• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

はまたか@のブログ一覧

2007年02月08日 イイね!

フェイスマスク購入

フェイスマスク購入
ヘルメットと同時に、フェイスマスクも購入しました。 やはりヘルメットをかぶってサーキットを走ると、汗をものすごくかきますよね。(4輪用のみ?)内装を外して洗えないので、だんだん匂いがついてしまいます。 それが嫌なので、フェイスマスクを導入することとしました。そうそう、スパルコ製です。
続きを読む
Posted at 2007/02/10 14:04:51 | コメント(2) | トラックバック(0) | サーキット | 日記
2007年02月07日 イイね!

ヘルメット購入

ヘルメット購入
アライの4輪用ヘルメットGP-5Wを買ってしまいました。スネルSA2005規格です。 3月下旬にこちらのサーキット走行会に参加する予定ですが、自動車用のスネルSA規格をクリアしたものが必要になるので、安全のために装備をケチってはいけないと思って、思い切って新調しました。 これで昨年秋に買ったア ...
続きを読む
Posted at 2007/02/08 15:31:00 | コメント(8) | トラックバック(0) | サーキット | 日記
2006年12月27日 イイね!

2007年シーズンの予定

2007年シーズンの予定
今、こちらはサーキット走行会はオフシーズンです。この冬は暖冬なので、まだ雪も降っていないし、走れると思うので残念です。早く走りに行きたくて、うずうずしてます。日本のみんカラのお友達が、BP最終戦、みんカラCUPなど走っているのを(ブログで)見るとうらやましくなります。 そんな中、前回参加したサー ...
続きを読む
Posted at 2006/12/28 08:40:22 | コメント(5) | トラックバック(0) | サーキット | 日記
2006年12月02日 イイね!

サーキット走行画像

サーキット走行画像
今日は、先日の米国初サーキット時の画像が主催者から届きました。 有料ですが、フレーミング(11×14インチ。かなり大きいです!)のサービスもあり、注文していたのでした。 同伴者がいればいいのですが、なかなか自分の走行画像を撮ってもらえることはないので、とてもお気に入りです。よく撮れているなーとも ...
続きを読む
Posted at 2006/12/03 12:55:49 | コメント(2) | トラックバック(0) | サーキット | 日記
2006年11月17日 イイね!

ブレーキフルードも追加購入。

ブレーキフルードも追加購入。
レーシングオイルに併せて、ブレーキフルードも通販で買いました。 というより、そもそもは、エア抜きをするために、ブレーキフルードを買うつもりだったというほうが正しいです。でもその際、ポチっとレーシングオイルもクリックして買ってしまった、ということです(汗)。物欲がちょっと全開気味ですね・・・。セー ...
続きを読む
Posted at 2006/11/18 13:18:00 | コメント(2) | トラックバック(0) | サーキット | 日記
2006年11月17日 イイね!

レーシングオイル購入

レーシングオイル購入
ついに買ってしまいました。ロイヤルパープル「XPRレーシングオイル」10w-40です。 ロイヤルパープルのオイルはこれまで通常グレードのものを使っていたのですが、サーキット走行も始めたのを機会に、よりグレードの高いものを入れてみようと思い、通販で購入しました。 値段は、1クオート(約946ml ...
続きを読む
Posted at 2006/11/18 13:07:43 | コメント(3) | トラックバック(0) | サーキット | 日記
2006年11月11日 イイね!

サーキット走行後のブレンボ

サーキット走行後のブレンボ
9日のサーキット走行第2ヒート後の左フロントのブレンボキャリパーです。 走行直後は左フロントのパッドからもくもくと白煙が上がっていました。このサーキットは左フロントブレーキへの負担が厳しいです。 これまで白かったbremboの文字が熱で黄色く変色してしまいました(前に乗っていたエボ7はもっとひ ...
続きを読む
Posted at 2006/11/12 13:41:47 | コメント(3) | トラックバック(0) | サーキット | 日記
2006年11月10日 イイね!

米国初サーキット(その4):参加車両・カレラGT等

米国初サーキット(その4):参加車両・カレラGT等
今回のサーキット走行会の参加車両について書きたいと思います。 日本の走行会と違って、欧州車やアメ車が中心でした。多かったのは、ポルシェ911やケイマン、ミニ等のドイツ車でした。そのほかは、コルベット、ロータス・エクシージ、フェラーリでした。日本車は、エボ(2台)、インプ(3台)、S2000、RX ...
続きを読む
Posted at 2006/11/10 22:07:37 | コメント(4) | トラックバック(0) | サーキット | 日記
2006年11月10日 イイね!

米国初サーキット(その3):走行会の運営

米国初サーキット(その3):走行会の運営
今回参加したのは、NASA(Natinal Auto Sport Association)という団体が主催するHPDE(High Performance Driving Event)という走行会です。 きちんと行き届いた運営がなされていてしっかりとした団体だと思いました。 クラス分けは自己申告( ...
続きを読む
Posted at 2006/11/10 20:45:08 | コメント(3) | トラックバック(0) | サーキット | 日記
2006年11月09日 イイね!

米国初サーキット(その2):コースの概要

米国初サーキット(その2):コースの概要
今回走ったLime Rock Parkのコース図です。全長は1.53マイル(約2.5km)で、右回りです。 写真下のメインストレート(Towerと書いてあるところ)からスタートして、1コーナーから2コーナーは複合コーナーになっていて、お決まりのように、奥に行けば行くほどRがきつくなってます。 ...
続きを読む
Posted at 2006/11/10 19:43:41 | コメント(4) | トラックバック(0) | サーキット | 日記

プロフィール

「ゴルフ7GTIに遭遇 http://cvw.jp/b/200009/31003762/
何シテル?   08/31 18:27
はまたか@です。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

EVO-NY 
カテゴリ:エボ関係
2006/09/02 14:07:20
 
YR-Advance 
カテゴリ:エボ関係
2006/08/02 16:47:52
 
東京軍団 
カテゴリ:エボ関係
2006/08/02 16:44:30
 

愛車一覧

ポルシェ ケイマン ポルシェ ケイマン
987ケイマンです(MY2007の前期型)。中古で買いました。オプションは、6MT、PA ...
フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)
2008年モデル・米国仕様フォルクスワーゲン・R32・DSG・2ドア ボディカラー:ディ ...
その他 その他 その他 その他
Specialized Roubaix Elite Triple 2007です。 フルカ ...
フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)
2007年モデル フォルクスワーゲン ラビット米国仕様(日本名:ゴルフ) 4ドア 06 ...

過去のブログ

2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation