• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2008年04月12日

シリアル・ナンバー

シリアル・ナンバー フォルクスワーゲン・ゴルフR32の米国仕様ですが、米国には5000台限定の導入です。

ボクのものは?と確認してみると、4204/5000とシリアルナンバーがステアリングに記されてました。比較的新しいものなんですね。

5000台限定ですが、R32は思ったほどこちらで売れてないようです。まだまだ在庫が各ディーラーには残ってます。

ボクが買うときに、Dラーに聞いたところ、ボディカラーの一番人気は青、そして次にグレー、第三位が赤、最後が白とのことでした。米国では濃い色が一般的に人気があるので、白がラストと言うのはうなずけます。
ブログ一覧 | VWゴルフR32 | 日記
Posted at 2008/04/15 13:48:50

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

✨頑張る人とホラフキン✨
Team XC40 絆さん

道東オフ その②
なみじさん

接待⑦。&にくのひ。
.ξさん

午前のコーヒーのお供は・・・(^_ ...
hiko333さん

TAKUMI S.E.Cを使って! ...
S4アンクルさん

やっぱりジムニーってカッコいい!も ...
株式会社シェアスタイルさん

この記事へのコメント

2008年4月15日 13:56
シリアルナンバー付きって良いですねぇ
自分だけのって感じが好きです。
コメントへの返答
2008年4月15日 14:00
コメント、早っ!

そうなんです。ナンバー付きだと、自分のもの限定!っていう感じがオーナーの心をくすぐりますよね。

米国への導入は3000台くらいでよかったかもしれません。
2008年4月15日 17:23
シリアルナンバー、良いですね(^^)b しかもちゃんと分母があるので総生産数がわかり、限定車の証として良いですね!
コメントへの返答
2008年4月16日 14:11
シリアルナンバーがついていると、なんとなくオーナーの心がくすぐられるような気がします。

限定車としてはもう少し数が少なくてもよかったかも。
2008年4月15日 21:16
これはお買い得な1台ですね!
日本で限定車といっても
ここまでのものは無いように思いますが?

来月は・・・
楽しみですね!?
コメントへの返答
2008年4月16日 14:12
日本ではR32は乗り出し価格が400万円台後半になりますが、こちらでは3万ドルちょっとです。少々お得ですかね。

来月はお越しをお待ちしております。久しぶりのオフミ楽しみですね。
2008年4月16日 7:57
カッコ良い。
車好きにはたまらないですね。
日本車でも何かで見た事あるんだけどなぁ…?
あ、インプのS203とかS204とかで見た事あります。
555台とか500台とか。
コメントへの返答
2008年4月16日 14:14
こんばんは。

ボクのものは4000番台以降だったので、比較的新しい生産のものと知り、(古いものを買ったのではないということで(あまり意味はないですが))ちょっと安心しました。

インプのS204などの限定車は本当に貴重ですよね。

プロフィール

「ゴルフ7GTIに遭遇 http://cvw.jp/b/200009/31003762/
何シテル?   08/31 18:27
はまたか@です。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

EVO-NY 
カテゴリ:エボ関係
2006/09/02 14:07:20
 
YR-Advance 
カテゴリ:エボ関係
2006/08/02 16:47:52
 
東京軍団 
カテゴリ:エボ関係
2006/08/02 16:44:30
 

愛車一覧

ポルシェ ケイマン ポルシェ ケイマン
987ケイマンです(MY2007の前期型)。中古で買いました。オプションは、6MT、PA ...
フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)
2008年モデル・米国仕様フォルクスワーゲン・R32・DSG・2ドア ボディカラー:ディ ...
その他 その他 その他 その他
Specialized Roubaix Elite Triple 2007です。 フルカ ...
フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)
2007年モデル フォルクスワーゲン ラビット米国仕様(日本名:ゴルフ) 4ドア 06 ...

過去のブログ

2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation