• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

yurariのブログ一覧

2018年10月20日 イイね!

パワーフォール

とうとう来ました、遠征日!

準備は仕事後に着々と

久しぶりに、





コロん♪を洗車はしましたよ

買い出しの時に、



発見?
何故に?「海老蔵サンダー」・・・
コラボとは言え、落としどころが解りませんね (笑)


いつもの珈琲屋に行ける余裕も無く



たこ焼きを夜食に (笑)


そして、大変良く出来ました



セダンでは、余力がありましぇ~ん
どころか、実は、まだまだはみ出ているんです


S401で、遠征
パワーホールな気持ちで、このパワーと闘わなくては・・・


やはり、最後は、





しっかり洗車して、仕上げは完了


朝起きたら、のんびり出向きます。
年2回寄らせて頂いている、モビで



しっかり楽しみ


日曜日は、近くでみんカラのイベントが開かれているので、避けるように (笑)
会場近くをスカして、信州経由でちょっと、立ち寄り帰ってくるつもり
決して、FBMの車山パリ祭に行く訳じゃないよ

なにぶん、体調と見合わせながら、無理の無い行動で




お逢い出来る皆様の、「笑顔」を頂きに、行って来ます。



今後は、



今年は、フロムセブンと同日になっちゃいましたね。
相方は、京都に行きたがっていますが、
僕達は、コロん♪でトリコローレに参加します。

京都は、近いうちに・・・


遠足前なので、眠りは浅いかもしれませんが、少し休んで来ます。


お逢い出来る皆様、宜しくお願い致します
m(__)m
Posted at 2018/10/20 00:50:14 | コメント(1) | トラックバック(0) | 遊びの前 | 日記
2018年10月15日 イイね!

そろそろ

昨日、日曜日は各所でいろんなイベントが開催されました。

今週末は、連休を頂いているので、僕は仕事
皆様のブログで、楽しさを分けて頂きましょう!


そして、本日は、遊び前の最後の休み

気分は前向き、出来る事から、気持ちは⇗ ⇗
唯一、身体の調整、不具合の病院に行けるのも本日だけ


先日の休みから、仕事後



いつもの、珈琲屋


遅めの出勤日の日は



あんかけスパin牡蠣


日は変わって、本日



皮膚炎が少しばかり悪化したので、皮膚科でケア


お昼は、通りすがりに見つけた、



こちらのお店へ




天婦羅がメインのお店でしたが、
気になる単品を選ばせて頂き

追加で、



生うにの天婦羅も
味も、お値段もそれなり (笑)


今日も、通りすがりで立ち寄ってしまった





ここの所、2度寄りをすることが多いな~


そして、距離を見てみたら・・・



とうとう、折り返し地点の50,000㎞

今のところ、不具合は感じていませんが、気持ち重整備をそろそろ


さて、今日の準備・・・何の準備?

今週末の土曜日は、



伊豆へお邪魔します。

Wオーナー様から、少しばかりの配慮お頂き
僕なりの遊びをさせていただきます。

クラブハウス内で、チャリティーの協力が出来ればと思っています。
ご用意できる種類も量も、前回ほどではありませんが、
一緒に30周年を祝えたらと思っています。

趣味性の偏りのあるビールは24本程、他の洋酒は10本程になる予定
カクテルを作る訳ではありませんので、水割りかストレート

お店として、物販するわけではありませんので、チャリティー募金をお願いします。

一夜限りの、「yurari`s Bar」

おつまみは、無いけど・・・


明けての日曜日・・・実は予定を組んでません

せっかくの静岡、何時もの様にブラブラしながら帰るのかな?
荷物の関係から、S401で久しぶりの遠征
各所で、イベントも行われている日ですが、無理は禁物
のんびり、身体を痛めない程度に楽しんでくるつもりです。

箱根か、熱海で温泉と言うのも良いね!
何処かお勧めがあったら、教えて下さい。

(7)さんに教えて頂いた、「ゆらり」も考え所だな~


そんな、週末がとっても待ち遠しい、yurariです。
Posted at 2018/10/15 23:22:28 | コメント(1) | トラックバック(0) | 遊びの前 | 日記
2018年10月07日 イイね!

立ち止まる喜び

足場の解体



我が家も、静けさを取り戻し



昨日までは、どこへいこ~か?
てな具合で、乗って行くクルマも定まらず

日曜の朝は、



MT-07の天日干しから


6時半を廻った頃、コロん♪を選んで
洗車もしていないので、タオルで軽く拭いて、ガソリンも半分くらい

行ける所は?
東郷町へ
トリコローレの案内があるだろ的な考えで
到着は、7時半を廻った頃
駐車場は、若干の余裕がありましたが、
ここからの、10分ほどで、一気に満車
TVの取材もあるらしく、何かごちゃごちゃ感


アメリカンな、



Tバーを眺め




遠い所のナンバーだったような・・・




いつ見ても、先進的な発想




確か、親子で所有?だったかと
うちも、BE、BHレガでしたが、並べると嬉しいかった




トリコローレの案内、ありがとうございました m(__)m




雰囲気は良かったのですが・・・




ミニポラリス?
これは、ナンバーが取れたら、欲しいかも


ひと際、異才なな輝きを放っていた





NBロードスター
中部MTで、ドレコン入賞車だったと思います。
製作途中だった頃の白いボディを見た事があるのは、ここだけの話


8時を回った頃、駐車場も満車で、
これ以上の進展を期待しない為、会場を後にしました。
先月みたいに、会場内のもめ事を見たくはないかったので・・・


のんびり、ドライブを楽しみながら(燃費走行)





形原温泉、あじさいの里へ

ロドスタ2台、ポルシェ2台、チンク2台 (笑)




73ポルシェの魅力にうっとり

程好い時間で、皆様が移動されたので




僕らも移動
ここにも、四季桜が咲いていました


久しぶりに、





有料ドライバーで、三ヶ根山






心地良い天気の中、過去の観光地を楽しみました。


お昼は、前から気になっていた、麓の









しょうゆ樽の中へ (笑)








創業70年近くと、時間の止まった空間


頂ける料理は、







ジンギスカン




〆のお茶漬けまで、美味しく頂きました


ここからは、相方のドライビングレッスンタイム





その昔、遊んだ、湾スカ(三河湾スカイライン)
今も、現役のライダー達が、遊んでいました
台風の影響がまだ残っており、途中で通行止めがあります。
お立ち寄りの際は、お気をつけて!


せっかくの、三河
読んで字のごとく



三河湖へ




カク久の味噌を使った、クルミでは無い、五平餅
とても大きくて、食べ応えバッチリです。


ダムを見下ろしてみると、



すごい勢いで、放水?


下から見たくなり、





迫力満点ですね。


ここからは、何時もの流れで、420号を使い
まだ色づく前の、香嵐渓へ

気になったのは、



小さなセブン (笑)


相方の、買い物?



アウトレットに立ち寄り、小物の吟味


下道の帰りはかなりの交通渋滞
途中リタイヤで、



栄養補給を兼ねつつ、時間を有効利用


時間調整のおかげで、すんなり名古屋まで戻り



相方のお買い物 (笑)


コロん♪もごはんが必要になった所で、





ドライブ後の、洗車で、本日の締めくくりました。


県内で、過去の観光地巡り
この先も、何か良い所を見つけて、お邪魔したいと思います

今に見える景色と、過去の時間のはざまで、立ち止まりたいものです。


本日お逢い出来た皆様、ありがとうございました。









Posted at 2018/10/08 00:43:13 | コメント(0) | トラックバック(0) | kuruma | 日記
2018年10月05日 イイね!

みんカラ:新商品スタッドレスタイヤモニターキャンペーン【ESPIA W-ACE】

Q1. スタッドレスタイヤに求めることはなんでしょうか。
回答:安全に止まれるスペック

Q2. 希望タイヤサイズを教えてください。
回答:175/65 14インチ

この記事は みんカラ:新商品スタッドレスタイヤモニターキャンペーン【ESPIA W-ACE】 について書いています。


※質問項目を変更、削除した場合、応募無効となる可能性があります。
Posted at 2018/10/05 13:46:17 | コメント(0) | トラックバック(0) | タイアップ企画用
2018年10月03日 イイね!

チューニング

今日は、朝からブログを書いたり・・・
追加の投稿になりますが、お付き合いください


自宅の修理も完了して、今、依頼されている事も徐々にやりつつ


お昼は、



ハワイアン


みん友様で、小さなバイクを手に入れられた方が見えたので、

玄関先においてある、乗れないバイクを天日干し



こちらは、オーバーサイズなゴリラ








ズーマーは、保険が切れて3年程寝ています。
錆の周りも進行しだして、そろそろ、次の事を考えなくては

手放すのか、復活なのか?・・・



気分転換は、必要なので、

クルマに搭載できる、遊び用のクーラーBOXを新調しました。



以前ほど、大量な食材を持ち歩くわけでは無いので、
最小限に小型です。


気持ちは、遊びに飛んでいるので





手持ちのステーカーチューンです (笑)
何も考えないで、無心に遊んでみました

数枚、貼れないステッカーもあったので、
これからも、スポンサー兼、ステッカーは受け付けます。


何故か?みんカラ5年を迎えた後は、やけにUP率が上がった、 yurari

伊豆へ遊びに行く準備を着々と進めております
防寒対策など、まだまだ、考える事がいっぱい

こんな、時間の過ごし方が、大好きです!


最後まで、読んで頂きありがとうございました。 m(__)m





Posted at 2018/10/03 21:37:28 | コメント(1) | トラックバック(0) | ??? | 日記

プロフィール

令和7年7月をもって、活動停止期間に入りました。 過去ログは、できる限り残します。 たまに、整備記録は上げる予定 今まで、ありがとうございました。 c...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
2425262728 2930
31      

リンク・クリップ

雨のモビリティーパーク 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/30 07:39:03
辰水神社ジャンボ干支 龍 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/23 09:09:04
ハンドルリモコンのハンズフリーオンフック対応(カロッツェリアAVIC-BZ500Ⅲ) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/21 16:14:02

愛車一覧

スズキ ハスラー スカんク―♪ (スズキ ハスラー)
ここ数年、弄りから離れていたので、復活 今回は低くありません(知能が上がったのか?(笑) ...
スズキ アルトラパンショコラ スズキさん (スズキ アルトラパンショコラ)
足車になりました。 まいど、恒例の命名は、みん友様になります。 乗り出しは、 R2.2. ...
フィアット 500 (ハッチバック) コロん♪ (フィアット 500 (ハッチバック))
みん友さん命名の、「コロん♪」です。 35,900㎞からのスタートですが、 ここ2年の ...
スバル レガシィB4 スバル レガシィB4
息子1号からの、出戻り(笑) 絶滅危惧種、延命対策の一環です。 ただ、クラッシャーな部 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation