• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

はまたか@のブログ一覧

2006年09月18日 イイね!

速報!エボ9スペシャル・エディション

速報!エボ9スペシャル・エディションオフミで行ったDラーのメイウッド三菱にありました(展示して売ってました)。

先日雑誌で出ていたエボ9「スペシャル・エディション」です。
米国仕様エボ9MRとも言えるものです。

今日(米国時間18日23:00)現在で、米国三菱自動車のウェッブサイトでは発表されていないところを見ると、ここには特別においてあったのだと思います。

内容は、
・フロントリップ
・BBSホイール(ダイアモンドブラッククリア塗装)
・レッドステッチのレカロシート
・HID
・アルミルーフ
です。

エンブレムが赤で(スペシャルエディションを表す)「SE」とあり、目立ってますね。

日本のと大きく違うのは、アイバッハスプリングですね。
またエンジンの微調整も行われていないような感じです。

その他の写真をフォトギャラリーにアップしました。

Posted at 2006/09/19 11:58:16 | コメント(4) | トラックバック(0) | 米国仕様エボ9 | 日記
2006年09月05日 イイね!

えっ、エボ9スペシャルエディション発売?

えっ、エボ9スペシャルエディション発売?Road & Track誌最新号を見ていたら、エボ関連の記事がありました。

「2007年にエボの変更はないけれども、 スペシャル・エディションがまもなく発売される予定」と書いてあります。

エエッ!それ何?ですよね。

それって、日本で発売された9MRしかありえないですよねー?。9MRの米国発売はない、と思っていたのですが、やはり発売されるのでしょうか?

今からちょっとワクワクしたり?複雑な気分で眠れません。
Posted at 2006/09/06 11:00:24 | コメント(4) | トラックバック(0) | 米国仕様エボ9 | 日記
2006年08月29日 イイね!

米国でエボIX MRは?

米国でエボIX MRは?日本では29日にIX MRが発売になりましたねー。

米国ではどうなんでしょうか?北○三○自動車の知り合いにメールで尋ねました。

回答は「米国に今、導入の予定はないです。」とのこと。

この回答を見て思ったこと。

①(写真の)フロントエアダムを(パーツとして)欲しい!これってかっこいいですね。買えずに残念。本当に残念!

②アイバッハのスプリングは、米国ではIX対応のが出ており、買えます。あまり魅力はないですねー。

③「今」導入予定はないけれど、もし仮に今後(例えば2007年モデルとして)導入するとしたら、米国では名前をどうするのだろうか?以前も書きましたけど、MRというグレードは今もこちらでは存在するんですよねー。

Posted at 2006/08/30 11:17:03 | コメント(2) | トラックバック(0) | 米国仕様エボ9 | 日記
2006年08月25日 イイね!

米国仕様エボ9(その6)大きいレカロ

米国仕様エボ9(その6)大きいレカロ前から気になっていたのですが、米国仕様のエボは、前席の純正レカロシートがでかいです。

購入前に、北米三菱自動車の人から、「米国人の体格に合わせて、大きいレカロに変更してあります」と聞いていたのですが、本当にそのとおりですね。

写真を見てください。

肩のところのサポート部分がかなりずれてますよね。ボクは身長172cmです。日本でエボ7に乗っていたときは、肩の部分は一致していて、きちんとホールドされていたと思います。

日本仕様の純正レカロシートがどこかで手に入れば、先日取り付けに失敗したローポジシートレールも併せて、一緒に取り替えたいなー。


Posted at 2006/08/26 06:15:09 | コメント(2) | トラックバック(0) | 米国仕様エボ9 | 日記
2006年06月27日 イイね!

米国仕様エボ9(その5)後席のLATCH

米国仕様エボ9(その5)後席のLATCHボクのエボ9の後席です。

子供が3人いるので、かつて東京でスポーツカー購入の検討の際には、5人乗りセダンタイプのエボ(かインプ)しか選択肢になり得なかったですね。

米国仕様エボ9にはチャイルドシート固定用の上側フック(矢印)がそれぞれ三つ分ついてます。また写真では見えませんが、後部座席の背もたれ部分と座面の間にもそれぞれ下側フックがあります。

こちらではLATCHと呼ばれてますが、日本ではISOFIXと言うようです。

日本仕様のエボにはこのシステムはまだ導入されてないですよね?もう子供も大きくなり、今はジュニアシート2つなので、このLATCH対応のチャイルドシートは使ってませんが、ちょっとした安心装備ですね。

なお、米国仕様の後席は真ん中も3点式シートベルトです。
Posted at 2006/06/28 11:28:23 | コメント(3) | トラックバック(0) | 米国仕様エボ9 | 日記

プロフィール

「ゴルフ7GTIに遭遇 http://cvw.jp/b/200009/31003762/
何シテル?   08/31 18:27
はまたか@です。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

EVO-NY 
カテゴリ:エボ関係
2006/09/02 14:07:20
 
YR-Advance 
カテゴリ:エボ関係
2006/08/02 16:47:52
 
東京軍団 
カテゴリ:エボ関係
2006/08/02 16:44:30
 

愛車一覧

ポルシェ ケイマン ポルシェ ケイマン
987ケイマンです(MY2007の前期型)。中古で買いました。オプションは、6MT、PA ...
フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)
2008年モデル・米国仕様フォルクスワーゲン・R32・DSG・2ドア ボディカラー:ディ ...
その他 その他 その他 その他
Specialized Roubaix Elite Triple 2007です。 フルカ ...
フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)
2007年モデル フォルクスワーゲン ラビット米国仕様(日本名:ゴルフ) 4ドア 06 ...

過去のブログ

2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation