• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

はまたか@のブログ一覧

2007年07月05日 イイね!

Daniel

DanielボクのNY勤務もあと半年位になりそうです。これまでNYの高級レストランにはあまり行きませんでしたが、記念にとミシュラン二つ星のダニエルに行ってきました。

NYでは、各地の料理を融合させ米国流にアレンジしたフュージョン料理が流行ですが、ここダニエルの料理はあくまでも正統派フレンチにこだわっているようです。また、内装もゴージャスそのものでした。

料理は、美味しかったですよ。さすが値段がちょっとお高いだけあります(3コースプリフィックスで98ドル)。特に、前菜で食べた「Duo of Tuna」(まぐろの二種)、そして、デザートの「Tahitian Vanilla Bavarois with Mango」(タヒチ風バニラババロアのマンゴー添え)は絶品でしたね。
Posted at 2007/07/08 00:38:56 | コメント(5) | トラックバック(0) | 安くて美味しいもの | 日記
2007年06月09日 イイね!

チェリー

チェリー6月になり、NYもチェリー(さくらんぼ)の美味しい季節になりました。

9日(土)は、近くの巨大スーパーのStew Leonard'sに買出しに行きました。チェリーが山積みでした。値段は、1ポンド(約450g)で3.99ドル(約480円)。とてもお得なので、たっぷり買いました。

米国人は、買い物の際に、試食と称して、ツマミ食いもかなりしています。ボクもついでに10粒くらい食べてしまいました。ああ、美味しかった。
Posted at 2007/06/11 10:59:16 | コメント(6) | トラックバック(0) | 安くて美味しいもの | 日記
2007年05月28日 イイね!

夏のスタバ

夏のスタバいやー、暑いですね。NYは月曜日はメモリアルデーで三連休でした。

この三連休で、NYは春を通り越して一気に夏になってしまったようです。正確には知りませんが、今日は華氏90度(摂氏で約30度弱)はあったのではないでしょうか。

この連休中、スタバのフラペチーノも随分食べました。こちらでは、夏用スペシャルとして、オレンジクリーム・フラペチーノ(写真右)とオレンジモカ・フラペチーノ(同左)を売り出し中です(スタバUSAサイト)。

オレンジシロップの甘みが疲れを癒してくれます。家族5人でVentiサイズ二つを分けて飲んでます。結構イケます。

日本でも売っているのかなー、と思って、日本のサイトを見てみたら、なかったですね。どうもフラペチーノのラインナップが少々違うようです。カスタマイズも出来るようなので、頼めば作ってくれるのかな?



Posted at 2007/05/29 11:04:25 | コメント(7) | トラックバック(0) | 安くて美味しいもの | 日記
2007年05月26日 イイね!

GROM

GROMマンハッタンまでイタリアン・ジェラートをわざわざ食べに行きました。

グロム(GROM)という店で、伊トリノ出身の二人組みのイタリア人が5月第一週にオープンした話題の店です。

こちらのアイスクリームは、米国人の好みに合うように、とても甘くて、どうしても口に合いません。ここのジェラートは本場の味を再現した、ということが評判で、最近のニューヨークタイムズ紙でも大きく写真入りで取り上げられました。

おいしかったです。シンプルにバニラとチョコレートを選びました。あっさりした中にもコクがあって、よかったです。

でも、難点は、とても混んでいて、約25分も行列しなければならないことと、ちょっと値段が高いことですね。

S4.75ドル、M5.75ドル、L6.75ドル、XL9.00ドルです(ちなみに写真はXL)。

美味しいけど、この値段だと何回も通えないですな。3人の息子達にも一つずつ買ってあげると、Sサイズでも(ボクと妻をいれて)計5人で約25ドル。予算オーバーです。今回はXLを皆でつつきました。

でも、フェアウェイやゼイバースといったマンハッタンの中でも超高級スーパーの近くにあるので、裕福な人たちが通うんだろうと思います。

おすすめスポットに登録しました。



Posted at 2007/05/28 21:11:07 | コメント(6) | トラックバック(0) | 安くて美味しいもの | 日記
2007年05月19日 イイね!

Go! Go! Curry!

Go! Go! Curry!松井選手のファンのお兄さんが開いたカレー屋さん「Go!Go!Curry(ゴーゴーカレー)」のニューヨーク店に行ってきました。

5月5日オープンで、5月中は全部5ドルとのこと。松井選手の背番号55に全てあやかってます。

店の一押しのカツカレーを食べましたが、日本のカレーチェーン店の味で懐かしかったです。カツもさくさくで美味しかったです。子供達も「美味しい、美味しい」と連発してました。

「味がしょっぱい」という話も聞いていましたが、ボクにはそう感じませんでした。日本でココイチとかのチェーン店に通っていた人なら、懐かしい味で、嬉しくなると思います。これで5ドルなら超お得です。通常時の値段は7ドルなので、5月中に再度行きたいと思いました。

気になったことは、開店当初は、行列だったそうですが、今日行ったとき(土曜の夜7時)は、ちょっと少ない客の入り(7人位)でした。もうちょっと混んでいると思っていたので、ちょっと拍子抜けでしたね。

おススメスポットに登録しました。
Posted at 2007/05/20 11:15:25 | コメント(3) | トラックバック(0) | 安くて美味しいもの | 日記

プロフィール

「ゴルフ7GTIに遭遇 http://cvw.jp/b/200009/31003762/
何シテル?   08/31 18:27
はまたか@です。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

EVO-NY 
カテゴリ:エボ関係
2006/09/02 14:07:20
 
YR-Advance 
カテゴリ:エボ関係
2006/08/02 16:47:52
 
東京軍団 
カテゴリ:エボ関係
2006/08/02 16:44:30
 

愛車一覧

ポルシェ ケイマン ポルシェ ケイマン
987ケイマンです(MY2007の前期型)。中古で買いました。オプションは、6MT、PA ...
フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)
2008年モデル・米国仕様フォルクスワーゲン・R32・DSG・2ドア ボディカラー:ディ ...
その他 その他 その他 その他
Specialized Roubaix Elite Triple 2007です。 フルカ ...
フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)
2007年モデル フォルクスワーゲン ラビット米国仕様(日本名:ゴルフ) 4ドア 06 ...

過去のブログ

2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation