• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

yurariのブログ一覧

2018年10月03日 イイね!

ノリノリ!

*********
◆意訳NOTE
「あなた色に染めて、車に乗せて、いつでも電話していいわ、私を装わせて、すべて愛をアリバイに」スキスキ大好きな歌かと思ったらちょっと違う。"Cover up love's alibi" この一行が、2人で会ってることを隠したいのか、愛を口実に思い切った遊びをしたいのか、どっちかわからんのやけど、どうせならちょっと軽い遊びっぽい感じのほうに解釈したいかな。という感じでこんな意訳になりました。こういう歌はあんまり意味を深く考えずリズムに乗って踊るのが楽しいね(〃∇〃)
*********

貼り付けは、検索サイトから拝借してます。
僕個人のノリと言うか、曲に乗って遊んでいる感じが、良いよね!



今回の台風24号は、台風の中心(目)が、真上を抜けると言う、ミラクル
予測通り午後9時頃から風は強くなり、不安が過りましたが、
午後10時半には、中心が通過と共に、極端に静かになりました。

心配していた、家の被害拡大も無く、静かに事去りました。

明けて月曜日、会社に出勤してみれば・・・
静岡エリアに停電による交通の影響が残っていて、物流は滞り気味

火曜日には、復旧して、若干の遅れのみで事なき得たみたいでした。


仕事後は、



いつもの、喫茶で


その後は、





台風で傷ついたボディーを洗い流します
久しぶりに来たわけでは無いが、洗車機が新しい物と入れ替わっていた
新機能が付いたみたいなので、今度、試してみよう (+1,000円とはいかほどに・・・)




帰ってからは、相方の九州の実家から送ってもらった栗を使ったおにぎり
とても、甘くておいしかった


さて、水曜日、本日の朝は





見上げる




そして、見下ろす


屋根瓦は、3枚の交換で済みました

これで、ようやく台風21号の後始末に、終止符が打てそうです。


今回、業者は、3組目です。
足場を組んでから、中々施工出来るタイミングが合わず
自然の驚異を、別な角度から味わいました。


天気の良さは、今日だけなのかな?

この後は、少しばかり、箱に篭もって、内職を

お昼くらいは、美味しい物が食べれたら良いな!


そんな、気持ちが、ちょっと、ノリノリ!な yurari です


Posted at 2018/10/03 10:26:52 | コメント(0) | トラックバック(0) | ??? | 日記
2018年09月29日 イイね!

土曜日の夜を過ごす事

この週末は、大変な天気になりそうですね。

月末最終の日曜日は、休みですが・・・
21号の爪痕で修理中の自宅ですが、いまだに足場が組まれています。
今回の台風は、この状態で見送らないといけません。
不安な所もありますが、悪く考えているだけでは、マイナスなので、
現代の技術を信じてみたいと思います。

さて、前回のブログ等UPした、水曜日でしたが、
数多くの皆様に見て頂きました。
とても、ありがたい事です。


翌日の、みんカラでの評価は



久しぶりの一けたに迫る勢い


金曜日に至っては、



コロん♪が追い上げてきました (笑)


そんな金曜日は



仕事後の、一息
Cinquecento本の下見をしたところで、




こんな、cafeに併設されたTSUTAYAで、




やはり買ってしまいますよね
久しぶりに、cafeグースに行きたくなってきました


そろそろ、日も変わって、日曜日になりました

日が昇る頃には、雨も降り出す事でしょう
風もだんだんと強くなり、そして、過ぎ去る事を願うばかり

くれぐれも、皆様方に大きな被害が、訪れぬように・・・


「愛はきらめきの中に」 ビージーズ

朝日の中の君の瞳を 僕は知っている
降りしきる雨の中で 君が僕に触れるのを感じる
そして君が 僕のもとから離れていく瞬間
もう一度僕の腕に 君を感じたいと思う
君は夏のそよ風に乗ってやって来る
君の愛で僕を温め続けてくれる
そして君は優しく去っていく

君の愛がどんなに 深いものなのか
教えてほしい

君の愛は どれだけ深いんだい?
君の愛は どれだけ深いんだい?
本当に知りたいんだ



本日は、このあたりで失礼させて頂きます m(__)m
Posted at 2018/09/30 00:22:15 | コメント(0) | トラックバック(0) | 思う事 | 日記
2018年09月26日 イイね!

5年・・・それからと、これから

何気にみんカラを開けるたびに、



この様な、案内が流れます (笑)
今のHNになる前もあるので、実際のところは、二桁にいってるのかな?

ちなみに、yurariに落ち着いてからも、いろんな事があった5年間になります。
今に自分があるのは、その昔から繋がる友、今現在における友
と、皆様に、支えられています。
感謝で、本当に言葉になりません。

これからも、日常記録的なブログになりますが、宜しくお願い致します。


前回のブログで、身体の不調が現れだした事を書きましたが、
この間の仕事を乗り切る事に必死でした。

相方には、「魔の9月」
と恐れられ、仕事のタイミングから、病院に行く事も出来なかった
何とか、市販の薬で逃げ切りましたが・・・

今日は、朝から



地元の主治医の元へ (ガンの初期対応を迅速に行って頂いた先生)

何故か?ここに来ると、元気になっちゃうんだな~ (笑)


診察券を出して、診察までの間は、





コロん♪の洗車を


診察後は、家の駐車場で



3ドアのお尻を見比べて、満足


さて、今日の予定は、OIL交換
今までは、みん友様にお願いしたり、出入りのショップで行っていましたが、
僕も、「普通の人になりたい」 (笑)
という事で、前からお話のあった、オートバックスへ

まずは、1台目の、コロん♪



S401で、僕のテストにパスしたこちらを使用します。




トラブルを極力避けるため、上抜きで




前回より約5,000km走っての、距離は49,453㎞


お昼は、





明石焼き(たまご焼き)を頂き




スタバで、チャージ (笑)


さて、一休みした後は、本日2台目、S401の登場です。



使用オイルは、今回こちらを選びました。
粘度は、僕の思う所の、理想数字
老体のS401には、フレッシュな感じよりしっかりとした重みを
10W-50は、今回選びませんでした。




エレメントも交換して、気持ちからスッキリ!




距離は、4,770㎞ほど走ってました。


今までお邪魔していた、ショップに顔を出さない訳ではありませんよ。
気持ちの中で、何かクルマとの付き合い方に切り替えが欲しかっただけなんです。

今後も、華美に無理をした走りをする事は無いと思います。


そろそろ、間食の時間





きょうは、日本一


途中立ち寄った、何時ものGSも知らない間に
仕事の集約があったみたいで、前ほどの活気が感じられない

何処の業界も、大変なんだな~


夕ご飯も、



日本一 (笑)



家に帰って、足場を





登って、本日は終了


久々に、自分では行わないクルマのメンテ日
大きな整備をしたわけでは無いが、
逆にこれだけのメンテで維持できる喜びを感じた、
みんカラ5年目を迎えるにあたっての、1日~

















Posted at 2018/09/26 19:26:38 | コメント(1) | トラックバック(0) | 身体の事 | 日記
2018年09月22日 イイね!

ある一日の動き+

15日〆で始まる、所属会社
一か月で8日の休みを、自分な好きなタイミングで頂いています。
なので、早目にわかる予定があれば、組み込んで参加しているのです。
本来なら、9日ある休みですが、担当人数の関係から、
病気後の回復も含め、なるべく協力して、一日分は買い上げの形で
僕のお小遣いを捻出しています (笑)


そんな、今週は、5連勤でした。
たまたまですが、仕事時間も遅くに終わる事無く、残業も1時間か、定時



ラーメン食べたり






洗車したり




珈琲を飲んだり




今年のきんとんを食べたり




またまた、珈琲を飲んだり


そんな中、



最初の見積もり業者から、入れ替え
漸く台風21号の爪痕の修理が始まりました。


SR12マーチの修理も終わり、中々中身の濃い5日間だった

しかし、その裏返しも身体には出て来てしまい、ちょっと不調風も・・・


前置きが長くなってしまった、本日の休みですが、
参加している病気後のボランティア



こちらに集合して、市内へ移動


活動後の、食事は



パチンコ屋のテナントへ






なにかと、TVの取材もある店みたいでしたが・・・


ここからは、午後の作業



市内へ戻り




このエリアに立ち寄って来ました。




こんな企画も行われていましたが、




ご当地アイドル?を使った、横丁の取材がありましたよ


僕と言えば、



金箔アイスを食べてクールダウン


早々に引き上げて、



来月に伊豆で遊ぶネタを並べて、選考会 (笑)
今回は、ビールで遊ぶつもり

強いお酒は、今後もご法度
皆さんが楽しんで頂ける程度は、用意しますけど



この9月は、身体に不調が現れやすい気候
大きな行動は、ちょっと控え目で・・・


相方にお願いして、マイクラのOIL交換までは終了
+スターバックスのトラブルも、無事、神対応して頂き

今月の残りの休みは、他のクルマの整備を進め、
来月は、気兼ね無く、動ける準備を進めようと思います。



Posted at 2018/09/23 00:29:03 | コメント(0) | トラックバック(0) | 休み | 日記
2018年09月16日 イイね!

お先に、「ドロン」させて頂きます (笑)

あさ、



何気に見た距離が
その後、ガソリン入れて、洗車して


名古屋で、





珈琲を
三連休なのか?、観光客で広小路は界隈は朝からにぎわっていました
お店では、常連の方から声をかけて頂き、一度目の「ドロン」


いつもの定例に向かいますが、



霧?


今回の、定例もいつもに無く



おしゃべりが多かったと思います。
やはり、3ヶ月ぶりでしたからね!


本日の、お隣様は、



僕も、常連枠 (笑)
有名なお車に、囲まれました。


さて、気になるおクルマ達



いつもに無く、3代目レガが多く感じました。
その中でも、岩手ナンバー (驚)


おむすび・・・



三個目は、おむすび? (笑)


ネオクラ?



当時、ザウバーとセット、流行りました


ポルシェの誕生秘話を見た後だったので、



目に留っちゃうんです


あの方は、



コブラカラーで、ご本人様も足元からコーディネイト!
こんな、大人のお洒落、とても勉強になります。


クーペ



どうしても、目に留ってしまいます


フェラーリの中で、最も好きなミッドシップV12



テスタロッサ系最終


色に感動





Saker (セイカー? シェイカー)
レイトンブルーって、判る世代は、ドはまり!
一瞬エンジンは載せ替え?って、思いましたが、
真相を教えて頂き、ステッカーの意味が解りました。


ここからは、セット物



良い雰囲気




朝も、メルセデスのセダンを眺めましたが、
こちらの方も、負けていないオーラが・・・


レガ仲間様は、今回もミッドシップ



お話に、終わりはなさそうな笑顔が集まってました。


最後は、



オールペンが終わったばかりのおクルマと並ぶ、みん友様の2台です。
お久しぶりにお逢い出来たり、溺愛ぶりを見習わないと・・・


ここで、何時もの様に



朝食タイム
栗むすびは、先日の道の駅で仕入れた、新栗で作ってもらいました。
お菓子の方は、電車好きな元のクルマのメンバー様から、差し入れです。


程好く、良い時間になりましたので、

この辺で、「ドロン」させて頂きます

本日お逢い出来た皆様、ありがとうございました。


今日は、もう一つの行きたい場所があったので、高速渋滞を横目に



下道を利用しながら


関宿へ?



岐阜好きですが、三重ですよ!


駐車場には、



作業車なカラーで、オーラをさり気に・・・


お昼は、







軽く頂き、


町を





軽く歩きます




おもしろ市なるイベント


気になったのは



プラモデル (笑)


関宿は、



いつ来ても、味のある町
でも、本日の目的地ではないので、
3度目の「ドロン」をさせて頂き、さらに西に向かいます。


途中道の駅に立ち寄って、





情報を (笑)


着いた先は、





久しぶり、お寄りしました




何か?気になる情報が・・・


情報先に向かってみると、



集まっていましたね~
と、いう事で、本日の目的を果たして、
4度目の「ドロン」させていただきました。


帰りは、奈良の道を楽しみながら、
大きな、道の駅に立ち寄り



くずきりアイス・・・これは、正直OUTです・・・


口直しは (笑)



イチゴin大福で


さてさて、再度関に立ち寄り





ガッツリ、栄養補給


帰ってみれば、



333kmほどで、気持ちの中ではキリが良く


そろそろ、コロん♪も次期なる重整備を考えてます
S401はOILとプラグ交換
マイクラも、レギュレーター交換(パーツ待ち)とOIL交換
がんばって、働かないと・・・


ではでは、本日のブログも、

この辺で、「ドロン」とさせて頂きます。m(__)m


Posted at 2018/09/17 00:08:14 | コメント(1) | トラックバック(0) | チンク | 日記

プロフィール

令和7年7月をもって、活動停止期間に入りました。 過去ログは、できる限り残します。 たまに、整備記録は上げる予定 今まで、ありがとうございました。 c...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
2425262728 2930
31      

リンク・クリップ

雨のモビリティーパーク 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/30 07:39:03
辰水神社ジャンボ干支 龍 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/23 09:09:04
ハンドルリモコンのハンズフリーオンフック対応(カロッツェリアAVIC-BZ500Ⅲ) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/21 16:14:02

愛車一覧

スズキ ハスラー スカんク―♪ (スズキ ハスラー)
ここ数年、弄りから離れていたので、復活 今回は低くありません(知能が上がったのか?(笑) ...
スズキ アルトラパンショコラ スズキさん (スズキ アルトラパンショコラ)
足車になりました。 まいど、恒例の命名は、みん友様になります。 乗り出しは、 R2.2. ...
フィアット 500 (ハッチバック) コロん♪ (フィアット 500 (ハッチバック))
みん友さん命名の、「コロん♪」です。 35,900㎞からのスタートですが、 ここ2年の ...
スバル レガシィB4 スバル レガシィB4
息子1号からの、出戻り(笑) 絶滅危惧種、延命対策の一環です。 ただ、クラッシャーな部 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation