• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

はまたか@のブログ一覧

2006年10月16日 イイね!

パーツの配達(というより引き取り)

パーツの配達(というより引き取り)クスコのロア・アームバーVer.1とVer.2です。Z-1 Performanceにフルバケと一緒に頼んでいたパーツはこれでした。

今日は、このパーツを引き取りに行きました。通販で頼んでいたのですが、配送を担当するUPS(宅配便会社)から、「3回配達を試みたが、不在だった。明後日までに引取りに来ないと送り主に返送する。」との通知が来ました。したがって、今日、車で20分かけて、ブロンクスのUPS配送センターまで行ってきたのです。

あー、これでは、通販にした意味がありません。日本では、不在の場合は、ドライバーとかに電話したりして再配達してくれますが、こちらでは結局は自分で取りに行かなければなりません。また、そもそもUPSの場合、時間指定配達も出来ません。

正直言って、日本の宅配便のサービスはとてもよいなー、と実感した日でした。

さて、ロアアームバーの取り付けですが、他のパーツの到着(?)を待って、近くの整備工場でやってもらうつもりです。


Posted at 2006/10/17 09:40:39 | コメント(5) | トラックバック(0) | Myエボ9 | 日記
2006年10月11日 イイね!

フルバケ取り付け

フルバケ取り付けふーっ、おはようございます(日本向け:こんばんは)。昨晩到着したフルバケですが、待ちきれずに、早速取り付けました。

フルバケ:BRIDE ZETA3 Sport 黒
シートレール:BRIDE Type FG

まずは、純正シートを外します。そして、シートレールを組みたてて、フルバケをそれにつけ、室内に装着して完了です。

所要時間はボクのような素人が慎重にやって1時間半位です。慣れた人なら半分くらいの時間で出来るでしょう。

さて、装着後のインプレですが、座面が40mm~50mm位は下がったでしょうか。とても低くていい感じです。純正レカロは何故かとっても腰高で、ファミリーセダンと変わらないような高さだったので、これでスポーツカーのポジションになった感じです。

なお、この座面の低さだと、チルト・ステアリングを一番低くして、ピッタリです。これ以上低くすると、ステアリングとの位置関係が合わなくなってしまうので、この低さが限界でしょうね。

(参考)
パーツレビューに、フルバケシートレールをそれぞれ登録しました。

整備手帳に作業の過程を(1)純正レカロシート外し、(2)フルバケ取り付け、の二つに分けて登録しました。

Posted at 2006/10/11 19:57:38 | コメント(2) | トラックバック(0) | Myエボ9 | 日記
2006年10月10日 イイね!

フルバケ到着

フルバケ到着今日、帰宅すると、先日Z-1 Performanceで頼んだパーツの一つのフルバケが到着していました。

モノは、BRIDE ZETA3 Sportです

BRIDEのフルバケはかなりタイトで、好き嫌いも分かれるかもしれません。ボクは日本でもエボ7にZETA3赤を使っていて、タイトな感じを気に入ってました。結局同じものに辿り着きましたね。

Z-1 Performanceは、BRIDEシートのUSAの代理店もやっているので、在庫も豊富なようです。頼んでから何と(週末・休日を除き)3日で届きましたね。

今日は遅いので、また明日にでも取り付けようと思います。


関連情報URL : http://www.bride-jp.com
Posted at 2006/10/11 12:35:02 | コメント(6) | トラックバック(0) | Myエボ9 | 日記
2006年10月06日 イイね!

こちらで手に入るエボパーツ

こちらで手に入るエボパーツこの間のEVO-NYのオフミで出会ったマイクの凄いエボは、チューニングパーツを通販ショップから買っているようです。彼に聞いてみて分かりました。

そのショップとは、「Z-1 Performance」というところです。
JDM(日本製)車のパーツを中心に扱っています。大体が日本製品で、一部は米国製ですね。(英語のサイトですが、よかったら見てみてください。こちらのチューニング事情が垣間見えます。)

さて、今日、コンタクトを取ってみたところ、とても早く返事をくれたので、早速、パーツをいくつか頼んでしまいました。

何を頼んだかは、荷物が到着してから、このブログで書きます。

(↓Z-1 Performanceのウェッブサイト)
関連情報URL : http://www.z1auto.com
Posted at 2006/10/07 12:22:30 | コメント(9) | トラックバック(0) | Myエボ9 | 日記
2006年10月03日 イイね!

4点式シートベルト取り付け

4点式シートベルト取り付け今晩は、サーキット走行会に向けての作業の第一弾として、4点式シートベルトを取り付けました。実はもっと早く取り付けたかったのですが、アイボルトが手元になく、通販で頼んでおいたのが今日帰宅すると届いてました。

モノは、Sabelt Clubman B 4×4 赤です。

これは日本にいたときに持っていたものです。しかし、すぐにタカタMPH-340Rを買ってしまったので、数回しか使わずに押入れに眠っていました。そして、昨年、引越しの際に捨てるのもなんなので荷物の片隅にいれておいたのでした。(タカタは日本を出るときに売ってしまいました。)

とりあえず、ないよりマシなので、これで走ろうと思います。

パーツレビューに登録しました。
また、取り付け各部の写真を整備手帳に載せました。
Posted at 2006/10/04 11:26:21 | コメント(5) | トラックバック(0) | Myエボ9 | 日記

プロフィール

「ゴルフ7GTIに遭遇 http://cvw.jp/b/200009/31003762/
何シテル?   08/31 18:27
はまたか@です。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

EVO-NY 
カテゴリ:エボ関係
2006/09/02 14:07:20
 
YR-Advance 
カテゴリ:エボ関係
2006/08/02 16:47:52
 
東京軍団 
カテゴリ:エボ関係
2006/08/02 16:44:30
 

愛車一覧

ポルシェ ケイマン ポルシェ ケイマン
987ケイマンです(MY2007の前期型)。中古で買いました。オプションは、6MT、PA ...
フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)
2008年モデル・米国仕様フォルクスワーゲン・R32・DSG・2ドア ボディカラー:ディ ...
その他 その他 その他 その他
Specialized Roubaix Elite Triple 2007です。 フルカ ...
フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)
2007年モデル フォルクスワーゲン ラビット米国仕様(日本名:ゴルフ) 4ドア 06 ...

過去のブログ

2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation