• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2006年10月29日

マフラー等取り付け@マイク宅

マフラー等取り付け@マイク宅 今日は、この間届いたYR-Advanceのチタンマフラーを取り付けました。

当初どこかのDラー等にやってもらおうと思ったのですが、EVO-NYの仲間に相談すると、どうもこちらのDラーをはじめ整備工場は基本的技術が低く、トラブルが絶えないようです。

営業車ならともかく、大切な車を弄る場合は、自分でやるか、仲間内で出来る人にやってもらうのが米国流のようです。どうしようか、と悩んでいたところ、EVO-NYで知り合ったマイクがこころよく引き受けてくれて、彼の自宅でやってもらいました。

彼の自宅ガレージは素人にしてはかなり揃っていて、小さな整備工場のようでした。彼のエボの知識も博識で、東京でお世話になっていた「やまちゃん。」に匹敵するのではないか、と思いました。

また、マイクの友人のラミロ(彼もまたエボオーナー)も手伝ってくれました。彼は、実は某三菱Dラーのメカニックなのです。彼によれば、会社で教えてくれることより、マイクの方が詳しく、勉強になるので、マイクの自宅に通って、エボのメカニズムを学んでいるそうです。

また、マフラーのほかにも、先日買っておいたクスコのロアアームバーVer1と2も着けました。

取り付け過程@マイクの自宅の様子を整備手帳に載せました。


ブログ一覧 | Myエボ9 | 日記
Posted at 2006/10/30 09:05:07

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

最近、この手の車によく会う。
ベイサさん

8/28)皆さん~おはようございま ...
PHEV好きさん

ボンドで切り貼り??
キャニオンゴールドさん

また夜のドライブをしてきました!
のうえさんさん

いい感じ
blues juniorsさん

モニター品(TAKUMIエンジン内 ...
S4アンクルさん

この記事へのコメント

2006年10月30日 9:13
やはり一緒に弄れる仲間がいるのは良いですねぇ(^^)
そう言えばマフラーの長さは大丈夫でしたか?
コメントへの返答
2006年10月30日 9:48
コメント、早っ!
マフラーの長さ等の写真は、整備手帳のほうに載せました。
2006年10月30日 9:45
>整備工場は基本的技術が低く

そうなんですよね、それでいて整備費用はしっかり取る。
だから私も自分で弄るんですよ。
なんせアメリカ人でさえ信用してないんだから(笑)
なさけない国ですまったく(^^;
でも皆が皆そうでないんですよ、
しっかりしたアメリカ人も居ます。
でも、ほんの一握り(笑)
話は少しずれますが、私の会社には自宅よりデカイ車庫を持ってる人がいます。
なんでも冷暖房完備、冷蔵庫も置いてあるでしょう。
自宅より居心地がいいかも(爆笑)
コメントへの返答
2006年10月30日 9:51
最初は、エボを買ったDラーとか近くの整備工場に頼もうと思ったのですが、いろいろと良くない噂を聞きました。

米国では、大切な愛車は、勉強して、自分で弄るのが基本ですね。

プロフィール

「ゴルフ7GTIに遭遇 http://cvw.jp/b/200009/31003762/
何シテル?   08/31 18:27
はまたか@です。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

EVO-NY 
カテゴリ:エボ関係
2006/09/02 14:07:20
 
YR-Advance 
カテゴリ:エボ関係
2006/08/02 16:47:52
 
東京軍団 
カテゴリ:エボ関係
2006/08/02 16:44:30
 

愛車一覧

ポルシェ ケイマン ポルシェ ケイマン
987ケイマンです(MY2007の前期型)。中古で買いました。オプションは、6MT、PA ...
フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)
2008年モデル・米国仕様フォルクスワーゲン・R32・DSG・2ドア ボディカラー:ディ ...
その他 その他 その他 その他
Specialized Roubaix Elite Triple 2007です。 フルカ ...
フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)
2007年モデル フォルクスワーゲン ラビット米国仕様(日本名:ゴルフ) 4ドア 06 ...

過去のブログ

2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation