• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

yurariのブログ一覧

2017年03月05日 イイね!

エコパ㏌レガ並び

今日の気分は
ほとんど、いつもこんな気分なんですけどね! (笑)

昨晩、前日の仕事の疲れか、楽しみを前にした緊張からか・・・
寝ている間に、全身痙攣で目を覚ましました。
その後落ち着いたので、二度寝 (笑)

本日のブログは、個人的な楽しみが多かったので、写真に偏りがあります。
50枚を超えるUPになりますので、よろしくお願い致します。


7時に、名古屋を出発し9時を目標に静岡方面にS401を滑らし出します。



途中、浜名湖SAで休憩
朝の件もあるので、無理はしません


予定通り、9時には到着



到着と共に、クラブメンバーのどさんこ雪男さんから、静岡のみかんを頂きました。ありがとうございました。

何時もの様に、会場内から気になった車達





ここに来ると、アメ車感が強いと思うのは、僕だけ?






フェンダ―内の加工まで、しっかりしてありました。












浜松感?、も満載




C9を思い出すな~




クラブスポーツ(CS)




R32・・・今頃、乗ってたかも?


のR32繋がりで・・・



オーテック・・・何気に、ノンターボも好きです。




味がありますね~真っ先に飛びつきました




会場内は、大盛況でこれほどのスペースしかありません(フィクションです)




一瞬、目を疑いました (笑)
オーナー様とお話しさせて頂きました。



このツーショットは、家でも出来るな~



さて今回の目的は、
ここからは、完全に趣味の時間





いいですね~






おおよそレガシィの代表様




さらなる、進化を遂げてましたね~




恒例の、ボンネットOPEN






並び替えもして頂きながら、





凄く楽しませて頂きました。




ダクト選考学


今回は、皆さんにお土産を



じゃんけん大会で、BHの方と、GF8の方に貰っていただきました。
どうしても、お酒が集まって来てしまうので、喜んでいただけるなら
なので、いつでもある訳ではありませんので (笑)




今回は、若い方々に鋭気を頂きに来た感じです。
これからも、大事にしていきましょう。

あと、実はチョコレートも皆様にと思っていたのですが・・・
忘れていて、・・・胃袋に収まらない量なので、何かの機会に・・・と、いう事で (笑)

今回は、みん友さんのおかげで、凄くハッピーな気分になれました。
この場になりますが、ありがとうございました



この写真が、僕の楽しさを表しているのかな?

お逢い出来た皆様、本当にありがとうございました。
どさんこ雪男様から頂いた、みかんは帰りの道中ですでにお腹の中に!ごちそうさまでした。


12時になったので、皆様とお別れして、静岡探訪へ
静岡と言えば、河津桜





通り沿いで、見頃な桜を見つけて、パシャリ!と


第2目的地の、法多山へ







お参りです。凄く賑わっていました。




階段の数は、248段だそうです。(疲れました)


お参り後は、



名物の、だんごを頂きます。
その昔の団子茶屋の並びは興味が残りました。


人生はじめてかも・・・







みん友さんも、今頃は・・・
自分から、パチンコ屋に入ったのは初めてなんです (笑)
昭和風情も、いいですね~


さて、お昼は~って事で、御前崎を目指します。



なる所で、




まぐろを




静岡の煎茶と、シラスのジェラートを

実は、現地到着が2時を回った所で、周りのお食事処は、
売り切れもしくは、準備中ばかりで・・・
今度訪れる時は、時間管理に注意して行こう!






遠州灘をバックに


帰りは、何時もの様に、遠州灘を流しながら、



下道行脚の流れ・・・


潮見坂で、



足湯は、干上がっていました。(笑)




しかし、好きな場所です。

相方も、うなぎいもを買い込んでいましたよ。



夕ご飯は、こちらで








アメリカンな気分で、ガッツリと!


23号を楽しみながら、



蒲郡の夜景を


そして、闇夜の名古屋の繁華街に消えていくのであった・・・




さて、今週の水曜日は、梅を楽しんで来たいと思います。
参加クラブのツーも近々あるのですが、休日の調整が読めないので、
先行的になってしまいますが、今を楽しんで来ようと思います。



最後まで、見て頂き、ありがとうございました。









Posted at 2017/03/06 01:02:16 | コメント(5) | トラックバック(0) | イベント | 日記

プロフィール

令和7年7月をもって、活動停止期間に入りました。 過去ログは、できる限り残します。 たまに、整備記録は上げる予定 今まで、ありがとうございました。 c...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2017/3 >>

    1234
567 8910 11
121314 15161718
192021 222324 25
262728 293031 

リンク・クリップ

雨のモビリティーパーク 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/30 07:39:03
辰水神社ジャンボ干支 龍 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/23 09:09:04
ハンドルリモコンのハンズフリーオンフック対応(カロッツェリアAVIC-BZ500Ⅲ) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/21 16:14:02

愛車一覧

スズキ ハスラー スカんク―♪ (スズキ ハスラー)
ここ数年、弄りから離れていたので、復活 今回は低くありません(知能が上がったのか?(笑) ...
ダイハツ ミラトコット ダイハツ ミラトコット
みん友様が、僕の誕生日の日に挙げたブログで、 このクルマが紹介されました。 内容も、同じ ...
スズキ アルトラパンショコラ スズキさん (スズキ アルトラパンショコラ)
足車になりました。 まいど、恒例の命名は、みん友様になります。 乗り出しは、 R2.2. ...
フィアット 500 (ハッチバック) コロん♪ (フィアット 500 (ハッチバック))
みん友さん命名の、「コロん♪」です。 35,900㎞からのスタートですが、 ここ2年の ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation