• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

yurariのブログ一覧

2017年05月31日 イイね!

癒し(古友)

UPされる頃は、日付が変わってしまうだろうな~

先日から始まった歯医者
休みの日の1番は、歯医者からになります。
なので、以前の様に朝から出歩くことは、出来なくなっちゃいました。


お昼は、ここへ



孫ちゃんが、好きな場所


ここには、気になるパン屋さんが・・・



あるんですが、




今日は、川島チーズバーガーを




完成の図
中々、食べにくかったですね~ (笑)


少し公園内を散歩



シュールに感じるのは、僕だけ?






人工的ですが、少しばかりの「癒し」に






縁側が好きです。






ボケ~っと眺めます。




少しの時間でしたが、ゆっくりとさせていただきました。

ここには、





こんな場所もありますよ。
ナイトBBQも出来ます。(意味深)


今日は、31日なので、



ダブルで31%引き

今季用のサンダルを買い、イメージを固めます。


地元の喫茶店で、



カフェシェケラート


夕方からは、今日一番の癒し



パイクカーを眺め・・・

違います、古友達との食事会
今回は、サプライズさんもお呼びしてるので、都合が合うと良いな~
って事で、



こちらに集合
先ほどのパイクカーは、このお店の前にある車屋さん
以前は、OLDミニも在庫で並んでいたんだよな~


本日のメンバーさん



順序不同 (笑)


前回、コスモな彼は、



6速換装の、セダンで
6速並びという事で


本題の、食事は、



ガッツリ!と、最後はお茶漬けまでしっかりと

次回、またね!
最高の 「癒し」

帰りは、少し北上 (笑)
6速君(みん友さん)と、遊んでから、S401を癒しながらの帰宅


古友は、良いね!

お疲れ様でした
Posted at 2017/06/01 00:35:09 | コメント(2) | トラックバック(0) | 旧友 | 日記
2017年05月27日 イイね!

近場でぶらり

昨日は、
朝の歯医者で、出遅れのスタート




湾岸を使い、名港へ


先日から話題となった、エリアを



駐車場は、ガラガラなのに何故か3Fへ
これは、お隣の施設へのアクセスが楽なように誘導されてました。


メイカーズピア



今日の食事は、こちらで
せっかくなので、昼呑みも堪能




お台場を意識した、お化け屋敷?










こんな路地裏にも、お店はありますよ。




やはり、2ヶ月で閉店のお店も・・・


今日は、こちらでお世話になります。





昨日の国産に引き続き、舶来産で、ガッツリ


ちょい呑みには






店内の雰囲気は、





楽しみたいですね。






あっ! 僕が呑んでいますからね・・・写真の構図がおかしいな~(笑)


ここにいる間は、天気に悩まされなかったけど。。




イタリア村みたいに、ならないと良いな


肝心の、お隣さんは・・・



・・・で、



時間も程好く、ぶらりは終了


このあと、車でぶらり
ちょっと、移動中に昼寝をしたら・・・
起きたら、三重に入ってた (笑)

道の間違いも、愛嬌って事で、



フルートの生演を聴いて、リラックス


夕食は、BLTをチョイスしたサブウェイ

すこしばかり、日本離れを感じた、ちょいブラ



今週に入って、無事家族の変化もあり、少し息抜きを


月末は、また昔の仲間に可愛がってもらいに行きます (笑)



こんな2日間のブログにお付き合い、ありがとうございました。

Posted at 2017/05/27 09:35:26 | コメント(0) | トラックバック(0) | たべログ | 日記
2017年05月25日 イイね!

黒い車

珍しく車の話から。

黒い車で有名と言えば、

湾岸ミッドナイト「ブラックバード」のポルシェ

を、思い浮かべる人も多いと思いますが、

僕の中の、ブラックバードは、

「トランザム7000」の、ファイヤーバードだったりします。
子供の頃、衝撃的でしたね。
アメ車って強いな~って(保安官の車のタフさは驚き)

憧れて、若い頃に乗っていた事もいい思い出です。白色でしたけど・・・

この映画で、爆発的な人気を得て、当時、本国でオーダー待ちが出た程
実際は、大きなエンジンの割は、ハイギヤードで俊敏性は乏しくかったです。
僕は、デフを変えて、パワー感を出していました。


そんな黒い車の思い出ですが、今のS401も黒いですね (笑)

今までの車を選ぶ基準から、「黒」は選んだ事が無かったんです。
部分的に、黒に塗った事はありましたが。

それが、今の考えるネタになってたりもするんですけど・・・

来月には、LS2017で、fujiにお邪魔しますが
これと言って、今まで通り車に変化はありません。
が、赤いミニチュアカーは、同行参加します。



友人の力作ですから。



今日は、黒い車に乗って (笑)



岐阜では、ちょっと有名な、牛一頭買いのお店へ




全メニューが来るまでは待ちきれないので、この辺でパシャリ!


先週、、魚を食べに行った際、目の前を通り過ぎたので、
1週明けた、今日に行って来ました。



帰りがけに、気になったcafeに







カウンターで、お店自慢をの一品を
糖分の取り過ぎで、少しバテ気味になりながら・・・


いつもの所で、



本日の〆はスタバで



明日は、何処に行こうかな~
って、その前に、大っ嫌いな歯医者だった・・・


↓のリングは、少しでも、映画の雰囲気が伝われば・・・













Posted at 2017/05/25 20:51:06 | コメント(0) | トラックバック(0) | 気分転換 | 日記
2017年05月21日 イイね!

DAY

今日の曲は、皆さん聞きなれているのでは?

第三日曜日、僕の中では定例 「まいこサン」へ


各所イベントはあったみたいですが、心と体は別行動?・・・



この画像です。
いつも、走りなれた名古屋高速で向かったいたはずですが・・・
何故か、ぼけーっと、伊勢湾岸に???

何処かほかに行きたかったのかな~?


気を取り直して、9時近くに到着

珍しく、入り口近くに駐車
お隣さんは・・・





当時、並行でしか輸入できなかった、「Z1」




良い車を、見せて頂きました。
ベースは、E30 325なので、動力系は問題無いと思いますが・・・
正規では入っていないので、メンテナンスは気を遣うだろうな~




こちらも、気になる車
アルピナではありませんが、綺麗な車でした。


どうしても気がいく車





「DS」
相方には、黒色に乗れとせっつかれています (笑)
機会と、出逢いがあればな~と、考えてしまいます。




相変わらず、この手は好きです。
C&Yさん手製の、2JZ換装+Bigタービン


ここからは、アメリカンな世界へ





大型特殊登録?9ナンバー




これでも、ミディアムサイズ




着地してます。


気になる新車





モデルX
改めて、大きさに圧巻
音楽に合わせて、ガルウイングダンスを披露してました。(デモンストレーション)
割り切って使うなら、ALL電気自動車は有りと思えるようになってきました。


主権者さんから、暖かいお言葉をかけて頂き、会場を後にします。
やはり、来て良かったな~っと
笑顔が見えるだけで、それが 「一番」


久しぶりの知多
旧道の247号を南下します。



先導は、「Z2」と「CB」の4本だし
相方に、「たまには乗りたい?」と、 (笑)


海岸線をゆっくりと流し、豊浜へ
途中、イベントも見受けられましたが・・・


先日、TVで「鯛」の話題が出ていたので、





鯛茶漬けが食べたかったけど、TV後すぐにまねをして家で食べたので、
今日は、「鯛の漬け丼」 ごはん残し (笑)


デザートは、



こちらで、




じゃこソフト (写真写りが悪くて加工しましたが、上手くいきませんでした)


くるりと、先っちょまで行ったので、お決まりの





チッタナポリ




近場のスーパーで、おやつを買い出し後、少しばかり休憩


日も落ちかかったにタイミングを合わせ、
河和から内海に流し、野間へ



NOA NOA で、糖分補給



~の、灯台


今日も、良い一日でした。


帰りは、市内を流しながら、



名古屋らしい1台、痛タクSKE48
このタクシー会社、いろんな企画を持ってるな~(金タクなど)



明日からも、良い事があるかな~
今日は、相方が50円を拾ってました (笑)



Posted at 2017/05/21 22:51:58 | コメント(1) | トラックバック(0) | 遊び | 日記
2017年05月18日 イイね!

よきひ

今日は、この気分

先日の箱根、来月のFujiと、関東遠征が続くように見えますが、
来週くらいには家族に変化が・・・あるもよう・・・秒読み

なので、遠征以外は、おとなしく


週末の、新舞子サンデーは参加できますが、
昨年参加出来た、ミラフィオーリは、不参加です。

水曜休みも定期的に続いていましたが、
6月いっぱいまでは、厳しいし・・・

車事は、少しばかり淋しいです


ここの所、腰痛に悩まされていたんですが、
「筋膜リリース」なる事を教えて頂き、即実践
これ、効果がありますね~僕には

あと、歯が3本ほど、砕けました・・・
抗がん剤から解放されて、半年を超えましたが
身体の所々に、影響の跡が見えてきました。
仕方がない、上手く付き合っていかないと
まずは、歯医者通い・・・嫌だなぁ~


そんな、久しぶりのPCでブログUP


やはり、休みの朝はゆっくりとした目覚め


お昼に向けて、朝飯は抜きで移動
岐阜の関市まで



少し前から、気になっていたお店




特選海鮮丼が目当てです。

お昼は、丼物のランチのみで、他の1品物は何も頼めませんが、
1500円のランチとしては、中々のボリューム(切り身が大きい)
海の無い岐阜で、これは満足です。


今日の、立ち寄りcafeは画像無し (笑)

ちょっとぶらりとした後は、


家の裏で、外を眺めながら、
紅茶を淹れます。(マイブーム)



たそがれ

ながらの~



モンキーのストックパーツを眺め


日も暮れた所で、お開き (笑)


そんな、ゆっくりとした一日~


Posted at 2017/05/18 22:36:22 | コメント(1) | トラックバック(0) | たそがれ | 日記

プロフィール

令和7年7月をもって、活動停止期間に入りました。 過去ログは、できる限り残します。 たまに、整備記録は上げる予定 今まで、ありがとうございました。 c...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2017/5 >>

  12345 6
789 10111213
14151617 181920
21222324 2526 27
282930 31   

リンク・クリップ

雨のモビリティーパーク 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/30 07:39:03
辰水神社ジャンボ干支 龍 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/23 09:09:04
ハンドルリモコンのハンズフリーオンフック対応(カロッツェリアAVIC-BZ500Ⅲ) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/21 16:14:02

愛車一覧

スズキ ハスラー スカんク―♪ (スズキ ハスラー)
ここ数年、弄りから離れていたので、復活 今回は低くありません(知能が上がったのか?(笑) ...
ダイハツ ミラトコット ダイハツ ミラトコット
みん友様が、僕の誕生日の日に挙げたブログで、 このクルマが紹介されました。 内容も、同じ ...
スズキ アルトラパンショコラ スズキさん (スズキ アルトラパンショコラ)
足車になりました。 まいど、恒例の命名は、みん友様になります。 乗り出しは、 R2.2. ...
フィアット 500 (ハッチバック) コロん♪ (フィアット 500 (ハッチバック))
みん友さん命名の、「コロん♪」です。 35,900㎞からのスタートですが、 ここ2年の ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation