• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

はまたか@のブログ一覧

2007年02月13日 イイね!

これから大雪

これから大雪今日は、ハウスキーパーがどうしても家にいることができず、かつ、子供が風邪を引いてしまったので、家で留守番をして主夫をしています(妻は仕事に・・・)。

さて、今、ニューヨーク地域にはこの冬一番のWinter Stormが近づいてきています。画像はニュースの天気図です。現在そろそろPM6:00ですが、すでにニューヨーク・マンハッタン(アンダーラインのところ)は雪が降り始めたようです。

ボクの自宅はその北のYonkers北西の赤の●のところですが、何とかまだ降らないで済んでます。ただ、もう時間の問題でしょう。これから大雪に備えます。明日は白銀の世界かな?
Posted at 2007/02/14 07:57:54 | コメント(5) | トラックバック(0) | NY諸風景 | 日記
2007年02月12日 イイね!

凍ったハドソン川

凍ったハドソン川今日は、米国もLincoln's Birthdayの祝日でした。NY州では休日になってますが、連邦の休日ではないので、NY市のほとんどの会社や学校は休みではなかったようです。でも、うちの職場は、ラッキーなことに休日でした。

そこで、今日はエボでドライブに出かけました。午後には子供が学校から帰ってくるため、あまり遠出は出来ないので、車で30分くらいの北東のハドソン川方面へ向かいました。

最近、こちらは最高気温が氷点下というとても寒い日が続いていたので、何とハドソン川は凍ってました。噂には聞いてましたが、これだけ大きな川が完全に凍結しているとは、ちょっとビックリでした。(写真。遠方に見えるのはTappan Zee Bridgeです。)

東京にいた頃は見れなかった光景なので、風がヒューヒューと吹いていて寒かったですが、それも忘れてしばし川沿いを散歩しました。学生時代に極寒の北海道を旅して、流氷を見たのをチョット思い出しました。

【2/21追記】
その際に撮った写真をフォトギャラリーに載せました。
Posted at 2007/02/13 12:04:25 | コメント(5) | トラックバック(0) | NY諸風景 | 日記
2007年02月05日 イイね!

極寒

極寒いやー、寒い、寒い。

今日NYはこれまでに無いほどの寒さでした。ボクがNYに来てから、これまで、こんなに寒かった日はなかったです。今日の朝、マンハッタンで見かけた温度計は華氏9度(約-12℃)でした。

風も強かったので、ニュースによれば、一番寒いときで体感温度は華氏-20度(約-21℃)だったようです。

こんな中、人々にとって、毛糸の帽子、手袋、そして顔を隠すくらいのマフラーは必需品になります(写真はニュース映像から)。

ボクもこんな感じで完全武装(?)して、通勤してます。
Posted at 2007/02/06 14:49:32 | コメント(7) | トラックバック(0) | NY諸風景 | 日記
2007年02月02日 イイね!

帰宅すると郊外は雪が・・・

帰宅すると郊外は雪が・・・今日のNY地域の天気予報は雪でしたが、朝から結構天気がよくて、外れたかな?と思ってました。

帰宅時、マンハッタンは雨でしたが、郊外のほうに帰ってくると激しく雪が降ってました。電車で35分ですが、郊外はやはり気温が違います。(写真はいつも利用しているメトロノース鉄道のタカホ駅です。)

さて、このまま降り続き、積もってしまうと、明日の土曜日の日本語補習校は急行になってしまう可能性大です。明日は補習校で節分の豆まきが予定されています。子供達はとても楽しみにしていたので、残念がると思います。

何とか止んでほしいですね。
Posted at 2007/02/03 12:49:52 | コメント(3) | トラックバック(0) | NY諸風景 | 日記
2007年01月31日 イイね!

ASAHIYA Bookstore

ASAHIYA Bookstoreマンハッタンのミッドタウンに日本語の本屋さんは2軒あります。

ボクのお気に入りは、旭屋書店です。店内が明るくて感じがいいことに加え、雑誌のコーナーが充実していて、車関係(レブスピードやオプション)や自転車関係(サイクルスポーツやバイシクルクラブ)のものが豊富においてあるからです。

ここは職場から歩いて7分くらいなので、昼休みにちょっとした時間があるとフラッと立ち寄って、立ち読みをしていくのが習慣化していたりします。

東京にいた頃、よく仕事帰りに深夜コンビニで雑誌を立ち読みしていましたが、米国にいてもやはりこの習慣は止められません。

ASAHIYA Bookstore
360 Madison Avenue(at 45th street), New York

↓ホームページです。
Posted at 2007/02/01 13:54:52 | コメント(3) | トラックバック(0) | NY諸風景 | 日記

プロフィール

「ゴルフ7GTIに遭遇 http://cvw.jp/b/200009/31003762/
何シテル?   08/31 18:27
はまたか@です。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

EVO-NY 
カテゴリ:エボ関係
2006/09/02 14:07:20
 
YR-Advance 
カテゴリ:エボ関係
2006/08/02 16:47:52
 
東京軍団 
カテゴリ:エボ関係
2006/08/02 16:44:30
 

愛車一覧

ポルシェ ケイマン ポルシェ ケイマン
987ケイマンです(MY2007の前期型)。中古で買いました。オプションは、6MT、PA ...
フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)
2008年モデル・米国仕様フォルクスワーゲン・R32・DSG・2ドア ボディカラー:ディ ...
その他 その他 その他 その他
Specialized Roubaix Elite Triple 2007です。 フルカ ...
フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)
2007年モデル フォルクスワーゲン ラビット米国仕様(日本名:ゴルフ) 4ドア 06 ...

過去のブログ

2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation