• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2008年04月15日

デジタルフォトフレーム

デジタルフォトフレーム デジタルフォトフレームを買いました。

KODAK製のSV811という機種です。
画面は8インチの大きさです。(写真では分かりませんが)結構鮮やかな発色できれいです。

早速、昔乗ってたエボ9の写真や今の愛車のR32の写真をスライドショーにして眺めてます。
ブログ一覧 | VWゴルフR32 | 日記
Posted at 2008/04/16 14:48:40

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

映画 国宝 を観てきました!
のうえさんさん

おはようございます。
138タワー観光さん

【掲載記事情報】ワゴニストにキーレ ...
VALENTIさん

夏の家族サービス〜ぶどう狩り🍇
keishuhさん

ニュータンタンメシ スタミナ玉子飯
こうた with プレッサさん

今日はどんなものか?
giantc2さん

この記事へのコメント

2008年4月16日 16:09
先日笑っていいともを
テレビで見てたとき話題になり

どんな物かと思ってましたが
中々良いですね
コメントへの返答
2008年4月16日 23:32
今はパソコンの横において、車の写真を50枚くらいメモリーに入れて、スライドショーで楽しんでます。

なかなかボクは気に入ってます。
2008年4月16日 16:16
実は私もコストコで見てから狙ってるんですよ~。
使い心地はどうですか?
コメントへの返答
2008年4月16日 23:34
デジタルフォトフレーム、最近流行っているようですね。

画面が8インチで大きくて綺麗です。また内臓メモリーが128MB、SDカードスロットもあるので、たくさんの写真を次々スライドショーで表示できます。もちろん一枚だけでも表示可能ですが、普通の写真たてではないので、スライドショーが主な使い道だと思います。

リモコンでコントロールもできるので、使い心地はいいと思います。

2008年4月16日 20:27
なるほど、写真立ての電子版ですね。
しかも1枚でなく、フォトアルバムなのね。
この商品、面白いっすね。
コメントへの返答
2008年4月16日 23:37
そう、写真立ての電子版です。一枚のみの表示なら、プリントした写真を飾ればOKですが、ボクみたいにいろいろな写真を見たいという欲張りには、この製品はいいと思います。

ただ、あまり画面が小さいと細部がよく分からないし、画面が大きすぎると場所をとるので、スペース確保が必要かもしれません。

そうそう、あと当然といえば当然ですが、電源コンセントに常につないでおく必要があります。
2008年4月16日 23:12
家庭内のインフォメーションパネルにも?

「今度、走りに行きます。ここ・・・」

なんて!?
コメントへの返答
2008年4月16日 23:38
車ばっかりの写真で、(今は引っ越したあとなので、一人暮らしですが、家族に見られたら)怒られそうですね(笑)。

プロフィール

「ゴルフ7GTIに遭遇 http://cvw.jp/b/200009/31003762/
何シテル?   08/31 18:27
はまたか@です。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

EVO-NY 
カテゴリ:エボ関係
2006/09/02 14:07:20
 
YR-Advance 
カテゴリ:エボ関係
2006/08/02 16:47:52
 
東京軍団 
カテゴリ:エボ関係
2006/08/02 16:44:30
 

愛車一覧

ポルシェ ケイマン ポルシェ ケイマン
987ケイマンです(MY2007の前期型)。中古で買いました。オプションは、6MT、PA ...
フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)
2008年モデル・米国仕様フォルクスワーゲン・R32・DSG・2ドア ボディカラー:ディ ...
その他 その他 その他 その他
Specialized Roubaix Elite Triple 2007です。 フルカ ...
フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)
2007年モデル フォルクスワーゲン ラビット米国仕様(日本名:ゴルフ) 4ドア 06 ...

過去のブログ

2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation