• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2006年05月23日

ふー、ひと休みです。

ふー、ひと休みです。 今日は風邪で仕事を休んでしまいました。

ここのところちょっと体調が悪かったのですが、それが一気に出てしまった感じです。一日寝ていたら、だいぶ直りました。明日からは出勤しようと思います。

ところで、こちらの医療費はとても高いです。
初診料は大体どこでも325ドルで、それに検査や処置代、さらには薬代まで追加されるので、一回医者に行くと500ドルは覚悟しなければなりません。

医療保険も国の保険がないので、基本的に自分で入ります。僕は海外旅行者傷害保険の長期版に入ったので、医者に行くと全額まず自分で払う必要があります。そして、その領収書を日本の保険会社に郵送すると、審査の上、大体、全額払い戻されます。

自腹は切らないで済むのですが、手続きが面倒なのと、全額立て替えるのが結構痛いので、子供の場合はともかく、自分の場合は、なるべく医者に行かないようになってしまいます。今回も行きませんでした。

(写真はうちの庭の花です。)
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2006/05/24 11:19:57

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

きれいなサボテン!
のうえさんさん

ヨコスパ【竜泉寺の湯】♨️〜岩盤浴 ...
bighand045さん

今日の朝飯は〜😋👍
一時停止100%さん

みんカラ:モニターキャンペーン【C ...
あぶチャン大魔王さん

風あざみ😌
メタひか♪さん

予約したタイヤの交換をしてもらった。
MLpoloさん

この記事へのコメント

2006年5月24日 11:27
初診で500ドルですか!!
日本だと入院の手付け金並ですね(^^;

全額戻ってくるようなので良いですけど、
連続だと立て替えるのも大変そうですねぇ。
コメントへの返答
2006年5月25日 10:59
子供の分とかも含めて、今20万円くらいの払い戻しを実は待ってます。
2006年5月24日 11:32
ひょえー厳しいですね
確かに気軽に病院って訳には
いきませんね

風邪は治りかけも
まだ危険なのでゆっくり寝て
過ごしてくださいね
コメントへの返答
2006年5月25日 11:00
日本でも自己負担率が3割に上がって、病院に患者が来なくなったとも聞きます。この気持ち分かります。
2006年5月24日 11:46
私では立替できないですw
そうですか、そういう情報を聞くと外国なんだな~って思いますね。
普段何気なくお医者さんに行ってますが、ありがたいですね!
お大事にしてください。
コメントへの返答
2006年5月25日 11:01
日本は、負担の絶対額が低いので、気軽に医者のところに行けて、いいなーと思ったりします。
2006年5月24日 12:07
風邪大丈夫ですか???無理せずゆっくり休んで、早く良くなってくださいね。お大事に・・・

外国は保険が無いから医療費が高いとは聞きますが、こんなに高いとは思いませんでした・・・・
いや~ビックリ・・・気軽に医者にはいけませんね。
病気だけでなく、けがや歯の治療も大変ですよね。
とにかくお元気でお過ごしください!!(^^♪
コメントへの返答
2006年5月25日 11:04
そのとおりです。実は大変なのが、怪我と歯医者です。上司がテニスをやっていて、アキレス腱を切ってしまったのですが、手術台が2万ドルかかったといってました。そんなの立替払いできませ~ん。
また、歯医者はすぐに800ドルくらいいってしまいます。
2006年5月24日 12:15
ゆっくり身体を休めてください。

医療費がこんなに高いとは知りませんでした(T_T)
健康なのが一番ですが、何か有ったときには大変ですね。
コメントへの返答
2006年5月25日 11:04
いやはや、そのとおりです。一日寝て今はよくなりました。ご心配をおかけしました。
2006年5月24日 12:35
そうそう、医療費も高いですよね。
というか、日本は国民健康保険があるから安いのですが。

私は、こちらの医療保険入ってます。
初診料15ドルくらいかな。

医療保険代は、会社が支払ってくれてます(ラッキー!)
コメントへの返答
2006年5月25日 11:06
ロマンさんの会社はいいですね。ただし、会社の負担は凄い高額だと思いますよ。
2006年5月24日 13:17
風邪、大丈夫ですか?
ゆっくり休んで早く治して下さいね(^^)

500ドル・・・気軽に病院に行けないですね(汗)
コメントへの返答
2006年5月25日 11:07
ご心配をおかけしました。今ではよくなりました。米国は外国の中でも不便を感じないほうだと思いますが、それでもやはり異国です。
2006年5月24日 18:09
自分は日本の医療機関に働いているので、常に日本の医療費の安さに驚いています。
それなのにまだまだ高いと締め付けられるし…

一応現在はこのように言われています。
1泊2日で盲腸の手術をする費用
ニューヨークで200万円
日本で16万円
日本はほぼ10分の1くらいの費用!!
コメントへの返答
2006年5月25日 11:08
具体的な数字有難うございます。手術をすると100万円台にすぐ入ると聞いてました。
2006年5月24日 22:33
お風邪は良くなりましたか?

外国で病院にかかるというのは、医療費も含めて色々な意味で大変ですね?

うちの長男が2年間ハリウッドにいたとき、病院には一度も行かなかったそうです。
風邪くらい?、はたまた熱が出ようが絶対に!!

そのせいか、実に丈夫です???ってあんまり関係ない話だけどね。

花がきれいですね!オレも花は大好きです!!
コメントへの返答
2006年5月25日 11:09
もうよくなりました。有難うございました。
ボクも11年前に留学してましたが、学生はおカネがないので、本当に病院にいかないですよね。ボクもそのときは行きませんでした。今は・・・歳をとったかな?!

プロフィール

「ゴルフ7GTIに遭遇 http://cvw.jp/b/200009/31003762/
何シテル?   08/31 18:27
はまたか@です。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

EVO-NY 
カテゴリ:エボ関係
2006/09/02 14:07:20
 
YR-Advance 
カテゴリ:エボ関係
2006/08/02 16:47:52
 
東京軍団 
カテゴリ:エボ関係
2006/08/02 16:44:30
 

愛車一覧

ポルシェ ケイマン ポルシェ ケイマン
987ケイマンです(MY2007の前期型)。中古で買いました。オプションは、6MT、PA ...
フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)
2008年モデル・米国仕様フォルクスワーゲン・R32・DSG・2ドア ボディカラー:ディ ...
その他 その他 その他 その他
Specialized Roubaix Elite Triple 2007です。 フルカ ...
フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)
2007年モデル フォルクスワーゲン ラビット米国仕様(日本名:ゴルフ) 4ドア 06 ...

過去のブログ

2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation