• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2006年07月24日

NY車事情(その10):ATとMT比率

NY車事情(その10):ATとMT比率 米国は圧倒的にAT(オートマ)の車が多いです。MTの車はほとんど見ません。その比率は、どのくらいかな?と前から気になっていました。

Road & Track誌最新号(9月号)にデータが載ってました。(2004年)
・米を含むNAFTA(加、墨):AT90%、MT9%
・日本:AT71%、MT17%
・西欧:AT17%、MT80%

日本もAT全盛で、MT少ないですが、米のMT普及は日本の約半分です。

日本ではAT限定免許ってありますが、こちらではどうなっていたかな?と思いました。こちらの免許は州別で、かつリサーチもしていないので、すぐには分かりませんが、NY州ではたしかそんな区別はなかったと思います。MTでの試験もなかったような・・・。

ということは普通の人はMTを運転できない?
エボのようなMTしか設定のない車に乗るのはよほどの車好き、ということになるのかな?

(きちんと調べてみてまた書きたいと思います。)
ブログ一覧 | NY車事情 | 日記
Posted at 2006/07/25 13:12:42

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

3年目での悲願達成㊗️
けんこまstiさん

愛車へのイイねが『2600』のキリ ...
ブクチャンさん

沢山のいいねありがとうございます!
R_35さん

初めましてなブログ・・・・。ご挨拶
The edgeさん

いい感じ
blues juniorsさん

復活、ブライトリング3兄弟~🎵・ ...
シュールさん

この記事へのコメント

2006年7月25日 13:18
米の残り1%が気になる( ̄▽ ̄)
コメントへの返答
2006年7月25日 13:22
グラフによれば、CVTですね。
2006年7月25日 14:05
…なのに、日本よりもMT車の選択肢が多いですね。これいかに。
コメントへの返答
2006年7月26日 2:41
確かにその通りです。なぜでしょう?
2006年7月25日 19:58
日本人の車好き?と大事にする気持ち?は世界一でしょう!

人口が多いから色々な人がいると思いますが、アメリカでエボを買う人なんて、オレの感覚では普通じゃない人だと思うな?

ど~を・・・はまたか@NYさん?
コメントへの返答
2006年7月26日 2:43
日本人と違うなーと痛感するのは、米国では車を資産ではなく、道具として割り切っている人も多いということではないでしょうか。ほんとにボロボロ、ぼこぼこでも気にしないで乗っている、というのは日本人では難しいのではないでしょうか。

プロフィール

「ゴルフ7GTIに遭遇 http://cvw.jp/b/200009/31003762/
何シテル?   08/31 18:27
はまたか@です。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

EVO-NY 
カテゴリ:エボ関係
2006/09/02 14:07:20
 
YR-Advance 
カテゴリ:エボ関係
2006/08/02 16:47:52
 
東京軍団 
カテゴリ:エボ関係
2006/08/02 16:44:30
 

愛車一覧

ポルシェ ケイマン ポルシェ ケイマン
987ケイマンです(MY2007の前期型)。中古で買いました。オプションは、6MT、PA ...
フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)
2008年モデル・米国仕様フォルクスワーゲン・R32・DSG・2ドア ボディカラー:ディ ...
その他 その他 その他 その他
Specialized Roubaix Elite Triple 2007です。 フルカ ...
フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)
2007年モデル フォルクスワーゲン ラビット米国仕様(日本名:ゴルフ) 4ドア 06 ...

過去のブログ

2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation