• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2007年01月05日

デザートはチーズケーキ

デザートはチーズケーキ ランチの後は、マンハッタンまで戻り、ソーホー界隈を散歩しました。

そして、三時のおやつには、チーズケーキを頂きました。アイリーンズ(Eileen's)というチーズケーキ専門店のです。

NYのチーズケーキはとても甘いものが多く、日本人の口にはあまり合いませんが、ここのは、ほんのりとした甘さで、かつサイズもカップケーキサイズと小さくて、とてもよいです。20種類くらいのトッピングのものがありますが、ボクは、チョコレートとナッツのものを選びました。とても美味しかったですよー。もしNYに来られるようなことがありましたら、ここは本当に一押しです。

ランチでお腹一杯食べたので、散歩をして、かなり腹ごなしをしたつもりでしたが、チーズケーキでまたカロリーオーバーかもしれません(汗)。欲望に打ち勝つのはなかなか難しいですねー。

アイリーンズをおすすめスポットに登録しました。
ブログ一覧 | 安くて美味しいもの | 日記
Posted at 2007/01/06 11:02:35

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

通勤ドライブ&BGM 8/26
kurajiさん

酸性ケミカルをリピ購入❗️
こみかれさん

ソアラ 3.0GT?
パパンダさん

🍽️グルメモ-1,070-マロリ ...
桃乃木權士さん

あのバイク漏電事件からの復活ストー ...
エイジングさん

FSWでのMSRロードスターの試乗 ...
ブクチャンさん

この記事へのコメント

2007年1月6日 18:49
美味しそうなチーズケーキですね(^^)

私はチョコが大好きなので、同じくチョコとナッツのトッピングで頂きたいです。
でも、遠いな~w
コメントへの返答
2007年1月7日 1:21
気軽には来られませんよね。でも、いつかNYに来られたときは是非是非!
2007年1月7日 22:20
すごーく美味しそうですね~
チーズケーキ好きの女王様ですから(^^♪

NYには行けそうにないので、
日本に帰ってくるときは、是非是非お土産で~~~~
って王様が自分で言って大笑いしてました~
コメントへの返答
2007年1月8日 19:43
たしかに、お土産に最適でしょうねー。

プロフィール

「ゴルフ7GTIに遭遇 http://cvw.jp/b/200009/31003762/
何シテル?   08/31 18:27
はまたか@です。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

EVO-NY 
カテゴリ:エボ関係
2006/09/02 14:07:20
 
YR-Advance 
カテゴリ:エボ関係
2006/08/02 16:47:52
 
東京軍団 
カテゴリ:エボ関係
2006/08/02 16:44:30
 

愛車一覧

ポルシェ ケイマン ポルシェ ケイマン
987ケイマンです(MY2007の前期型)。中古で買いました。オプションは、6MT、PA ...
フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)
2008年モデル・米国仕様フォルクスワーゲン・R32・DSG・2ドア ボディカラー:ディ ...
その他 その他 その他 その他
Specialized Roubaix Elite Triple 2007です。 フルカ ...
フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)
2007年モデル フォルクスワーゲン ラビット米国仕様(日本名:ゴルフ) 4ドア 06 ...

過去のブログ

2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation