• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2006年08月24日

LAの高速道路

LAの高速道路 昨日までの旅行で、ロスアンゼルスの道も結構走りましたが、LAの高速には驚きました。

電車、地下鉄があまり発達していないこの町では、高速道路が主要な交通網で、少ないところで4車線、大体6車線あります。そこを皆ビュンビュンと時速75マイル(約120km)位のスピードで飛ばしていきます。

今日、NYで久しぶりに車を運転したら、皆、LAに比べてノンビリなので、ちょっとホッと一安心しました。

(写真はLA市内の高速道路)
ブログ一覧 | NY車事情 | 日記
Posted at 2006/08/25 13:51:56

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

日本海オフに行ってきました
灰色さび猫さん

6連休最終日ドライブ♬
ブクチャンさん

裏女神湖ミーティング
2.0Sさん

息子とチェルと⁉️
mimori431さん

【その他】いろいろ。~米の炊き方~
おじゃぶさん

0901 🌅💩◎🍱△
どどまいやさん

この記事へのコメント

2006年8月25日 14:06
6車線もあると何処走って良いのか
分らなくなりそうですねぇ(^^;
コメントへの返答
2006年8月25日 16:22
車線変更が本当に大変でしたよ。
2006年8月25日 14:36
ちなみに制限速度ってどのくらいなんでしょうね、やっぱり左側は追い越し車線だったりするんでしょうか
コメントへの返答
2006年8月25日 16:24
たしか制限速度は時速60マイル(96km)だったと思います。基本的に左側が追い越し車線ですが、皆あまりお構いなく右からも抜いてきます(汗)。
なお、写真の一番左のレーンは、(以前ブログに書いた)HOVレーンです。LAにもありました。
2006年8月25日 19:10
オレもLAの高速道路は運転しましたが、中には結構飛ばしている人もいましたね?

ただし、ヘリコプターでスピード違反を取り締まる・・・という話を聴いていたので、あまりスピードは出しませんでしたが。

LA市内からディズニーやUS、チョット離れたところにあるショッピングモールなどにも、運転手として駆出されました。
コメントへの返答
2006年8月26日 0:29
こじちゃんも走ったことがあるのですね。ヘリコプター等で空から取り締まり、という話はこちらでは結構あります。

プロフィール

「ゴルフ7GTIに遭遇 http://cvw.jp/b/200009/31003762/
何シテル?   08/31 18:27
はまたか@です。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

EVO-NY 
カテゴリ:エボ関係
2006/09/02 14:07:20
 
YR-Advance 
カテゴリ:エボ関係
2006/08/02 16:47:52
 
東京軍団 
カテゴリ:エボ関係
2006/08/02 16:44:30
 

愛車一覧

ポルシェ ケイマン ポルシェ ケイマン
987ケイマンです(MY2007の前期型)。中古で買いました。オプションは、6MT、PA ...
フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)
2008年モデル・米国仕様フォルクスワーゲン・R32・DSG・2ドア ボディカラー:ディ ...
その他 その他 その他 その他
Specialized Roubaix Elite Triple 2007です。 フルカ ...
フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)
2007年モデル フォルクスワーゲン ラビット米国仕様(日本名:ゴルフ) 4ドア 06 ...

過去のブログ

2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation