• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

yurariのブログ一覧

2017年10月10日 イイね!

あいかわらず

のんびりした、休み


休みになる前の昨日は、仕事後



相方に、今のクルマへの思いを素直に伝えてました。


あけて休みの今日は、



ここの所の通いネタ




好きな物だけ、単品で




食事後の、この一杯で、心がほころぶ


その後は、ちょっとぶらり



家に帰ってからは、

暗くなった頃を見計らって、近くのコンビニに歩いて



玄関先に座ってカップ珈琲に、マカロンビスケットで、ぼんやり眺めてる




数多くの先輩方が乗られているクルマ


いまさら、自分流と言うのも目立たないクルマ


なぜ?今さらなのか・・・


そんな普通な中に溶け込んでみたい


もし手にれるなら、少しは手を入れますが
はじめて、シートカバーを着けてみたいと思った (笑)


数々の弄りは皆様のお車で、楽しませて頂いたので


自分に溶け込むのか、跳ねのけられるのか・・・



あいかわず、幸せな心に浸っている、呑気な奴です。



あいちトリコローレ2017は、マイクラでエントリーできるのかな?




Posted at 2017/10/10 23:03:00 | コメント(0) | トラックバック(0) | 思う事 | 日記
2017年10月07日 イイね!

ばーすと

今回のブログは、過剰表現が含まれています (笑)


週末は、車の祭典などなど、大変に盛り上がっている、日本
今日から、3連休な方も、お見えですね 羨まし~


十五夜の日



仕事帰りに、見上げていたんだな~


金曜日は、仕事時間の始まりに余裕があったので、
相方と朝から、近場の喫茶をぶらり

小牧の隠れ家・・・臨時休業
山を下りて、キングロードデポ・・・お休み

なので、7-11で (笑)

小牧周遊で、タイムオーバー


サンドイッチを作ってもらったので、



仕事中に、頂きました。


日は空けて、本日は



朝から、自転車のメンテ
空気を入れ過ぎて、人生初のバースト

自分でのメンテに、自信を無くした (笑)

これは、息子1号が欲しいと言ったから、持ってかれちゃうだろうな



お昼は、



サブウェイをテラスで、のんびり


美濃加茂方面に、軽く用事を済ませに出向き


帰りは、



夕食のネタを買い付け


日の入りが、



早くなったな~と、実感しながら帰宅




さて、これは前から考えて居た事ですが、車の遊び方が変わっていくかも

ここ約30年以上かけて、いっぱい走り回ってきたけど (笑)、
そろそろ遊び所が決まってきたので、のんびりしたいなと・・・
あえて、自分から言う事じゃないと思っていますが


クルマも、のほほ~んと出来るような

S401は家族車として、存続
マイクラも変わらず
その他の部分を・・・断捨離して

足車は、スズキ君が居るので

100万円以内で、エンスー度の極めて低く、
10万キロくらい走っていて、少しくたびれている感、
魅力が陰に隠れているような、クルマに出会えないかな~
狙いは、2000年以降なクルマで・・・A/Cは、必須なのでメンテ上楽な

本当は、OHCの非力なエンジンに魅力を感じてます

ツインカムや、ターボ、ブーストなどなど追いかけてきた世代なので、
今は、逆にシンプルなクルマに魅力を感じます。

2人乗りは無しで、内外問わずオートマ右ハンドル
さらりと、街に溶け込むような自然なクルマ
ピクニックが似合うようなクルマが、本音かな


いままで、走り過ぎた分、ゆっくりと
クルマのイベントは、今まで通り参加しますよ

相方は、弁当作りが大変になると思いますが (笑)



珍しく今の気持ちを表した、ブログになっちゃいました・・・


ここにお立ち寄りの皆様、今までと変わらず、お付き合いくださいね!

最後まで読んで頂き、ありがとうございました。




Posted at 2017/10/07 20:56:48 | コメント(4) | トラックバック(0) | ??? | 日記
2017年10月03日 イイね!

日曜日、その後

お昼頃まで、息子に付き合ったので、

その後は、周遊 (笑)


珍しく、オートプラネット名古屋に寄ったり・・・




ここは、愛知池隣








ぶらりと、ほっこり


長久手経由で、帰宅

長久手も、盛り上がって来ましたね~
そろそろ、IKEAが開店なのでは?


珍しく、雑誌を買いました



32巻と思って、単行本を持ってきたけど、




表紙は1巻だったのね (笑)

どちらの本も、今は開ける事は無いと思うけど
一つの時代は、終わった感

良き思い出なのかな~

あさ、息子に会って思った、
次に乗る車は、勤め先の関係もあるけど、「エクスファイヤ」 だって (驚)


さて、ここから少しの間は、連勤


がんばりますか~



Posted at 2017/10/03 11:58:13 | コメント(2) | トラックバック(0) | kuruma | 日記
2017年10月01日 イイね!

めずらしく

yurariのブログとしては、珍しく、家族が・・・

10月に入り、秋めいて来ましたね~
クルマのイベントも各所盛り上がっていると思いますが



そんな本日は、息子1号から、写真を撮らないか?と



本当に、珍しいでしょ (笑)


1孫、2孫と、孫ちゃんのいとこ2





この笑顔を、見てたら、綻んじゃいますね


津島も、祭りという事で、早々に引き上げ (笑)


帰ってからは、家の盆栽



引き取りても見つかった、SR君
転がってくれるかな~ (笑)


あとは、



たまには、動かさないとな~




以前ぶつけた所は、見て見ぬふりをしておこう 



時間も、早いので、ぶらりとしてきま~す
Posted at 2017/10/01 13:20:18 | コメント(0) | トラックバック(0) | 息子 | 日記

プロフィール

「@くろバンさん、昨日なら、居たのに(笑)」
何シテル?   07/17 19:24
cafe (雰囲気を重視します) 食べ歩き (ドライブ目的) ミーティング各種 (舞子サンには、定期的に参加してます) 湯治を兼ねた、温泉巡り(身...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2017/10 >>

12 3456 7
89 1011121314
151617 18192021
22232425 2627 28
293031    

リンク・クリップ

雨のモビリティーパーク 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/30 07:39:03
辰水神社ジャンボ干支 龍 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/23 09:09:04
ハンドルリモコンのハンズフリーオンフック対応(カロッツェリアAVIC-BZ500Ⅲ) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/21 16:14:02

愛車一覧

スズキ ハスラー スカんク―♪ (スズキ ハスラー)
ここ数年、弄りから離れていたので、復活 今回は低くありません(知能が上がったのか?(笑) ...
ダイハツ ミラトコット ダイハツ ミラトコット
みん友様が、僕の誕生日の日に挙げたブログで、 このクルマが紹介されました。 内容も、同じ ...
スズキ アルトラパンショコラ スズキさん (スズキ アルトラパンショコラ)
足車になりました。 まいど、恒例の命名は、みん友様になります。 乗り出しは、 R2.2. ...
フィアット 500 (ハッチバック) コロん♪ (フィアット 500 (ハッチバック))
みん友さん命名の、「コロん♪」です。 35,900㎞からのスタートですが、 ここ2年の ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation