• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

yurariのブログ一覧

2016年03月06日 イイね!

諸説あり(笑)

今日は、APの日



珈琲1杯で、幸せになれる日です。


会場では、い~さんに挨拶したり、この春、結婚される方に逢えたり、
ぐるぐるさんに挨拶と、一連の流れ通りと楽しみました。
(一枚、とっておきの写真があったのですが、何故かミスで消えちゃいました)

9時半ごろまで、会場に居ましたが、ぐるぐるさんからのアドバイスで、次なる所へ


早目のお昼です。





ここの所、ずっと行きたいと思っていた所、「みわ屋」さんです。




メニュー無しの、単品攻撃で好きな物だけ(笑)
ハンバーグではありません。牛筋つくねなどなど・・・

カルビもつまませて頂き、大満足


ここで、朗報も
ゆっくりくつろいだ後は、その朗報元へ




相方の次期車両が、入庫しましたので確認を!

写真はここまで(笑)

英国産なので、ミラフィオーリ参加できるかな?い~さん
販売元は、国産ディラ―でしたが・・・

加修部分もありますが、綺麗な乗出しの為です。
綺麗に仕上がると良いですね。
月内には、乗り出しも出来そうなので、今からワクワクです。


英国気分を盛り上げる為、本日のcaféは、







キングスロードデポ


目的は、小物の確認と



ポールスミスです。




ブリティッシュTEAで、気持ちも揺らぎます。


この後も、数店パーツ巡りをして・・・



ドンキホーテ?そう、ここも、ドンキホーテで夕食




名古屋めしでもある、あんかけスパメニュー内の「カントリー」を
たまには、地元愛も良いですね~


車は、諸説ありでは無く、現実になりました(笑)


本日お逢い出来た皆様、ありがとうございました。











Posted at 2016/03/06 21:36:32 | コメント(5) | トラックバック(0) | 遊び | 日記
2016年03月05日 イイね!

弱音を吐く、勇気 +

昨日は、「何してる?」に書いた通り、会社を早退しました。

朝から、その兆候は感じられたのですが、無理やり感は無かったので出勤した訳で・・・

仕事を始めたら、直に異変を感じたました。

心の中では、「抗がん剤かな?」と
これなら、以前もあったのので、時間が解決してくれると

しかし、状況は変わらず、心の中で、「とりあえず、休め」と、囁きが
「仕事は、使われる物ではない」と・・・経営者の皆さんには、申し訳ないです。

早目に、上司に弱音を吐いた事で、健康管理室へ
体温の状態から、インフルの可能性があるので、早退を薦められました。

帰ってからは、病院までの時間、ゆっくりとしました。
以前にも、僕の癌を見つけて下さった、地元の主治医が居るので

病院の結果は、「インフルではありません」・・・
内心、「良かった!」

でも、今回の兆候は、しっかりと記憶に残さないとね。
会社では、「37.2度」 病院では「36.4度」と落ちていた事も

休み明けだった事も有り、休みはやっぱり動き過ぎなのかと反省も


ここからは、話も変えて

新舞子マリンパークがの駐車場が、有料化の話が出てますね。
ここの駐車場は、夏期は有料だったような?

新舞子サンデーの主権者からは、発表が無いので今後の動向が気になりますが、

その昔、「三河湾スカイライン」に集まった、「おはみか」は、通行料として500円くらい
支払っていた、それでも、400台くらい(駐車場が溢れ、のちには、2週体制に変化)

僕は、楽しむのなら、これくらいの出費があっても良いと思ってます。
これで、今集まって居る皆さんが減るようなら、寂しい事ですよね。

「お金では得られない物がある」 心にゆとりを

それが、新舞子サンデーと思っています。
車好きの公的に、集れる会を絶やしてはいけないと
(無くなってからは、後悔先に立たず)


いつかは、書こうと思っていた事なので、今回、しんみりと書いちゃいました。

日曜日は、エコパを諦めて(4月も孫の稚児が重なって、いけなく無ちゃいました)
APからの~で、ゆっくりしたいと思います。
天気が持つと良いけど・・・
Posted at 2016/03/05 08:32:08 | コメント(4) | トラックバック(0) | 仕事話 | 日記
2016年03月03日 イイね!

休日らしい休日

以前の自分なら、休みの日はずっと車をかまっていたな~

今と言えば、ほぼ乗ってるな~的な

なので、朝からプラプラしてきました。


まずは、OIL交換へ



整備手帳にUPしたので、そちらを参考にしてみて下さい。
参考にならないか・・・(笑)


で、ちょっとお隣へ



ロドスタに囲まれてきました。
NB型のフォグが、CIBEだったので、頂いちゃった(嬉)

寄ったのには、目的もある訳で
車磨きの段取りを・・・お値打ちに出来そう・・・あっ!相方の車ね。
(ウイングオートさんの車も依頼がある店です)

募る話もありますが、後ろ髪引かれつつ・・・




お茶を買いに、アクアイグニスへ
辻口茶園の「天使の潤い」
今のお気に入りです。

今日は、イチゴ狩りも出来たみたいでしたが、



新鮮な苺を、




チョコレートで頂きます(写真が適当ですみません。真っ黒けですね(笑))


帰りは、



こんま亭へ

えっ!寄っただけですよ~(笑)


途中、



よもぎ餅ではなく、よもきおはぎ、満足満足(南濃みかんも買い溜め)


本来の目的に戻り、



最終目的の、みん友さんのショップ、アリーナ

先日の相談事をモゴモゴと・・・



そんな、ちょっと車に傾いた、一日~




Posted at 2016/03/03 21:54:47 | コメント(0) | トラックバック(0) | 休み | 日記
2016年03月01日 イイね!

別れと出逢い



陰成る場所に雪が残ってました。



意味深なタイトルから入りました、今回のブログ

別れとは突然ですね。
主治医が、突然の移動
市民病院と、大学病院との関係性が、よく解りました。
そのおかげで、僕が今ある訳ですが・・・

主治医だった先生は、僕の行動一つ否定する事は一切ありませんでした。
逆に煽ってくれたくらいで、心が開けていました。
先生の言う事は絶対で、すべてを守っていた自分

この先生が、今の病院から居なくなるとは思ってもみなかった。

名大に行かれても、今のスタイルを変えないと言われた、宇田先生
「今まで、ありがとうございました。」
これ以上今は、言葉が浮かばない・・・


珍しく、病院をハシゴした昨日

実は、実母もここ数日入院してたのですが、
大きな大病でも無く、抗生物質の投与のみで本日退院との事
ただ、数十年前くらいの手術の影響?と言う、話もあり、
自分とオーバーラップする部分もあったので、ヒヤリとしたのも、事実


そんなヒヤヒヤした午前中を乗り越えお昼は、



地元の、そば蔵へ




信州セットで、心も満たします。


昼間は少しばかり休み(2軒ほど、喫茶には行きましたが)


夕刻にもなり、次なる目的

相方さんの次期車両の商談?(笑)

なかなか、外車慣れは難しいようで、車種を決めるのに困難をしましたが、
国産ベースの逆輸入車で落ち着き、今後の煮詰めなるお話を
納車(中古なので)は、月内には出来るのかな?

英国日産の車だから、なれるまでにはそんなに苦労しないでしょう!
こんな、出逢いも大事にしていきたいです。


何かと刺激の多かった一日でしたが、最後は食でも刺激を





地元三昧な、一日だったな~



Posted at 2016/03/02 08:25:56 | コメント(0) | トラックバック(0) | 療養生活 | 日記

プロフィール

令和7年7月をもって、活動停止期間に入りました。 過去ログは、できる限り残します。 たまに、整備記録は上げる予定 今まで、ありがとうございました。 c...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2016/3 >>

   12 34 5
678910 1112
13141516 171819
20212223242526
27282930 31  

リンク・クリップ

雨のモビリティーパーク 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/30 07:39:03
辰水神社ジャンボ干支 龍 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/23 09:09:04
ハンドルリモコンのハンズフリーオンフック対応(カロッツェリアAVIC-BZ500Ⅲ) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/21 16:14:02

愛車一覧

スズキ ハスラー スカんク―♪ (スズキ ハスラー)
ここ数年、弄りから離れていたので、復活 今回は低くありません(知能が上がったのか?(笑) ...
スズキ アルトラパンショコラ スズキさん (スズキ アルトラパンショコラ)
足車になりました。 まいど、恒例の命名は、みん友様になります。 乗り出しは、 R2.2. ...
フィアット 500 (ハッチバック) コロん♪ (フィアット 500 (ハッチバック))
みん友さん命名の、「コロん♪」です。 35,900㎞からのスタートですが、 ここ2年の ...
スバル レガシィB4 スバル レガシィB4
息子1号からの、出戻り(笑) 絶滅危惧種、延命対策の一環です。 ただ、クラッシャーな部 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation