• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2008年03月25日

R32納車

R32納車 今日の夕刻、R32が納車されました(写真は自宅のガレージ)。

エボのときも書きましたが、こちらでは納車と言っても、ディラーは届けてくれないので、自分で取りに行く必要があります。

今日、仕事帰りにディーラーのある最寄り駅まで列車で行って、そこから自分でR32を運転して自宅に帰ってきました。

だから、実際は「納車」ではなく「取車」なんですけどね。

今日はDラーから自宅までの僅か10マイル(約16km)のドライブでしたが、ゴルフR32の魅力は、気持ちのいいエンジン音だなーとつくづく思いました。

マニュアルには、1000マイル(約1600km)は慣らし(Break-in)をしてください、とあるので、しばらくはエンジン回転数を抑えて大人しく走ります。



ブログ一覧 | VWゴルフR32 | 日記
Posted at 2008/03/26 13:41:29

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

接点復活剤が届きました
Iichigoriki07さん

あれ?
THE TALLさん

最高に暑かったような💦
chishiruさん

①2025”夏『奈良三輪そうめん流 ...
☆アル君さん

【その他】いろいろ。~米の炊き方~
おじゃぶさん

『チバラギオフ』・・・2025/0 ...
鏑木モータースさん

この記事へのコメント

2008年3月26日 13:45
納車おめでとうございます。

またカーライフが楽しめそうで良かったですね(^^)
コメントへの返答
2008年3月26日 13:47
キヨさん、コメント早すぎです(笑)!どうも有り難うございます。

エボを(とりあえず)降りてしまいましたが、引き続き、お付き合いの程、宜しくお願いします。
2008年3月26日 13:46
おめでとーございます♪

また慣らしから出来るなんて幸せですねぇ。

ナイアガラとかケベックとか、ボストンとか。
あっという間に終わっちゃいますよ。爆
コメントへの返答
2008年3月26日 13:49
どうも有り難うございます。

この車でさてどこまでドライブしようか、考えてます。キーウェストなんかに行きたいなーと思ったりしてます。でもちょっと無理かな。現実にはボストンくらいかなー。

2008年3月26日 13:48
おめでとうございます!

R32は楽しめそうですよねーわーい(嬉しい顔)
コメントへの返答
2008年3月26日 13:52
どうも有り難うございます。

エボを(とりあえず)降りてしまいましたが、引き続きお付き合いの程宜しくお願いします。

R32はドライブにはとっても楽しい車だと思います。
2008年3月26日 13:51
納車おめでとうございます。
早くbreaking inを済ませて楽しんでください。

US仕様は日本仕様とセッティングが微妙に違っているようですね。パーツも増えてきているので、色々と物色してみてください。
コメントへの返答
2008年3月26日 13:58
どうも有り難うございます。
慣らし、早く終わらせたいですね。こちらでは距離はすぐ出ると思うのですが、4月は10日ばかり、ここを離れるので、4月一杯かかってしまうかもしれません。

まだまだ不勉強で、US仕様と日本仕様のセッティングの違いは分かってません。いろいろ教えてください。

baboさんが取り付けられているラムエアー、良さそうですね。
2008年3月26日 13:52
納車(取車?)おめでとうございまーす。
後ろの中央2本出しが、シビレル!
コメントへの返答
2008年3月26日 13:59
どうも有り難うございまーす。

中央2本出しのところからの快音もまたいいのですー。本当にシビレマス。
2008年3月26日 14:37
いよいよR32との生活がスタートですね
まずは、おめでとう
これからいろいろな情報も知らせて下さい
コメントへの返答
2008年3月26日 20:54
どうも有り難うございます。

できるだけ米国の事情も紹介したいと思います。
2008年3月26日 14:51
納車おめでとうございます(^O^)/
お尻から見えるセンター2本だしマフラーが素敵です♪
魅力的な車ですね(^-^)
コメントへの返答
2008年3月26日 20:55
どうも有り難うございます。

2本だしマフラーからとてもいい音がでるんです。
2008年3月26日 19:14
納車、おめでとうございます。
普段乗りにはとても良い車ですよ。
しばしの我慢とその後の快感を楽しんでくださいね。
コメントへの返答
2008年3月26日 20:56
どうも有り難うございます。

早くエンジンを上まで回して、気持ちいい音を聞きたいのですが、しばらく我慢ですね。
2008年3月26日 19:48
おめでとうございます!
早かったですね♪日本だったらまだカウントダウンで悶々としてた頃かと(笑)

ところでこの鮮やかなブルーメタリックは米国仕様専用設定ですか?
私は地元やドライブの時によく見るのですがまず黒か濃紺みたいなカラーばかりでしたので、こういう渋い色しか無いモデルだと思ってました。
これを持ち帰るのですね…帰国を楽しみにしています♪(^^)
コメントへの返答
2008年3月26日 20:58
どうも有り難うございます。

在庫車を買ったので、納車は早かったですね。米国仕様R32は5000台限定で、もう既に全部生産し終わって、米国導入済みのようです。

このボディカラーは日本にもありますよ。
カラー展開は、
日本:青、銀、黒
米国:青、赤、白、グレー
とこのカラーを除き異なってます。
2008年3月26日 20:53
おめでとうございます。

そういえば私の同僚のR32も、この色です。
いい色ですよね。
コメントへの返答
2008年3月26日 20:59
どうも有り難うございます。

このディープブルーはお気に入りです。
2008年3月26日 21:51
R32っていうからてっきり・・・
32GTRだと思っていました(爆)
アメリカにはいい中古車があるんだな?
と、本気で思っていました!
笑っちゃいますね。
エボではありませんが、また一緒に走りましょうね!!
コメントへの返答
2008年3月27日 13:30
アハハ、確かにまぎらわしいですね(笑)。R32といえば、32GTRを連想されるのも当然だと思います。

エボを(とりあえず)降りてしまいましたが、引き続き、宜しくお願いします!
2008年3月27日 11:19
納車おめでとうございます

V6ってジェントルな音で
パワー感も十分ですので
長距離でも疲れ知らずですね

私もV6の車が欲しいです
コメントへの返答
2008年3月27日 13:31
どうも有り難うございます。

R32のV6は、バンク角15度のほぼ直列6気筒のようなエンジンです。パワー感もあり、気持ちよく回るエンジンです。

プロフィール

「ゴルフ7GTIに遭遇 http://cvw.jp/b/200009/31003762/
何シテル?   08/31 18:27
はまたか@です。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

EVO-NY 
カテゴリ:エボ関係
2006/09/02 14:07:20
 
YR-Advance 
カテゴリ:エボ関係
2006/08/02 16:47:52
 
東京軍団 
カテゴリ:エボ関係
2006/08/02 16:44:30
 

愛車一覧

ポルシェ ケイマン ポルシェ ケイマン
987ケイマンです(MY2007の前期型)。中古で買いました。オプションは、6MT、PA ...
フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)
2008年モデル・米国仕様フォルクスワーゲン・R32・DSG・2ドア ボディカラー:ディ ...
その他 その他 その他 その他
Specialized Roubaix Elite Triple 2007です。 フルカ ...
フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)
2007年モデル フォルクスワーゲン ラビット米国仕様(日本名:ゴルフ) 4ドア 06 ...

過去のブログ

2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation