• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

はまたか@のブログ一覧

2007年02月24日 イイね!

Plexus施工(ゴルフ)

Plexus施工(ゴルフ)土曜日は、引き続き午後に、調子に乗って、VWラビット(日本名:ゴルフ)にもプレクサスの施工をしました。

ピカピカになるのが、嬉しくて、愛車を拭き上げるのが趣味になってしまいそうです。それだけ、プレクサスを施工するのが楽しくなります。

VWのボディカラー(ボクのゴルフはReflex Silver)の関係か、黒のエボの時ほど、鏡面にはなりませんでしたが、とてもピカピカになったことには変わりないです。大満足です。

施工後の写真をフォトギャラリーに載せました。
2007年02月21日 イイね!

Passat Blue Motionを見て思うこと。

Passat Blue Motionを見て思うこと。みんカラのニュースで見ました。VWがTDIディーゼルエンジンを搭載したパサート・ブルーモーションを発表したようです。

このTDIディーゼルエンジンの燃費は、なんとリッター19.6kmとのこと。米国での単位であるMPG(Mile Per Gallon)に直すと約46.5MPGになります。この数値は驚異的だと思います。

こちらでハイブリッドとして人気のあるトヨタ・プリウスの値(55MPG)には及びませんが、トヨタ・カムリ・ハイブリッドの値(40MPG)は上回ってます。

VWには、是非このパサート・ブルーモーションをガソリン大消費国の米国に輸入してもらいたいと思います。米国では、まだまだディーゼル燃料が普及してませんが、ちらほらディーゼルを置いているガソリンスタンドも見るようになりました。

アメリカ人は大きな車が好きです。ガス事情が厳しいときにトヨタ・ヤリス(日本名ヴィッツ)やホンダ・フィットのような小型車も売れましたが、より大型で荷物が沢山積めるパサートの方が売れると思います。
2007年02月21日 イイね!

VW Drive Gear

VW Drive Gear先週末、Palisades VWディーラーに行った際に、この雑誌をもらいました。

Drive Gearという雑誌です。VW関係の純正アクセサリーが満載です。ホイール、カーカバー、ナンバープレートフレーム、そしてTシャツや帽子なんかのアパレルも載ってます。中を全部お見せできないのが残念ですが、なかなかいいレイアウトで見やすい雑誌です。

この雑誌は日本にもあるんでしょうか?ドイツ車ってこういう雑誌を発行したりして雰囲気作り、ブランドのイメージ作りが上手いと思います。

【追記】
先日エボで凍ったハドソン川を見に行きましたが、その際の写真を整理しました。数枚ですがフォトギャラリーに載せました。
2007年02月19日 イイね!

Palisades VWへ

Palisades VWへ今日、米国はPresident's Dayの祝日でした。ジョージ・ワシントンの誕生日にちなんだ祝日です。

雪が残る中、ハドソン川を渡ったRockland County(ロックランド郡)にあるディーラーのPalisades Volkswagen(写真)に行って来ました。たぶん、NY近郊では一番きれいで大きいVolkswagenディーラーだと思います。外観の黄色がいいアクセントになった目立つ建物で、一面ガラス張りの明るいショールームでした。

今日は快晴でしたが、気温はとても低く、家を出るときは、華氏20度(-6℃)しかなかったと思います。道端の雪はもうカチカチに凍っていて、乗ったりしたら、ちょっと危ないです。

さて、ここのディーラーではVW関係のアクセサリーを買いました。バルブステムキャップ、キーフォルダー2つです。

パーツレビュー(バルブステムキャップ、キーフォルダーその1その2)に載せました。
2007年02月18日 イイね!

オイル交換

オイル交換お久しぶりです。雪が降った日の翌日から2日ぶりに出勤したところ、山のように仕事がたまっていて、木、金とバタバタと忙しい日を過ごしてました。

さて、今日の日曜日は晴れました。日中は久しぶりに暖かい日になりましたが、夕刻から相変わらず寒い風が吹き始めました。

そんな中、VWラビット(日本名:ゴルフ)のオイル交換をしました。2回目です。走行距離も距離も2961マイル(約4737km)になりました。購入してから約5ヶ月ですが、1ヶ月に約1000km弱走ったことになります。

夕方4:30から作業を始めたのですが、ダンダン風が強くなり寒くなってきて、最後は手がかじかんで麻痺してしまいました。

同時にオイルフィルターも交換しようと思ったのですが、ラビットのオイルフィルターは、フロントアンダーカバーを外さないと手が届かないのです。ちょっと面倒くさいですね。整備性がちょっと悪いと言わざるを得ないです。

寒い中、ネジを8本ほど抜いて(それも普通のではなくて、トルクスネジです!)アンダーカバーを外し、やっとのことでオイルフィルターにたどり着いたところ、何と自分の持っているフィルターレンチのサイズが合わないことが分かりました。今度、サイズの合うフィルターレンチを買ってきて、再度トライします。

オイル交換作業を整備手帳に載せました。

プロフィール

「ゴルフ7GTIに遭遇 http://cvw.jp/b/200009/31003762/
何シテル?   08/31 18:27
はまたか@です。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

EVO-NY 
カテゴリ:エボ関係
2006/09/02 14:07:20
 
YR-Advance 
カテゴリ:エボ関係
2006/08/02 16:47:52
 
東京軍団 
カテゴリ:エボ関係
2006/08/02 16:44:30
 

愛車一覧

ポルシェ ケイマン ポルシェ ケイマン
987ケイマンです(MY2007の前期型)。中古で買いました。オプションは、6MT、PA ...
フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)
2008年モデル・米国仕様フォルクスワーゲン・R32・DSG・2ドア ボディカラー:ディ ...
その他 その他 その他 その他
Specialized Roubaix Elite Triple 2007です。 フルカ ...
フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)
2007年モデル フォルクスワーゲン ラビット米国仕様(日本名:ゴルフ) 4ドア 06 ...

過去のブログ

2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation