• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2007年01月09日

オールシーズンタイヤ

オールシーズンタイヤ 先週末までNYは50年以上ぶりの記録的な暖冬でしたが、今日からダンダンと寒くなってきました。日本でも報道されていたようですが、この前の日曜日は、半そでのポロシャツを着ている人もいたくらいです。

さて、冬になると、日本ではスタッドレスタイヤに交換する人もいると思いますが、こちらでは、スタッドレスはあまり履く人はいません。そのかわり、こちらには、「オールシーズンタイヤ」というカテゴリーがあって、ドライ路面から軽い雪面までは、これ一つでOKなのです。

(スポーツカーでない)普通のセダン等であれば、純正仕様でこの「オールシーズンタイヤ」が着いています。そして、雪が降っても結構スピーディに行政側が大体の除雪をしてくれるので、よほどの豪雪地帯で無い限りは、スタッドレス不要というわけです。

日本では、この「オールシーズンタイヤ」はないと思いますが、こちらでは、とてもポピュラーなので、日本の各メーカーもこぞって開発し、販売してます。

例えば、以下がそうです。
YOKOHAMA ADVAN S4(写真)
Bridgestone POTENZA RE960AS Pole Position

日本でもこのカテゴリーのタイヤがあれば便利なので、結構売れると思うのですが、如何でしょうか?

ちなみに、ボクの所有している車で言うと、ランエボについては、こちらのエボ仲間は、冬は(スタッドレスではなくて)オールシーズンタイヤに履き替える人が多いです。また、VWラビット(日本名:ゴルフ)については、純正でContinental ContiPro Contactが装着されてます。
ブログ一覧 | NY車事情 | 日記
Posted at 2007/01/10 12:03:37

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

お疲れ様でした
ゆう@LEXUSさん

お疲れ様です🍺
けんこまstiさん

今夜のデザートは〜😋👍
一時停止100%さん

JTP筑波山コラボイベント(202 ...
インギー♪さん

クロスト君は納車から2年と2日目は ...
Jimmy’s SUBARUさん

信州良いとこ
blues juniorsさん

この記事へのコメント

2007年1月10日 12:46
よくクロカン4WDのタイヤでオールテレーンタイヤといって街乗りから軽い雪道まで走れるタイヤがありますよね。
アレと同じ感覚なのかなぁ~

オールシーズンタイヤ
街乗り用としては最適でしょうね^^
コメントへの返答
2007年1月11日 8:16
まさに同じような感覚ですねー。でも、オールシーズンタイヤは、写真に載せたように、普通の夏用タイヤと見た感じは同じなんですー。
2007年1月10日 12:59
町乗りはオールシーズンタイヤで
サーキットはSタイヤ
という使い方が良いのかもしれませんねぇ
コメントへの返答
2007年1月11日 8:17
それが一番理想なんですー。

だから、純正のA046はいいタイヤなんですが、ちょっと中途半端かなー。
2007年1月10日 13:29
私が履いているのもオールシーズンですが、やはり凍結路では滑ります。
過信は禁物ですね。
コメントへの返答
2007年1月11日 8:18
オールシーズンタイヤは、凍結路は厳しいかもしれませんね。
2007年1月10日 13:56
マッド&スノーと
同じと思って良いのでしょうか?
コメントへの返答
2007年1月11日 8:20
それよりも、幅広い路面に対応可能なタイヤですね。夏用タイヤのグリップをちょっと犠牲にして、その分、冬用のスタッドレス的な要素が少し入ったタイヤという位置づけでしょうか。
2007年1月10日 15:11
米国に居着いて十何年、ずぼらな私の歴代コンバチ(計三車種)は全てオールシーズンです。笑

まぁ、もともと雪国出身なので、こちらの冬はオールシーズンで殆ど事足りますよね。

あ、関係ないのですが、デトロイトでのエヴォXの動画が出てました。
http://www.edmunds.com/insideline/do/Features/articleId=119065?tid=edmunds.il.home.photopanel..2.*
コメントへの返答
2007年1月11日 8:21
米国でここまでポピュラーなオールシーズンがなぜ日本に導入されていないのかな?と思いました。
2007年1月10日 18:16
東京みたいに雪が少ない地域だと便利そうですね~
コメントへの返答
2007年1月11日 8:21
豪雪地帯の人は別として、日本でも、ちょっと雪に備えて、という程度なら、オールシーズンで十分だと思います。
2007年1月11日 11:48
除雪が早いので、スタットレス必要ないですね。
ただ、塩害がひどいですが。(^^;
コメントへの返答
2007年1月12日 3:20
今年はまだ雪降ってないですが、たしかに道路に撒かれる塩がすごい量ですねー。

プロフィール

「ゴルフ7GTIに遭遇 http://cvw.jp/b/200009/31003762/
何シテル?   08/31 18:27
はまたか@です。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

EVO-NY 
カテゴリ:エボ関係
2006/09/02 14:07:20
 
YR-Advance 
カテゴリ:エボ関係
2006/08/02 16:47:52
 
東京軍団 
カテゴリ:エボ関係
2006/08/02 16:44:30
 

愛車一覧

ポルシェ ケイマン ポルシェ ケイマン
987ケイマンです(MY2007の前期型)。中古で買いました。オプションは、6MT、PA ...
フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)
2008年モデル・米国仕様フォルクスワーゲン・R32・DSG・2ドア ボディカラー:ディ ...
その他 その他 その他 その他
Specialized Roubaix Elite Triple 2007です。 フルカ ...
フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)
2007年モデル フォルクスワーゲン ラビット米国仕様(日本名:ゴルフ) 4ドア 06 ...

過去のブログ

2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation