• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

yurariのブログ一覧

2016年11月14日 イイね!

たまには、遠回り

スムーズじゃなくてもいいじゃん
弘法も筆の誤りだってあるじゃん
あまり考えるなよ
悪い事ばかりじゃない
いいこともあるかもよ
挫折は弱音のはきどころ
がんばらなくてもいいじゃん
出来る事をコツコツと
あまり先読みするなよ
目の前で起こることをクリアーしてけばいいじゃん
ただ後回しにするな
あとに残せば時間に無駄が出来る
今の時間ロスは最小限なんだから
効率よりも信頼
落ち着いてゆっくりと出来る範囲でひとつずつ
現実を見つめ直すなよ
疲れるなよ
ゆっくりでいいじゃん
たまには遠回り
それが今のお前に出来る事!



みなさん、先週末は各方面で楽しまれたみたいですね。
とても、たのしくブログを見させて頂いています。

上の文は、流してみてください。
自分への、覚書みたいなものですから・・・


今日は、磨きの仕上がった、S401の引き取りから

引き取った後は、稲沢の現段階のイチョウの様子を、





まだまだ、色づいていませんね。
ただ、街道筋のイチョウ並木は、良い色づきでしたよ。


本日、2軒目の車屋さんへ



社長に、いろいろ教えたいただき、
また一つ、遊びの枠が充実しました。

って、実は、会社で用事を済ませた後、再びお邪魔したんです(笑)
エッジ7が欲しくなりました・・・社長、ありがとうございました。



一日の〆は、
息子1号のところへ、孫の顔を見に行って、終了。

遠回りのようで、1歩づづ前に踏みしめた一日でした。
Posted at 2016/11/14 20:56:07 | コメント(0) | トラックバック(0) | 思う事 | 日記
2016年11月10日 イイね!

普通にできる喜び

当たり前の事を順序良くこなし、欲をかく事無く、ごく普通に進める事。
焦らず、急がず、無理をせず。

これが、今の僕の呪文

仕事にせよ、目の前に訪れる事に目を逸らさず、今の自分に出来る事として


今日の休みは、久しぶりの物欲

本当は、「みわ屋」に行って、リラックスの予定でしたが、
その手前の、アウトレットへ行って来ました。



TVでバーゲンのCMが入っている為か、平日なのにそこそこの人でした。


目的は、コールマンの備品と、・・・



スピードキャットの後継種?、ナイトキャット

この手のシューズ、車のブランドとコラボが支流でしたが、
ノーブランドをようやく見つけれたので、買ってみました。


おのずと肉狙いのお昼は、肉のスギモトの店があるので、



国産を選び、しっかり食べました。
ご飯は、半分ほどにして、

お気に入りの、スープショップへ



いつもの、お決まりを1杯頂きました。


帰った後は、



S401の依頼へ
月曜日には、迎えに行きます。




この1杯で、本日は終了



ワゴン車って、離れてみて大事さが解って来るね。
今の癒しの小物を買い集めていると、セダンでの遊びには限りが出てくる。
ここで考えるは、ミドルサイズのワゴン・・・
NA多気筒、そこそこの排気量なエンジン

ちょっと前の、ベンツやアウディが良い(安いやつ)
あえて、BMの5は外し
乗り潰すなら、問題無いし

S401だと、元気が良すぎて、落ち着きが無くなっちゃう

ゆっくりと、普通が望む所


と、言っても、S401は磨きをかけて、綺麗になって戻って来ます。
再塗装的な、綺麗は求めてません。
その車が、流れて来た時間を一緒に感じたいから

来週の月曜日が、楽しみだ!
新舞子サンデーは、マイクラでのらりくらりゆらり?
















Posted at 2016/11/10 21:06:25 | コメント(2) | トラックバック(0) | 休み | 日記
2016年11月06日 イイね!

初めての・・・

意味深な書き始めで、申し訳ありません。

昨日までは、三重に遊びに行くつもりでした。
しかし、昨日の皆さんのブログを見て心変わり(笑)


今日は、みん友さんのお誘いを受け、ツーリングへ



第1集合場所

ここでビックリ!
旧、車仲間が参加者に・・・それはもう、とても綺麗に保たれたお車でした。
僕自身も、ツーとして参加したのは、初めて。

たのしく出発
途中、遊びも含め・・・



第2集合場所へ


実は、僕のツーはここで終わりました。
そう、いつもの途中離脱

皆さんの出発を見送った後は、
そのまま、第2東名へ



途中のSAに寄った後は、


パーク&ライドな駐車場に車を止め
観光気分で、



バスに乗り


そう、初めての・・・



ラリー観戦です。
こちらも、以前の参加イベントで案内をもらっていたのですが、
先ほども書いたように、皆様のブログをみて、行きたくなっちゃったから
行って来ました。


まずは、歴代の某社のラリーカーを











年代順に・・・このうち、何台かは、ラジコン造ったな~


会場内では、トークショー



誰かと思えば、モンスター田嶋さん

モンスター田嶋さんと言えば、







ツインエンジンエスクード
感動もんです。
パイクスピークの激走が心に残ってます。

あとは、SSの観戦を少しばかり
目線が、モンスター田嶋さんと同じだった事は、ここだけの話




しっかり場内も楽しみ




四国のみん友さんを思い出し・・・食も


せっかく、天気も良いので、R257を流し



茶臼山へ






すこし、紅葉も楽しみ




五平餅は、必須ですね。


そのごも、少し流し





中津川のcafeへ




暖炉の火は消えていましたが、暖かい~




ゆっくりさせて頂きました。




夕日も眺め、今日も終わったかなぁ~

っと、思いきや、鰻の話に花が咲き、
その時は、既に可児にいた為、



こちらに、おじゃまさせていただきました。




定番ですが、器にうっとり




中身に、満足(ごはんは、小盛です)
本店と違い、支店ではいろんな鰻が食べれますよ。
今回は、話の流れで、本店との食べ比べ~


今日も、ツーリング、新城ラリー
その後の、一人ラリーによる、茶臼山からの、cafeと
十分に楽しんじゃいました。

本日も、お逢いできた皆さま、ありがとうございました。



来週は、仕事に没頭し、再来週の
新舞子サンデーを楽しみに、頑張って活きます!

その間に、少しばかり、車のメンテも含んでおくつもり・・・







Posted at 2016/11/06 22:23:54 | コメント(2) | トラックバック(0) | イベント | 日記
2016年11月03日 イイね!

in 岡崎

以前参加したイベントで、紹介されていた岡崎のイベントに行って来ました。
お寺の境内で、車イベント??と、思いましたが、すごく楽しかったです。

その前に、開店待ち



お邪魔させて頂き、




朝から、ゆっくりくつろぎました。

エンジン音で、「車の車種、オーナー当てクイズ」は、ドンピシャ!
いい音だったな~
って、服装までかぶって、2度驚き(笑)


おかわりcoffeeも頂き、次なる目的地へ



お参りも済ませ、着くなり、お芋を頂きました。




愛知県石油発動機愛好会様の実演
この匂いが、たまらなく温かみを感じ、大好きです。
ラジフラに乗せて、引っ張ろうかな?


ここからは、早回し気味に



ラット仕様?




1,2,3,4,・・・12




ちっちゃくなちゃった




前掛け、大事に使わせて頂きます。おまけもいっぱい頂きました。




綺麗でしたね~




値段が、気になる気になる




キャロル伝説


会場では、たくさんのみん友さんにお逢い出来、挨拶もしていただき

それと、平日ツーリングに参加された方達にも声をかけて頂き
「ありがとうございました」


中でも、こちらのオーナーの方とは、





本当に、趣味の時間を共有でき、ありがたかった。




長渕の、「とんぽ」が、流れてきそうな🎶♬


お食事にも、誘っていただきましたが、
せっかくの三河だったので、
HNのごとく、ゆらりと山奥探検へ

みつけた、cafeは、





温かみのある、cafeでした。






お薦めの、メニューを頂きました。

また、来たい(期待)と思う、1件です。
「ごちそうさまでした!」


ちょっと、足を延ばして





この後の、山奥は避け


変なおじさんに絡まれ・・・
運転中にペットを膝の上に乗せて運転しても悪くないそうです(このおじさんの言い分)???
誰がいけないのか?と、意味不明な言葉を残し、制限速度で駆け抜けていきました。


市内探索



お城を、ぶらりと


帰りは、



大きな、ドライブイン時代を思い出すな~


定番の



あんまき・・・外しの、㏌チーズ
おいしく、いただきました。


今日も、お付き合いして頂いた、皆様
お逢い出来た、皆様
いつもに無く、いっぱいおしゃべりが出来ました。

趣味の時間を、今日出来た時間を喜びに感じます。



ありがとうございました。
Posted at 2016/11/03 22:17:22 | コメント(4) | トラックバック(0) | イベント | 日記
2016年11月02日 イイね!

おさまる場所

ラジオフライヤーをS401に乗せるため、ハルヒに預けてました。

今日は、引き取り



錆を活かした、カスタムフライヤーで遊ぼう!




S401も中吊り
OIL交換をしていただきました。




マフラーも傷んできたな~


その他、細かな作業もしていただき、



いつもの佇まい


趣味の話も、落ち着く場所なんだな~っと、改めて実感

社長のお車、ビンテージスタイルに大きく取り上げられています。
みんな、買って、社長をハルヒを盛り上げてね!!


明日は、岡崎に出没予定
Posted at 2016/11/02 18:20:23 | コメント(2) | トラックバック(0) | kuruma | 日記

プロフィール

令和7年7月をもって、活動停止期間に入りました。 過去ログは、できる限り残します。 たまに、整備記録は上げる予定 今まで、ありがとうございました。 c...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2016/11 >>

  1 2 345
6789 101112
13 141516 171819
20212223 242526
2728 29 30   

リンク・クリップ

雨のモビリティーパーク 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/30 07:39:03
辰水神社ジャンボ干支 龍 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/23 09:09:04
ハンドルリモコンのハンズフリーオンフック対応(カロッツェリアAVIC-BZ500Ⅲ) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/21 16:14:02

愛車一覧

スズキ ハスラー スカんク―♪ (スズキ ハスラー)
ここ数年、弄りから離れていたので、復活 今回は低くありません(知能が上がったのか?(笑) ...
スズキ アルトラパンショコラ スズキさん (スズキ アルトラパンショコラ)
足車になりました。 まいど、恒例の命名は、みん友様になります。 乗り出しは、 R2.2. ...
フィアット 500 (ハッチバック) コロん♪ (フィアット 500 (ハッチバック))
みん友さん命名の、「コロん♪」です。 35,900㎞からのスタートですが、 ここ2年の ...
スバル レガシィB4 スバル レガシィB4
息子1号からの、出戻り(笑) 絶滅危惧種、延命対策の一環です。 ただ、クラッシャーな部 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation