
デトロイトショーについて、自分の持っている三菱とVWについて一通り報告しましたが、今日は、それ以外で見かけた車で気になったものを番外編として報告したいと思います。
番外編の第一弾は、ズバリ5人乗れて速い車です。今回のショーには、アキュラから次期NSXのコンセプトカーやレクサスLF-A、マツダの流雅(RYUGA)等プレスでも既にリポートされた素晴らしい車も出ていましたが、ボクの家族構成を考えるとなかなか非現実的です。そこで、ボクがランエボを最初に選んだときの基準になったような、5人が乗れて速い車のうち、気になったものを取り上げてみたいと思います。
●レクサス IS-F(写真)
レクサスから発表されてました。市販も近いと思われます。スペックは5LのV8エンジンで、400馬力以上。BBSの19インチホイールに、225/40R19のタイヤにブレンボのブレーキとエボに匹敵する性能ですね。バンパーのデザイン等が派手なので好みが分かれると思います。ボクはなかなか好きです。
●ホンダ アコードクーペ
クーペで2ドアですが、5人が十分乗れることをアピールしてました。まだまだコンセプトモデルのようですが、無難なデザインで一般ウケすると思います。エンジンはV6のVTECということだけが発表されてました。今後期待大のモデルだと思います。
●アキュラTL TypeS
アキュラの高級セダンTLのスポーツバージョンです。アキュラRSX(日本名:インテグラ)のTypeS(200馬力バージョン)がご承知の通り生産中止になってしまったので、それに代替するスポーツバージョンとして設定されました。3.5LのV6で286馬力です。エボと違ってラグジュアリー路線の車ですが、なかなかいい走りをしそうです。既に市販されてます。
これらの写真を
フォトギャラリー(7)に載せました。
Posted at 2007/01/17 11:41:46 | |
トラックバック(0) |
NY車事情 | 日記