• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

yurariのブログ一覧

2015年04月26日 イイね!

ゆっくりと

日曜日の朝はゆっくりと・・・



ひと葉へ





のんびり眺めます



ケーキセットをいただきました



かえりに立ち寄った道の駅



賑わってました




のんびり、飛騨川を眺めます


ここで



十割蕎麦を頂きました


少し下り



日本ラインでぼけ~っと



夜は地元に戻って、



久々の鉄板




季節の物を堪能しながら・・・


2軒目は





ゆっくり出来ました!!
Posted at 2015/04/27 08:39:49 | コメント(2) | トラックバック(0) | 喫茶 | 日記
2015年04月26日 イイね!

自分がこのままで良いのか?

判断する時って、いつ?

いまでしょ・・・では無く、

同じ仕事仲間に差を感じた時でも無く、

元の仲間に差を感じた時。

これって、言い訳が通じない

環境が違う事が、自分を追い込む



人生遅咲きでも良いんじゃね!」
Posted at 2015/04/26 07:17:01 | コメント(0) | トラックバック(0) | 仕事話 | 日記
2015年04月23日 イイね!

病院OFF

かねてから、人間ドックの二次検査をしなくてはならず、
何気に予約確認に近場の病院に行ったら・・・





S401が・・・




OFFっぽく、写真に収め中に入ってみると・・・


息子1号が、診察を受けてました(驚)


病院OFFになるとは、トホホ




診察後ははじめて、あかタン号で地元のスバルDに行ってみました。

Dでは、結構目撃されていたみたいで、歓迎して頂きました。

愛想も良かったので、また今度寄ってみよう!
Posted at 2015/04/23 10:41:30 | コメント(1) | トラックバック(0) | 息子 | 日記
2015年04月19日 イイね!

舞子サンデーと、その後・・・

ここ数日、PCがフリーズして若干放置してました
いろいろ確認が遅くなってしまい申し訳ありません。

先ほど、開通して今に至ります。

ここの所ストレスが溜まっていたので発散を



昨日は、舞子サンデーでしたね。






マー坊こと、マイティーボーイ
良い色でした(何処かのキットかな?)
660ワークスのエンジンスワップ車など、出来の良い車がそろってましたね~




今日一かも
コスモ2HT(ロータリー)
室内も綺麗に仕上がっていました

この車って、レシプロもあったっけ?


てな感じの舞子サンデーでした

帰り際の挨拶しか出来ませんでした、Yazawaさん、楽しそうでしたね!!


来月は、不参加決定なので寂しいな・・・


ちょっと早めに会場を後にして



鈴スカ経由で
・・・




N-ONEのオフ会へ?
では無く

滋賀のブルーメの丘へ



ドイツ感覚を味わいに行って来ました。




ソーセージを味わい




ライブを味わい




こんな風景を眺めて居ると




鼓笛隊が通過してきました。


菜の花と、チューリップが綺麗な見頃でしたよ
ブルーメ・・・花の丘なんだな~

一日無料開放でお得な公園でした。



琵琶湖まで足を延ばしたかったのですが・・・

帰りは、池田牧場へ




サクラとミルクをチョイスしました




ロンドンまで7500kmらしい
遠いんだな~(笑)


そんな気分転換な一日でした。



今後の予定は、
上記にも書いたんですが、来月の舞子サンには出席できないので、
一週前の、5月10日に遊びネタを詮索中

6月には、レガセッション参加予定なので
前日から富士近郊の関東遠征かな

車の方は、洗車ぐらいで特に変化は無し

バイクは、小さいのを数台路上復帰して、夏の遊びに備えよう。


Posted at 2015/04/20 01:56:58 | コメント(2) | トラックバック(0) | 遊び | 日記
2015年04月09日 イイね!

あ~ぁ・・・

今日は、2年に一度の車両検査の日・・・ワゴンRくんですけどね!

人任せな車なので、今朝まで何も確認して無かったのですが、
納税証明を取りに行ってビックリ・・・

2年前に閉じたグローブBOXを開けたら
車検証が載って無い?
前回の車検後のまま・・・


あわてて、再発行の手配をして無事車両検査を終え
再度自賠を戻そうと、グローブBOXを開けたら・・・




御察しの通り、何気に鎮座する書類があるではありませんか・・・

あえて、車検証が2枚になりました~
って、なんの得にもなりませんけど。


もうすこし、乗って居る車に関心を持たないといけないですね。(反省)



Posted at 2015/04/09 20:09:18 | コメント(0) | トラックバック(0) | kuruma | 日記

プロフィール

「[整備] #ハスラー 衝撃的、足折れ画像有り https://minkara.carview.co.jp/userid/1999867/car/3308148/8379866/note.aspx
何シテル?   09/27 03:18
令和7年7月をもって、活動停止期間に入りました。 過去ログは、できる限り残します。 たまに、整備記録は上げる予定 今まで、ありがとうございました。 c...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2015/4 >>

   12 34
5 678 91011
12131415161718
19202122 232425
2627282930  

リンク・クリップ

雨のモビリティーパーク 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/30 07:39:03
辰水神社ジャンボ干支 龍 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/23 09:09:04
ハンドルリモコンのハンズフリーオンフック対応(カロッツェリアAVIC-BZ500Ⅲ) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/21 16:14:02

愛車一覧

スズキ ハスラー スカんク―♪ (スズキ ハスラー)
ここ数年、弄りから離れていたので、復活 今回は低くありません(知能が上がったのか?(笑) ...
スズキ アルトラパンショコラ スズキさん (スズキ アルトラパンショコラ)
足車になりました。 まいど、恒例の命名は、みん友様になります。 乗り出しは、 R2.2. ...
フィアット 500 (ハッチバック) コロん♪ (フィアット 500 (ハッチバック))
みん友さん命名の、「コロん♪」です。 35,900㎞からのスタートですが、 ここ2年の ...
スバル レガシィB4 スバル レガシィB4
息子1号からの、出戻り(笑) 絶滅危惧種、延命対策の一環です。 ただ、クラッシャーな部 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation