、名古屋な方達とニアミスなすれ違い
あと10分展望台に居たら、挨拶が出来たのにな~


本日の最大の目的



こんな、プライベート漁港で、
今季2度目の、



食べほーです。




2500円でこれなら今回は、元が取れたかな?


お腹も満足した所で、





本日、2回目のお詣り


ぶらり三重を堪能しながら、帰路へ
ここが、県庁所在地の「津」や~って、あの人を思いながら(笑)


時間調整をしながら、四日市へ



17時に着いたけど・・・
本日売り切れ~で、早々に店じまい?
餃子と牛乳のコラボが、最高に美味しいんだけどな~


で、少しばかり北上

片岡温泉へ

以前の、場所と変わって居たので、ちょっと焦ったのは事実








心地良いひと時




少しばかり、ブドウジュースも・・・

温泉の湯も、良かったです。
また来たいな~

ゆっくり寛ぎました。


帰ってからは、あかタン号に乗り換え、





名古屋も、落ち着きますね~(笑)


予測通り、今日の朝は積もりました。
雪が降る前に、ひとっ走りして着ましたが・・・
産廃横流し問題で有名になちゃった稲沢ですけど、5cmくらい積もってます。

本日動かれる皆様、気を付けて下さいね!




今週から来週にかけて、新年会のラッシュ
2月7日は、奈良へ遠征

個人内イベントが目白押しだ!(笑)


最後まで読んで頂き、ありがとうございました。









Posted at 2016/01/25 05:56:47 | コメント(4) | トラックバック(0) | 休み | 日記

プロフィール

「[整備] #ハスラー 衝撃的、足折れ画像有り https://minkara.carview.co.jp/userid/1999867/car/3308148/8379866/note.aspx
何シテル?   09/27 03:18
令和7年7月をもって、活動停止期間に入りました。 過去ログは、できる限り残します。 たまに、整備記録は上げる予定 今まで、ありがとうございました。 c...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2016/1 >>

      12
34 56 789
10 1112 13141516
1718 192021 2223
24 252627 282930
31      

リンク・クリップ

雨のモビリティーパーク 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/30 07:39:03
辰水神社ジャンボ干支 龍 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/23 09:09:04
ハンドルリモコンのハンズフリーオンフック対応(カロッツェリアAVIC-BZ500Ⅲ) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/21 16:14:02

愛車一覧

スズキ ハスラー スカんク―♪ (スズキ ハスラー)
ここ数年、弄りから離れていたので、復活 今回は低くありません(知能が上がったのか?(笑) ...
スズキ アルトラパンショコラ スズキさん (スズキ アルトラパンショコラ)
足車になりました。 まいど、恒例の命名は、みん友様になります。 乗り出しは、 R2.2. ...
フィアット 500 (ハッチバック) コロん♪ (フィアット 500 (ハッチバック))
みん友さん命名の、「コロん♪」です。 35,900㎞からのスタートですが、 ここ2年の ...
スバル レガシィB4 スバル レガシィB4
息子1号からの、出戻り(笑) 絶滅危惧種、延命対策の一環です。 ただ、クラッシャーな部 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation