• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

yurariのブログ一覧

2019年08月07日 イイね!

一つの時代

が、終わった感じ・・・

クルマ好きに転じて、20数年
歳の半分くらいを素直な気持ちで楽しんで来ました

その転じたきっかけを最初に拾ってくれた、友に
今は、クルマだけとは別な部分で支えて頂いています
これからも、宜しくお願いしたいです


クルマ好きに転じた

聞こえが難しいですが、
それ以前のクルマの付き合い方とはまるで、違う
職業だったので、質全的にすべてに荒い


クルマ好きがゆえ、クルマを乗り換える旅を続け
色々な出会いを繰り返して来ました。

流行りのクルマに乗るのでは無く、
選んだクルマが、流行っただけ
新しい物に溺れず、乗りたいと想った物に、貪欲
それが、自分のスタイル
正直、今も、大満足で楽しんでいます。


ただ、これからは



以前から、一歩引いた感じにと、思ってました

実際、今でも前に前にと言う感じでは無く、
遠目に楽しんでいたので、大して変わりは無いと思いますが (笑)


今の、お付き合いのあるクルマ遊びも、極端には変わらないと


あえて書き残すのは、
変化を恐れている訳じゃない
変化を受け入れる器になりたい

みんな変わったよね


20代前半までは、こんな感じ

その後は、・・・捉え方はいろいろあると思いますが

病気後の今は、・・・遊び過ぎたかな





さてさて、前置きが長くなった、本日の休みですが、
ゆっくり起きて、熊本エリアのTVをながめる
その中で、ソウルフードとして、「太平燕(たいぴーえん)」
が、紹介された
観ていたら、食べたくなったのだが・・・遠いよね

なので、





こちらで、気持ちだけ代用 (笑)


食後は、





あまり昼間は、来たくないな・・・


口直しに、このエリアのソウルフード



スガキヤのクリぜんで、今日は〆


あとは、時計のメンテナンスして、身体を休める


心の底で、ゆっくりしなければと思う今日この頃
Posted at 2019/08/08 03:47:16 | コメント(0) | トラックバック(0) | 思う事 | 日記
2019年07月31日 イイね!

ぼ~っと、してます

月末
一気に暑くなりましたね

僕の仕事場も、屋内ですが暑いです
若干力仕事の部分もあるので、熱対策は万全に行っています。

珍しく仕事の話
何か、ミスが起きたり、トラブルが起きた時、
役に立つのは、経験

状況だけで判断はもってのほかです。
結果が、すべてで無いから

経験をもとに、違和感を感じたなら、その違和感を
優先して、考えを進めると、結果に早くたどり着く気がします

それらが積み重なって、次の経験になっていく


この考えは、仕事以外にも言える事で、
ゆくゆくは、
自分の人生観における答えも導き出してくれるのかも


文句や、異論、罵声もあるとは思いますが、
今の自分には、必要無いと思いたい。


いろんな事に、問題が多い時だからこそ。
自分に問いかけて、自分に言い聞かす。



何かを考えている訳じゃない

休みの日は、ぼ~っと、している時間が必要なんだな~

Posted at 2019/07/31 21:14:03 | コメント(1) | トラックバック(0) | 思う事 | 日記
2019年07月08日 イイね!

今日の主役は?

何かの番組で、一日に珈琲を3杯飲むと、
「かくれ脳梗塞になりにくい」

かくれ脳梗塞は、認知症やアルツハイマー病になりやすい

過度な飲み過ぎは注意との事
6杯以上は、飲み過ぎ
高血圧の人は、血圧が上がる
妊婦の方は、良くないです
骨粗しょう症の疑いがある方は、ミルクを足してカフェオレに

などなど、2016年に
脳外科総会や脳卒中学会、脳ドック学会などで発表されてるみたいです。

僕は、自然にこの事が身に着いて、自然に実行してました (笑)

捉え方は、人それぞれなのと、
あくまでも、「なりにくい=少ない」であり、「ならない」では無い事


雑学は、この辺で


相方とも話していたのですが、ここの所、S401を乗っていない

今日の休みは、フリーなので、軽く近場を

ガソリンは、減っていないので、



洗車のみで、気持ち良くスタート


直ぐに、







朝の一杯
ブレックファーストブレンド


尾張地区に、個人が造った、「大仏」があります





名鉄犬山線に乗っていると、見れますよね


お昼は、お肉・・・
たまに、食べたくなるんです



軽く流して、ヒッコリーウエストへ




オニオンスープと




生肉感たっぷりの、レアなジャーマンをWで


食後の、珈琲は?



こちらも気になりましたが、








で、シンプルに、コモドドラゴンを味わいましたが




こちらのお店では、全国で122軒程しか取り扱いの無い
ナイトロコールドブリューが飲めますよ。
ちなみに、愛知では13軒
三重、岐阜に至っては、各1軒ですから、探してみてください




ビンテージコールマンに後ろ髪を魅かれつつ・・・





まだまだ、並んでますね~



てな感じで、早めに地元に戻り



3時のおやつは、文明堂


あれ?S401の話は~

止まらなかったよ (笑)


Posted at 2019/07/08 21:38:57 | コメント(0) | トラックバック(0) | レガシー | 日記
2019年06月30日 イイね!

雨の知らせ

以前から予定を組んでい居た
手ぶらBBQで、懇親会

予定を立ててから、梅雨入り
挙句に台風到来

この雨が降り出す前の週明けに、予定はキャンセル

かすかな夢より、確かな塩梅



ラーメンは、たまに食べたくなるね
仕事後に食べたりして、当日を迎える


待ち合わせの場所へ



気を抜く
この場所でも、タピオカ人気はすごかった




今日は、こんなノリでも、OK!
いつかは、羽織ってるかも (笑)


今日選んだ珈琲は、



ホットで、ガテマラ


帰りは、





足湯に立ち寄り、体調を崩す
部分温暖と、気圧は、相変わらずの敵だな~



妙に稲沢に近づいてくると、物騒しい

所々の白バイ配置
上空には、ヘリが待機

警察車両も路肩に、待機も多い




信号のコントロール・・・(良いのか?コレ)


どこかの要人でも立ち寄ったのかな?


そんな、雨に翻弄されながらも、結果は楽しんだ一日~
Posted at 2019/06/30 21:51:36 | コメント(0) | トラックバック(0) | ??? | 日記
2019年05月22日 イイね!

ほんの一息

昨日、工場に会社のお偉いさんがみえた

約1ヶ月以上前から、清掃や加修を進め、
何とか、問題も無く無事に終えた・・・

各所にストレスの残る事も多かったが、
これで、解放されました
使った総予算は、〇億越え?


あけて、今日は一休み




気になる名前のテナント・・・


フードコートで、





身体も、油の補給
(京都に行った訳じゃないよ)




いつものプレス珈琲
今日は、TOKYOローストを楽しみました



あとは、家に帰ってネット徘徊 (笑)
珍しく、ポチ!ってみたり、


そろそろ気になる、



の、参加車
登録台数は、270台を越えましたね


その中でも、最も気になる



別枠50台限定ですが・・・


軽くまとめてみたら、

FIAT 500(新旧)    44台

アバルト          43台 
 
パンダ            6台

スパイダーを含む他  13台

取りこぼれ、間違いがあるかも知れませんが、
270台中の3分の1以上が、FIAT勢と言う結果です。
オフィシャルの正式発表とは、関係ありません
あくまでも、僕が数えただけですから (笑)


この数字を見て、感じ取る物があったら、光栄です。

ボチボチ楽しんでいきましょ~






Posted at 2019/05/22 23:39:36 | コメント(2) | トラックバック(0) | 気分転換 | 日記

プロフィール

「@くろバンさん、昨日なら、居たのに(笑)」
何シテル?   07/17 19:24
cafe (雰囲気を重視します) 食べ歩き (ドライブ目的) ミーティング各種 (舞子サンには、定期的に参加してます) 湯治を兼ねた、温泉巡り(身...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

雨のモビリティーパーク 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/30 07:39:03
辰水神社ジャンボ干支 龍 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/23 09:09:04
ハンドルリモコンのハンズフリーオンフック対応(カロッツェリアAVIC-BZ500Ⅲ) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/21 16:14:02

愛車一覧

スズキ ハスラー スカんク―♪ (スズキ ハスラー)
ここ数年、弄りから離れていたので、復活 今回は低くありません(知能が上がったのか?(笑) ...
ダイハツ ミラトコット ダイハツ ミラトコット
みん友様が、僕の誕生日の日に挙げたブログで、 このクルマが紹介されました。 内容も、同じ ...
スズキ アルトラパンショコラ スズキさん (スズキ アルトラパンショコラ)
足車になりました。 まいど、恒例の命名は、みん友様になります。 乗り出しは、 R2.2. ...
フィアット 500 (ハッチバック) コロん♪ (フィアット 500 (ハッチバック))
みん友さん命名の、「コロん♪」です。 35,900㎞からのスタートですが、 ここ2年の ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation