• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2007年04月02日

米国での2回目のサーキット

米国での2回目のサーキット 今日は、米国での2回目のサーキット走行日でした。本当は一週間前の予定でしたが、雪で延期になってました。場所は、コネチカット州のLime Rock Parkサーキットです。

昨日からあいにく雨で、今朝は止んでいましたが、路面はウェット。ともかく、クラッシュして車を壊さないように気をつけて走ろうと思いました。

でも、第1ヒートからスピン、クラッシュの続出でした。最初のラップの最終コーナー(下りなのでスピードが乗ります)で、いきなり、ボクの目の前で2台が(ポルシェ911がアウディRS4に絡んで)コースアウト。そして、ボクのすぐ後ろにいたダッジViperもスピンアウトしてしまいました。その後赤旗で、走行会は10分中断・・・。ボクは抑えて走っていて無事でしたが、いきなりこれらのスピンを見て、ちょっとビビリモードに。

今回参加したSCDA主催の走行会は、スクール的要素が強く、基本的にインストラクターが同乗してくれます。これをみて、ボクの横に乗ったBrad(インストラクターの名前)は「インストラクターが乗っているのにスピンするとは、指示が不適切だなー。最終コーナーは滑りやすいのでもっとスピードを落とすようにって言えばいいのに。キミの車は4WDだから平気だったかな。」とコメント。いやー、本当にエボでよかったです(笑)。

第2ヒートは、路面もだいぶ乾いてきて、2回目となるこのサーキット走行を楽しめました。Bradも「ここでアクセル踏んで!」とか「ここからインに寄って」とかいい指示を出してくれて、楽しく走れました。第1ヒートは「Not bad」とのコメントでしたが、第2ヒートは「Pretty good」と言ってくれました。

今回は家族旅行の途中なので、家族との約束どおり、2ヒート走って、昼過ぎにライムロックを後にしました。短かったですが、充実してました。そろそろタイムアタックがしたくなってきましたね。

写真をフォトギャラリーにアップしました。

【追記】第2ヒートの中盤から、ブレーキジャダーが出てきました。ストレートの後にフルブレーキングすると、ブルブルブルとハンドルにすごい震動が・・・。何とかしなければ・・・。
ブログ一覧 | サーキット | 日記
Posted at 2007/04/03 11:32:34

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

裏女神湖ミーティング
2.0Sさん

元プレリュードオーナーなので…
永都[eight]さん

T33エクストレイル マイナーチェ ...
A-ura@S3さん

糸。
.ξさん

DBA-HE22S Xリミテッド
LEICA 5th thingさん

おかわり!
アーモンドカステラさん

この記事へのコメント

2007年4月3日 13:14
久々のサーキット楽しそうでしたね。
次はタイムアタック頑張って下さい(^^)
コメントへの返答
2007年4月4日 13:42
日本のサーキット走行会だとだいたいタイム計測付ですが、こちらはそうではないようです。

どれくらいのタイムか知りたくなりますねー。
2007年4月3日 13:21
家族旅行の途中でサーキットとは、
チャレンジャーですね。(笑)

ジャダーですか、
これは、ローター交換か?

整備手帳UPですね。
コメントへの返答
2007年4月4日 13:43
サーキットは単独で行きたかったのですが、経緯上仕方ありませんでした(笑)。

ジャダーは、何が原因なのか・・・調べてみようと思います。

どうしようもなければ、ローター交換ですかねー。
2007年4月3日 14:09
ココのスクールの人達が、ウチのDラー主催の新型MINI体験走行会で客をナビに座らせてのスポーツ走行をやってました。
なかなか良い人達が多かったですねぇ。

ブレーキのジャダーですかぁ
早いトコ何とかしないといけませんね
コメントへの返答
2007年4月4日 13:45
SCDAってそういうこともやっているんですねー。

ジャダーは、サーキットのみで、帰りの高速ではとりあえず出ませんでした。
2007年4月3日 18:44
雨の日のサーキットは走りはじめにクラッシュ多いですね、
ぶつけられずに済んで何よりです。

サーキット走りたいなぁ~
コメントへの返答
2007年4月4日 13:50
目の前で、2台が絡んで外に出ていったのを見て、危ない危ない、と思い、今度はバックミラーを見たら、後ろのヴァイパーがくるっと回ってました。

前後で無事なのは、ボクだけ・・・・。ヒヤヒヤしました。
2007年4月3日 20:07
すいません、教えてください。
ジャダーの件ですが、サーキット走った後の一般走行でも出るのですか?
(過度の熱が加わったときだけ?)

サーキット走行、楽しそうですね。
私もチャレンジしてみます。
コメントへの返答
2007年4月4日 13:52
ジャダーは、帰りの高速では、出ませんでした。

何が原因なのか、ちょっといろいろ試してみます。

サーキットは楽しいですよ。というより、安全にスピードを出すには、サーキットしかないですね。

プロフィール

「ゴルフ7GTIに遭遇 http://cvw.jp/b/200009/31003762/
何シテル?   08/31 18:27
はまたか@です。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

EVO-NY 
カテゴリ:エボ関係
2006/09/02 14:07:20
 
YR-Advance 
カテゴリ:エボ関係
2006/08/02 16:47:52
 
東京軍団 
カテゴリ:エボ関係
2006/08/02 16:44:30
 

愛車一覧

ポルシェ ケイマン ポルシェ ケイマン
987ケイマンです(MY2007の前期型)。中古で買いました。オプションは、6MT、PA ...
フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)
2008年モデル・米国仕様フォルクスワーゲン・R32・DSG・2ドア ボディカラー:ディ ...
その他 その他 その他 その他
Specialized Roubaix Elite Triple 2007です。 フルカ ...
フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)
2007年モデル フォルクスワーゲン ラビット米国仕様(日本名:ゴルフ) 4ドア 06 ...

過去のブログ

2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation