• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2007年01月22日

駅の寒さよけ

駅の寒さよけ 今朝は、所用があり、三男の幼稚園に車で行ってから、電車で時差出勤でした。

NYもだいぶ寒くなりました。今日の出勤時は、朝10時頃とはいえ、氷点下でしたねー。そんな時、重宝するのが、駅の寒さよけのためのスペースです。写真はいつも利用しているメトロノース鉄道のTuckahoe(タカホ)駅のものです。

大したことはなくて、単に駅のホームにガラスで全面の囲いがしてあるスペースなのですが、これがあると寒さをかなりしのげます。東京では見たことはありませんが、北国ならこれと同じようなものがあるんでしょうか?

最近は、朝のラッシュ時はここが電車を待つ人で一杯になります。しかし、今日は時間がずれていたので、ガラガラでした。以前ブログで書いたタカホ駅舎を利用したスターバックスは、ここから右上方向にあります。今日もここでコーヒーを買って、20分に1本の電車を待ちました。

ブログ一覧 | NY諸風景 | 日記
Posted at 2007/01/23 11:59:44

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

8/27)皆さん、おはようございま ...
PHEV好きさん

ついに生産終了…😶
伯父貴さん

パインアメサワー🍍
avot-kunさん

【新発売】VELENO最強クラス! ...
VELENOさん

ロードスター。
.ξさん

【 味奈登庵 】さんの蕎麦を食べに ...
bighand045さん

この記事へのコメント

2007年1月23日 12:51
ローカル線などは電車が来るまでは、
ホームには入れず待合所みたいなところで待ってますね。

確かに東京じゃ見ませんねぇ(^^;
コメントへの返答
2007年1月24日 8:40
NYの近郊電車ですが、そういえば、運行間隔等は日本の地方のローカル線と同じでしたねー。
2007年1月23日 17:31
朝10時で氷点下はツライですねぇ

両親の実家に行くときに使う磐越西線(福島)の駅だと待合室にダルマストーブがあったりしますw
コメントへの返答
2007年1月24日 8:41
磐越西線とかではそうなんですね。参考になりました。だるまストーブがあるだけいいですねー。
2007年1月24日 0:15
朝10時で氷点下・・・
さむ~~~~い!!
20分に1本っていうのも辛いですね・・・
風邪ひかないようにね~
コメントへの返答
2007年1月24日 8:42
一転して、本当に寒くなりましたよ。

電車の間隔は20分に1本ならいいほうです。日曜日は1時間に一本になります。それなら、普通は、自家用車を利用しますよねー。

プロフィール

「ゴルフ7GTIに遭遇 http://cvw.jp/b/200009/31003762/
何シテル?   08/31 18:27
はまたか@です。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

EVO-NY 
カテゴリ:エボ関係
2006/09/02 14:07:20
 
YR-Advance 
カテゴリ:エボ関係
2006/08/02 16:47:52
 
東京軍団 
カテゴリ:エボ関係
2006/08/02 16:44:30
 

愛車一覧

ポルシェ ケイマン ポルシェ ケイマン
987ケイマンです(MY2007の前期型)。中古で買いました。オプションは、6MT、PA ...
フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)
2008年モデル・米国仕様フォルクスワーゲン・R32・DSG・2ドア ボディカラー:ディ ...
その他 その他 その他 その他
Specialized Roubaix Elite Triple 2007です。 フルカ ...
フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)
2007年モデル フォルクスワーゲン ラビット米国仕様(日本名:ゴルフ) 4ドア 06 ...

過去のブログ

2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation