• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

はまたか@のブログ一覧

2006年09月18日 イイね!

速報!エボ9スペシャル・エディション

速報!エボ9スペシャル・エディション
オフミで行ったDラーのメイウッド三菱にありました(展示して売ってました)。 先日雑誌で出ていたエボ9「スペシャル・エディション」です。 米国仕様エボ9MRとも言えるものです。 今日(米国時間18日23:00)現在で、米国三菱自動車のウェッブサイトでは発表されていないところを見ると、ここには特別 ...
続きを読む
Posted at 2006/09/19 11:58:16 | コメント(4) | トラックバック(0) | 米国仕様エボ9 | 日記
2006年09月05日 イイね!

えっ、エボ9スペシャルエディション発売?

えっ、エボ9スペシャルエディション発売?
Road & Track誌最新号を見ていたら、エボ関連の記事がありました。 「2007年にエボの変更はないけれども、 スペシャル・エディションがまもなく発売される予定」と書いてあります。 エエッ!それ何?ですよね。 それって、日本で発売された9MRしかありえないですよねー?。9MRの米国発売 ...
続きを読む
Posted at 2006/09/06 11:00:24 | コメント(4) | トラックバック(0) | 米国仕様エボ9 | 日記
2006年08月29日 イイね!

米国でエボIX MRは?

米国でエボIX MRは?
日本では29日にIX MRが発売になりましたねー。 米国ではどうなんでしょうか?北○三○自動車の知り合いにメールで尋ねました。 回答は「米国に今、導入の予定はないです。」とのこと。 この回答を見て思ったこと。 ①(写真の)フロントエアダムを(パーツとして)欲しい!これってかっこいいですね。 ...
続きを読む
Posted at 2006/08/30 11:17:03 | コメント(2) | トラックバック(0) | 米国仕様エボ9 | 日記
2006年08月25日 イイね!

米国仕様エボ9(その6)大きいレカロ

米国仕様エボ9(その6)大きいレカロ
前から気になっていたのですが、米国仕様のエボは、前席の純正レカロシートがでかいです。 購入前に、北米三菱自動車の人から、「米国人の体格に合わせて、大きいレカロに変更してあります」と聞いていたのですが、本当にそのとおりですね。 写真を見てください。 肩のところのサポート部分がかなりずれてますよ ...
続きを読む
Posted at 2006/08/26 06:15:09 | コメント(2) | トラックバック(0) | 米国仕様エボ9 | 日記
2006年06月27日 イイね!

米国仕様エボ9(その5)後席のLATCH

米国仕様エボ9(その5)後席のLATCH
ボクのエボ9の後席です。 子供が3人いるので、かつて東京でスポーツカー購入の検討の際には、5人乗りセダンタイプのエボ(かインプ)しか選択肢になり得なかったですね。 米国仕様エボ9にはチャイルドシート固定用の上側フック(矢印)がそれぞれ三つ分ついてます。また写真では見えませんが、後部座席の背もた ...
続きを読む
Posted at 2006/06/28 11:28:23 | コメント(3) | トラックバック(0) | 米国仕様エボ9 | 日記
2006年06月02日 イイね!

エボ9vsアメ車マッスルカー対決!

エボ9vsアメ車マッスルカー対決!
以前買った「Road&Track SPEED」誌の最終号(Jan/Feb'06。今は廃刊)を見直していたら、面白い記事を発見。 「エボ9vsチャージャーSRT-8対決」 チャージャーSRT-8は日本では馴染みがないですが、排気量6リットルのV8を積み、425馬力を出す、典型的アメ車マッスルカー ...
続きを読む
Posted at 2006/06/03 10:51:58 | コメント(6) | トラックバック(0) | 米国仕様エボ9 | 日記
2006年05月25日 イイね!

続・米国でのエボの評価

続・米国でのエボの評価
今日は、「Cosumer Reports Best & Worst 2006 Cars」からエボの評価を。 まず、中を見ていくと、アレレ、この雑誌は、エボと三菱ランサーを一緒に扱っています・・・。ランサーのグレードの一つとして、エボが出てきます。ぜんぜん違う車なのに・・・。ちょっと悲し・・。 ...
続きを読む
Posted at 2006/05/26 12:26:50 | コメント(4) | トラックバック(0) | 米国仕様エボ9 | 日記
2006年05月24日 イイね!

米国でのエボの評価

米国でのエボの評価
米国でエボの評価はどうなの? 皆さん気になるところですよね。 ボクもそうでした。 エボを買う前のことですが、何冊か、車購入ガイドの雑誌を買って読み漁りました。 そのうちの一つ、「Road & Track Buyer's Guide 2006」にはどう書いてあるんでしょうか? 「王様万歳!三菱 ...
続きを読む
Posted at 2006/05/25 12:24:17 | コメント(7) | トラックバック(0) | 米国仕様エボ9 | 日記
2006年05月22日 イイね!

米国仕様エボ9(その4)触媒にO2センサー

米国仕様エボ9(その4)触媒にO2センサー
今後、排気系パーツをいじろうかな~と思い、ネット上で米国仕様のエボの特徴を調べていたら、  触媒にO2センサーが付いている! とある掲示板に書いてあるではありませんか。 その方は、キャタライザーを交換しようとしたが、このセンサーが絡まって邪魔になったので、切ってしまったそうです。以降、メータ ...
続きを読む
Posted at 2006/05/23 10:58:29 | コメント(6) | トラックバック(0) | 米国仕様エボ9 | 日記
2006年05月15日 イイね!

米国仕様エボ9(その3)

米国仕様エボ9(その3)
第三弾はグレード展開と外観について。 1.グレード展開 米国のエボ9は、MR、IX、RSの3グレードです。 詳細は米国三菱のHPを見て頂くとして、簡単に比較すると、  MRは、GSRと大体同じ、+BBSのホイール、ボルジェネ。        IXは、GTと大体同じ、但し、ビルシュタイン及びアル ...
続きを読む
Posted at 2006/05/16 11:37:13 | コメント(4) | トラックバック(0) | 米国仕様エボ9 | 日記

プロフィール

「ゴルフ7GTIに遭遇 http://cvw.jp/b/200009/31003762/
何シテル?   08/31 18:27
はまたか@です。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

EVO-NY 
カテゴリ:エボ関係
2006/09/02 14:07:20
 
YR-Advance 
カテゴリ:エボ関係
2006/08/02 16:47:52
 
東京軍団 
カテゴリ:エボ関係
2006/08/02 16:44:30
 

愛車一覧

ポルシェ ケイマン ポルシェ ケイマン
987ケイマンです(MY2007の前期型)。中古で買いました。オプションは、6MT、PA ...
フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)
2008年モデル・米国仕様フォルクスワーゲン・R32・DSG・2ドア ボディカラー:ディ ...
その他 その他 その他 その他
Specialized Roubaix Elite Triple 2007です。 フルカ ...
フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)
2007年モデル フォルクスワーゲン ラビット米国仕様(日本名:ゴルフ) 4ドア 06 ...

過去のブログ

2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation